記録ID: 488747
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
棒ノ嶺(棒ノ折山) 〜涼を求めて水源へ〜
2014年08月03日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 798m
- 下り
- 803m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
国際興行バスさわらびの湯→西武鉄道飯能駅out |
コース状況/ 危険箇所等 |
●道標もしっかりとあり道は明瞭 ●岩茸石からさわらびの湯に抜ける途中、木の根が張り出しておりやや注意 |
その他周辺情報 | ●登山後は「さわらびの湯」で一汗流せます(私は利用しなかったため中はわかりません) |
写真
感想
先週歩いたお山で熱中症になりかけたため、低山を歩くには厳しい季節なのかと思いつつ、本日もやっぱり行ってきちゃいました。前回の山行を反省に、参考CTは4時間程度、コース中に沢があり涼しく歩ける場所をとチョイスしたのが、奥武蔵は棒ノ嶺(棒ノ折山)。
はたして思惑どおりの山歩きができ、こまめな水分補給も忘れず(予め凍らせたペットボトル水をさらに保冷カバーでくるんで持っていったら最後まで冷たかった!)、なによりたいへんおもしろいコースだったので、熱中症の心配なく楽しく歩けました。ちと曇りがちで山頂からの眺めはイマイチだったり、最後の30分で雨に降られてしまいカッパを着たりといったこともあったものの、おおむね満足。
というわけで残暑厳しい今日この頃、無理のない程度に歩ければと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:683人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する