記録ID: 4849466
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
生駒山
2022年10月29日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:01
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 718m
- 下り
- 727m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 2:25
- 合計
- 6:21
距離 10.2km
登り 737m
下り 741m
16:26
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほくらの広場までは休憩所、トイレが多々あり初級者向です |
写真
撮影機器:
感想
シミズフクさんが山登りをやってみたいと言うことで、ぼくらの広場に行き、森のレストハウスで昼食を食べ下山の予定で登りました。
初登山のシミズフクさんはゼーゼーハーハーと言いながら頑張ってぼくらの広場目指しました。枚岡展望台、神津嶽休憩所、胸突八丁、なるかわ園地休憩所で休憩しなんとかぼくらの広場に到着。景色を見て疲れも吹っ飛び森のレストハウスへ。
森のレストハウスでバーナーを使いラーメン、ビール、サラダ、鶏南蛮で乾杯。コーヒーを飲んでさぁ出発。
なんと山頂を目指すと。そこから、暗峠、パノラマ駐車場を経て生駒山山頂へ。当然、シミズフクさんはゼーゼーハーハー。
山頂でソフトクリームで休憩し、下山。
下山は洞窟に行くと。話の種に七面山洞窟でワイワイガヤガヤ。
くさかコースの登山口に下山したときは足はパンパン。反省会もすることなく、石切駅から帰宅へ。
シミズフクさんからは疲れたが楽しかった。と、メールいただきました。ただし、次回は考えさせてもらうと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する