記録ID: 4881660
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山〜小仏城山
2022年11月05日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:48
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 629m
- 下り
- 518m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:47
距離 8.9km
登り 629m
下り 530m
14:45
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は全くなし。人多し。 |
写真
感想
説明不要の高尾山です。
紅葉を見に行こうと知人に誘われ、久しぶりに高尾山へ。1か月ほど登山から離れており、体力の落ち具合を確かめながらリハビリも兼ねてののんびり登山です。コースは稲荷山コースを選択。
結論的には、高尾山の紅葉は少し早かったという印象。あと1、2週間後の方が良いと思います。
予想はしてましたが、とにかく人が多い!特に高尾山頂はうんざりするくらい人、人、人でした…
人の多さと高尾山だけではどうにも物足りなく…小仏城山経由で小仏バス停に降りるコースを提案。高尾山から小仏城山コースに入ると人も少なくなり、気持ちよく歩けました。
小仏峠で秩父や奥多摩の登山詳細図を売っていました。実は前から気になっていて、バリエーションルートも詳細に載っておりなかなか面白いです。売っていたのが地図の作者で話しているうちに思わず買ってしまいました笑
時間がある時に地図を見ながら登ろうと思います!
でも正直やっぱり物足りない…ガッツリ登山に行きたいものです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する