記録ID: 486222
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
三ツ頭〜権現岳〜キレット小屋(天女山Pからピストン・復路はギボシへ寄り道)
2014年07月29日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,731m
- 下り
- 1,731m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:駐車場から少し歩き始めた場所にあり(私はそこにあることを知らずに提出しませんでした) 登山道状況:全般に渡り道は明瞭。 危険箇所:各所に浮石あり。鎖場は三ッ頭〜権現岳間に一箇所。権現岳〜旭岳間に数箇所。鎖を張ってない場所でも、足を踏み外せば奈落の底へ滑落しそうな所もありました。慎重に。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉:パノラマの湯 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 寝不足がたたり、下山後は頭痛と吐き気に見舞われました。今の自分の実力、体調に見合う山行にしなければ、、、、、 |
---|
感想
しっかり寝てから臨みたかった今回。目ざまし時計よりも早く目覚めてしまい、そこから寝付けず・・・仕方ないので早立ちし、行けるとこまで行ってみようという気持ちでスタート。行けるとこまで行けましたが、下山後はかなりの体調不良に陥りました。温泉で汗を流した後は休憩用のソファーでグッタリ・・・一時間程横になって休ませてもらい、帰路につきました。やっぱり、体力が充実しているわけでもないのに、睡眠不足をおしての夏山はダメですね。
それでも久々に見た間近の赤岳。迫力あったな〜。今年も一度は行きたいです。
今日は反省点の方が多かった気もするけど、、、現地で買うお土産用の桃より、近所のスーパーで売ってる山梨県産の桃の方が綺麗で安いことに気付いてしまった気がするけども、、、山梨・長野、また行きます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:692人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する