ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 488659
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大弛峠ヒルクライム&国師ヶ岳・北奥千丈岳ハイキング

2014年08月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
hinafukuro その他1人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
06:43
距離
67.2km
登り
2,545m
下り
2,534m
歩くペース
とても速い
0.20.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
1:04
合計
6:44
6:34
86
道の駅 花かげの郷まきおか
8:00
8:10
59
琴川ダム
10:00
10:15
24
10:39
10:39
11
10:50
10:56
9
11:05
11:15
9
11:24
11:24
19
11:43
11:50
10
12:20
12:35
43
琴川ダム
13:18
道の駅 花かげの郷まきおか
天候 晴れのち曇り一時雨
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
雁坂みちにある道の駅/花かげの郷まきおかに車をとめ、大弛峠まで約30km・標高差1,900mを自転車でヒルクライム。
午前10時くらいに大弛峠へ着きましたが、駐車場はいっぱいでした。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありません。
スタートからいきなりの急坂
2014年08月02日 06:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:50
スタートからいきなりの急坂
途中で見えた富士山
2014年08月02日 07:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:41
途中で見えた富士山
琴川ダムの手前
2014年08月02日 07:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:51
琴川ダムの手前
琴川ダム
2014年08月02日 08:01撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:01
琴川ダム
2014年08月02日 08:02撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:02
琴川ダム
2014年08月02日 08:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:03
琴川ダム
ダム直後の急坂
2014年08月02日 08:14撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:14
ダム直後の急坂
南アルプス遠望
2014年08月02日 08:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:42
南アルプス遠望
金峰山 五丈岩も見える
2014年08月02日 08:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:55
金峰山 五丈岩も見える
最後の登り
2014年08月02日 09:02撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 9:02
最後の登り
あと3kmの標識
2014年08月02日 09:32撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 9:32
あと3kmの標識
残り3km付近の水場
2014年08月02日 09:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 9:34
残り3km付近の水場
大弛峠に到着
2014年08月02日 10:06撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 10:06
大弛峠に到着
峠のすぐそばの大弛小屋。
コーヒー飲んだりご飯食べたりできます。
2014年08月02日 10:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 10:15
峠のすぐそばの大弛小屋。
コーヒー飲んだりご飯食べたりできます。
2014年08月02日 10:40撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 10:40
北奥千丈岳への分岐
2014年08月02日 10:43撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 10:43
北奥千丈岳への分岐
2014年08月02日 10:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 10:49
2014年08月02日 10:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 10:50
奥秩父最高峰
2014年08月02日 11:02撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:02
奥秩父最高峰
シャクナゲ
2014年08月02日 11:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:08
シャクナゲ
南アルプス方面
2014年08月02日 11:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:09
南アルプス方面
国師ヶ岳と甲武信ヶ岳
2014年08月02日 11:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:12
国師ヶ岳と甲武信ヶ岳
金峰山方面は厚い雲に覆われてます
2014年08月02日 11:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 11:12
金峰山方面は厚い雲に覆われてます
2014年08月02日 12:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 12:28

感想

今回は山仲間のNobさんと、自転車で大弛峠までの超級ヒルクライム&奥秩父最高峰へのハイキングというチャレンジです。
私は大弛峠は今回自転車で3回目、5年前に初めて上り、去年は埼玉から三国峠を越えて長野側からダート道を登って峠を越えました。

朝4時に千葉を出て、スタート地点の道の駅花かげの郷まきおかまで車で2時間のドライブ。
ここから大弛峠までは約30km、標高差は約1,900mです。

スタート直後からブドウ畑の間を通る長くてまっすぐな上り坂、斜度7〜9%、背中に2Lの水と食料と雨具などを背負っているのでキツイ。。直射日光もあたって汗が噴出す。
そのうち本格的な山へ入っていくとグネグネなワインデイングロードとなり、道路も木々に覆われて涼しくなった。でも相変わらず斜度はあってキツイ。
ところどころ景色が開けるところがあって、朝のうちは綺麗な富士山が見えました。
Nobさんとおしゃべりをして気を紛らわしながら、中間地点の琴川ダムに1時間半ほどで到着。
乙女湖とも呼ばれるここは山深いダムなので水が綺麗です。
この道のちょっと先の右手に金峰山荘という建物があり、今回のコースで唯一の自動販売機がここにありました。(5年前には無かったと思う。)
ダムの先は、またすぐにまっすぐな激坂できついきつい。。このまっすぐ区間を過ぎると道路の幅が狭くなって路面が荒れてくるのですが、この先約5kmほど2%くらいの斜度になり森の中を抜ける緩やかな上り坂で、ここは一番気持ちいい区間。
木々の間から南アルプスの山も見えました。
そこを過ぎると残り8kmほど、また急な上りです。1kmごとに大弛峠まであと何kmという標識があります。
残り3km地点の少し先の道路右側に水場があります。すごく冷たくて美味しい水をボトルに補給。
最後はヘロヘロ、脚が攣りそうになりながら、スタートして3時間半弱でようやく大弛峠に到着しました。

スタート時には青い空が見えて日差しも強かったのに、峠に着いたら空はすっかり灰色の雲に覆われていたものの、まだ雨は大丈夫だろうと判断し、少し休憩して自転車を道路脇にしばりつけて、ここからは予定どおり奥秩父最高峰へのハイキングです。
大弛小屋の前を通って進むと木の階段や歩道が整備されていてとても歩きやすい登山道なんだが、さすがにヒルクライム後の登山はきつくて腰は痛いし脚が攣りそうになった。
それでも峠から30分ほどで、あっという間にまずは標高2,592mの国師ヶ岳に到着。すっかりガスっていて残念ながら景色も見えないので写真だけとってすぐに移動。
そして15分ほどで標高2,602mの奥秩父最高峰、北奥千丈岳へ到着。本日のミッションコンプリートです!
ここも本当は景色がいいはずなんだけど、雲が降りてきてしまっているのであまりいい景色は見られなかったが、高山の雰囲気がするいい山頂でした。涼しくて気持ちいいです。
休憩して写真を撮って、でも雨が降り出しそうな気配なのであんまりゆっくりもできず、下ることにします。
やっぱり下っている途中で雨が降り始めました。時々ゴロゴロと雷の音も。
峠に降り立ったときには結構な降りになってきたので、これから30kmも雨の中をダウンヒルかと思うと気が滅入りましたが、とりあえず雨具を着込んで急いで下ることにします。
で、少し下るとすぐに雨は小降りとなり、しばらくすると止みました。
途中で峠に向けてヒルクライムしている人と何人かすれ違いましたが、これからあの雨の中へ突入していくのかと思うとちょっと気の毒になった。
雨は止んだとはいえ路面は濡れていて荒れた箇所もあるので慎重に下ります。
30分ほどで琴川ダムへ到着。すっかり雨はあがり標高も下がったので蒸し暑さが戻ってきた。
ダム管理棟でダムカードをもらって、再び気持ちのいいダウンヒル。この峠道の良いところは、基本的に山登り目的の人しか来ないので、車が少なくて自転車でも走りやすいところですね。
すっかり蒸し暑い駐車場まで無事に戻って、約7時間の楽しいヒルクライム&ハイキングでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:997人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら