記録ID: 4878335
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
英彦山
2022年11月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 921m
- 下り
- 920m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
予定していた由布岳に前日登ったので、予定を変更し帰る方向にある英彦山へ。
一応下調べはしてあり、上宮のある中岳には立ち入りできないと知っていたので、奉幣殿から南回りで最高峰の南岳を目指すことに。
鬼杉との分岐までは概ね水平か緩やかな登りです。
分岐から南岳へ北上し始めると急登が続き、上部は鎖場です。
南岳山頂から中岳への道には通行止めの看板がありました。
来た道を戻り鬼杉へ。
鬼杉から玉屋神社に向かいましたが、アップダウンがあり、ちょくちょく余り良くない道もありました。
鬼杉からそのまま南下し林道まで出て、しゃくなげ荘から一般道経由で戻った方が楽かもしれません。
玉屋神社から奉幣殿に戻り、九州自然歩道経由で駐車場に戻ろうとしましたが、どこから入るか分からなくて行ったり来たりしてしまいました。
正しい道は奉幣殿の裏にあり、喫煙コーナーの横を通り抜けていく形でした。
駐車場に戻り、ひこさんホテル和の日帰り入浴を利用し帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する