記録ID: 487990
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
ど夏日帰りはここ 乗鞍岳
2014年08月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 511m
- 下り
- 423m
コースタイム
天候 | 快晴のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
タクシーが5人集めて、一人1500円で載せてくてます。(バスより早く出てくれます) この時期の朝3時の松本インター下車は上高地に向かう車で混雑していました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
観光地ですので整備されつくしています。 だから団体が多く渋滞します。登山道が広いからストレスはないかな。 |
その他周辺情報 | 乗鞍観光センター斜め前に湯けむり館(720円)があります。乳白色の温泉。 トイレ・売店・食堂は充実。 |
写真
撮影機器:
感想
日帰りしかできない、ど夏の登山はどこに行こうか迷うところ。
2000Mでも暑いよね。だったら北アルプスということで日帰り可能の乗鞍岳を選択。大正解で360度の素晴らしい展望でした。山と高原地図では入りきらないお山が見えた。素晴らしい。
寝不足でもなんとかなる、日帰り3000M峰。こんな場所があって(´▽`)アリガト!〜〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3953人
wa-raさん、こんばんは。
肩の小屋に2分遅れで着いています。
ここでお会いしたか、登り始めて追い越したかどちらかですね。
頂上からは絶景でしたね。
こんばんは。hakkutuさま。
早い時間でしたが、すでに大勢の人でしたね。
タクシーの運転手さんが今日くらい絶景の日はそうはないとおっしゃってました。
とてもいい日でよかったですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する