記録ID: 4888905
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
守門山
2022年11月06日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:02
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,315m
- 下り
- 1,330m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 6:03
距離 16.7km
登り 1,330m
下り 1,331m
大池から二口登山口までだいぶかかりましたね。
1時間20分ほど😅
1時間20分ほど😅
天候 | 晴れのち曇り(山頂稜線は曇り😢) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大池から二口は林道&藪漕ぎです。マネしないでください。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
周回路は快適でしたが大池間近の激下り150mは落ち葉でステップが隠れて滑りまくりでした(;´Д`) |
その他周辺情報 | 早く帰らねばならん感じだったんで空いているおいらこの湯を横目に見て帰宅。 |
写真
感想
クルマデポして周回できればいいのですがソロなんでそうはいかず…
藪漕ぎ覚悟で登って来ました♪
想定はしてましたがやはりキケンですね。
でも達成感アリ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
キャプテンスタッグ!
よもやヨモヤの日本鹿にみえまするが??
更には?何故に下池からの大旋回?
ソコに見えるんだから!まっつぐ藪漕ぎを何故に?しないの??
さては? 美味しい❤秋の味覚に誘われた❤?
キャプテンスタッグ!
よもやヨモヤの日本鹿にみえまするが??
更には?何故に下池からの大旋回?
ソコに見えるんだから!まっつぐ藪漕ぎを何故に?しないの??
さては? 美味しい❤秋の味覚に誘われた❤?
そうですよね。新潟県では初めて見ました。
慌てて車を止めたら少しづつ離れて行っては振り返る感じでしたね。
目の前の藪と歩きやすい林道を比べて遠回りしてしまいました。
最後結局藪漕ぎ😅
ムカゴを探しながら歩いたのですがもう終わりなんですかね。全然無かった…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する