記録ID: 4861879
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
至仏山・尾瀬ヶ原
2022年10月31日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:31
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 883m
- 下り
- 869m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 7:23
距離 21.7km
登り 883m
下り 883m
15:38
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
至仏山からの尾瀬ヶ原と燧ヶ岳の景色に憧れて登ってきました。
鳩待峠からの最初の木道は霜で滑りやすい。
尾瀬ヶ原の牛首とヨッピ吊橋の間の橋は横板がなく、渡れなくはないですが、自己責任です。
至仏山への登りも石が滑りやすいです。
小至仏山からの下りで途中、悪沢岳にも立ち寄りましたが特に景色もなく、道も名前の通り悪かったです。
鳩待峠駐車料金2500円。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する