ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4878010
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

顔面がつらい!念丈岳周回+奥念丈岳の巻

2022年11月03日(木) 〜 2022年11月04日(金)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:21
距離
20.2km
登り
2,072m
下り
2,031m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:08
休憩
0:01
合計
3:09
12:07
57
13:04
13:05
9
13:14
13:14
48
14:02
14:02
74
15:16
2日目
山行
6:38
休憩
1:06
合計
7:44
5:52
5
5:57
5:59
25
6:24
6:29
13
6:42
6:45
31
7:16
7:26
3
7:29
7:29
53
8:22
8:40
54
9:34
9:39
59
10:38
10:52
27
11:19
11:25
36
12:01
12:04
8
12:26
12:26
70
13:36
13:36
0
13:36
ゴール地点
イオンにてBODY SWITCH半袖メッシュTシャツを購入。
構造はミレーのドライナミックと同じで中々良い。税込み1738円也。
シートゥーサミットスパークSp2とセルフインフレータブルマット(R値不明)だけでは寒い為、ダウンの上下を着用。
結露はスコッチ・ブライトのセルロースクロスでふき取った。
天候 晴なれど2日間西の大風
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー
高速バス新宿〜松川 ¥4.200   
松川バス停〜本高森山登山口 ¥2.440
鳩打峠〜清流苑 ¥2.840 
清流苑〜松川バス停 ¥1.340
マルモタクシーは接遇良好(迎車料200円) 0265−36−3333
コース状況/
危険箇所等
全般に整備されたルートで特に危険個所は無いが、ガレ場の通過・トラバース道の滑落・倒木による躓きに注意。特に清水平から先は笹がよく刈り込まれている。
その他周辺情報 信州まつかわ温泉 清流苑
入浴料¥500
ビンのコカ・コーラあり
ごぼとん丼 ¥1.280
高森カントリークラブから先は悪路となり更に途中から未舗装となるが、4駆で無くとも通行可。
高森カントリークラブから先は悪路となり更に途中から未舗装となるが、4駆で無くとも通行可。
3台位駐車可。
登山口。すでに風が強く気温は12度。
登山口。すでに風が強く気温は12度。
整備された登山道。
整備された登山道。
ここから5番までが一番の急登。
ここから5番までが一番の急登。
秋の深まりを感じる。
1
秋の深まりを感じる。
合流地点。
本高森山直前。
山頂に到着。風が吹いて顔面が寒い。
山頂に到着。風が吹いて顔面が寒い。
南アルプスを望む。
2
南アルプスを望む。
上澤新道へ。
ええ天気やのぉ。
2
ええ天気やのぉ。
浅井窪の幕営地点。
浅井窪の幕営地点。
笹が茂っていても・・・
笹が茂っていても・・・
下道はしっかりあります。
下道はしっかりあります。
ビューポイント。
ビューポイント。
本高森山方面を望む。
本高森山方面を望む。
清水平直前、この倒木に躓く。
1
清水平直前、この倒木に躓く。
清水平到着。
水場への入り口。キレイに笹が刈られている。
水場への入り口。キレイに笹が刈られている。
急斜面を下ると。
急斜面を下ると。
水場。往復15分位。水は十分に汲めます。
1
水場。往復15分位。水は十分に汲めます。
ここで幕営。夜になると更に強くなりほとんど嵐。うるさくて寝ていられない状態に陥る。付近は樹林帯だが密度が薄い為防風効果なし。
2
ここで幕営。夜になると更に強くなりほとんど嵐。うるさくて寝ていられない状態に陥る。付近は樹林帯だが密度が薄い為防風効果なし。
今日はツエルトの上側が結露。隙間風の影響?も有り、下側はあまり結露しなかったので、荷物は濡れずに済んだ。
2
今日はツエルトの上側が結露。隙間風の影響?も有り、下側はあまり結露しなかったので、荷物は濡れずに済んだ。
出発時の気温。ツエルト外側には霜が付いていた。
1
出発時の気温。ツエルト外側には霜が付いていた。
大島山への登り。見事に笹が刈り取られている。
大島山への登り。見事に笹が刈り取られている。
大島山。
南アルプス方面の夜明け。
2
南アルプス方面の夜明け。
笹が幅広く刈り込まれ歩きやすい。
笹が幅広く刈り込まれ歩きやすい。
上沢の泉。泉の先に幕営場有り。
2
上沢の泉。泉の先に幕営場有り。
上沢の泉から先は、ほぼ平坦な道となり
シャクナゲやハイマツが見られる。
ただしガレ場の通行には注意が必要。
上沢の泉から先は、ほぼ平坦な道となり
シャクナゲやハイマツが見られる。
ただしガレ場の通行には注意が必要。
念丈岳が見えてきた。
念丈岳が見えてきた。
ガレ場を通過して振り返る。注意。
ガレ場を通過して振り返る。注意。
念丈岳直下。
念丈岳。西風ビュンビュンで寒い。
1
念丈岳。西風ビュンビュンで寒い。
今まで歩いてきた尾根筋。
2
今まで歩いてきた尾根筋。
池ノ平山方面。
もう少し晴れていればなぁ。
3
もう少し晴れていればなぁ。
奥念丈岳への分岐。最初は藪を漕ぐ。
1
奥念丈岳への分岐。最初は藪を漕ぐ。
下道はしっかりある。
下道はしっかりある。
あれを登り返すのか・・・😆😂
2
あれを登り返すのか・・・😆😂
もったいなくも乗越まで下りザックをデポ。
手ぶらで登ることにします。
1
もったいなくも乗越まで下りザックをデポ。
手ぶらで登ることにします。
1段目を登り返してしばらくは平坦道。途中に池がある。
1
1段目を登り返してしばらくは平坦道。途中に池がある。
2段目の登り。壁です。
1
2段目の登り。壁です。
奥念丈岳に到着。西風無し。
2
奥念丈岳に到着。西風無し。
念丈岳方面。
来た道を下る。
ここから安平路山へは年齢的にもぉ無理か?
1
ここから安平路山へは年齢的にもぉ無理か?
与田切乗越へ落下。
2
与田切乗越へ落下。
乗越にてデポしたザックを回収。
1
乗越にてデポしたザックを回収。
分岐への登り返しは楽勝?
2
分岐への登り返しは楽勝?
烏帽子岳へ。
池ノ平山へは微妙なアップダウンがあり脚力低下。
1
池ノ平山へは微妙なアップダウンがあり脚力低下。
池ノ平山に到着。
ジャッキーチェンよろしく
酔拳モードに突入。
ヘロヘロでしばし休憩。
2
池ノ平山に到着。
ジャッキーチェンよろしく
酔拳モードに突入。
ヘロヘロでしばし休憩。
出発時の気温。西の強風。
顔面がつらい。
出発時の気温。西の強風。
顔面がつらい。
烏帽子岳へはほぼ平坦な道が続き脚力蘇生。
奥秩父を思わせる趣きのある道が続く。
1
烏帽子岳へはほぼ平坦な道が続き脚力蘇生。
奥秩父を思わせる趣きのある道が続く。
烏帽子岳直前のビューポイント。
1
烏帽子岳直前のビューポイント。
顔面が寒い。早く町に下山したい。
2
顔面が寒い。早く町に下山したい。
頂上への登り。
池ノ平山を望む。
池ノ平山を望む。
山頂に到着。顔面が寒くて居られない。
2
山頂に到着。顔面が寒くて居られない。
山頂から少し下った所。
1
山頂から少し下った所。
急斜面を階段交じりで急降下。
急斜面を階段交じりで急降下。
分岐。左の一般コースから下ってきました。
1
分岐。左の一般コースから下ってきました。
更に急斜面を一気に下ると・・・
更に急斜面を一気に下ると・・・
ドラゴン様。お祈りするとご利益がある?
1
ドラゴン様。お祈りするとご利益がある?
下りは要注意。地蔵平直前の滑落注意ポイント。
下りは要注意。地蔵平直前の滑落注意ポイント。
地蔵平。
セキナギ。
前を歩く男性がいたが、いつの間にか消えた。
前を歩く男性がいたが、いつの間にか消えた。
飯島ルート分岐。
飯島ルート分岐。
烏帽子岳を望む。ええ天気やのぉ。
1
烏帽子岳を望む。ええ天気やのぉ。
もぉ、歩くの飽きた。
もぉ、歩くの飽きた。
早く帰りたい。
トラバース道は疲れてきたら滑落注意。
トラバース道は疲れてきたら滑落注意。
早く風呂に入りたい。
早く風呂に入りたい。
しつこい位のジグザグ道を下って登山口である鳩打峠に到着。
1
しつこい位のジグザグ道を下って登山口である鳩打峠に到着。
シンプルで配色も見やすい地図。
シンプルで配色も見やすい地図。
大島山を望む。
駐車場。トイレあり。
駐車場。トイレあり。
ええ天気やのぉ。疲れた・・・😢😢😢
1
ええ天気やのぉ。疲れた・・・😢😢😢

装備

個人装備
ドライレイヤー 長袖メリノTシャツ ドラウトクロー ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ ウール手袋 レイン用グローブ 雨具 スパッツ ザックカバー 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック 食料 飲料 ガスカートリッジ バーナー チタンマグポット コップ ライター 地図 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 スマホ 時計 タオル ツェルト カメラ シェラフ マット ラジオ ゴミ袋 折りたたみイス ダウンジャケット ダウンパンツ

感想

7年前からの宿題として残っていた奥念丈岳。9月及び10月と山行を予定するも、天気が悪くなり断念。今回好天に恵まれ?宿題はクリア出来たが激疲れで、この7年の間に体力・気力が衰えた事を実感。2日間を通し西強風がやむ事なく吹き続いた為、風やツエルトのバタつき音で睡眠が不足し2日目はつらく厳しい山行となり、帰りのバスは爆睡!新宿で運転手さんに「お客さん、着きましたよ」と起こされる羽目に。
 コースは全般を通して明瞭。上澤新道は地元の有志の方々が整備しており、笹が幅広く刈り込まれ歩き易く、整備される地元の有志の方々にこの場を借りてお礼を申し上げます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:322人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら