記録ID: 4890127
全員に公開
ハイキング
甲信越
源次郎岳 (紅葉を楽しみ、大展望の頂きへ)
2022年11月06日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:08
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 172m
- 下り
- 180m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:37
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 2:08
距離 3.4km
登り 172m
下り 180m
山の会の甲州シリーズ山行で、大菩薩の源次郎岳を訪ねました。訪ねた日には快晴で、辺りは錦秋の山景色。同じ日にトレランの大会が開催されていて、登山道が渋滞しないか気がかりだったのですが、源次郎岳付近はコースの半ばで、選手達がバラけていた事もあり、大きな影響はありませんでした。
紅葉を楽しみながら1時間程度でたどり着いた山頂からは、富士山、南アルプス、金峰山や八ヶ岳等が一望でき、山座同定を楽しむ事が出来ました。天候にも恵まれ、秋の山を満喫できた源次郎岳。企画頂いた幹事の方に感謝です。
紅葉を楽しみながら1時間程度でたどり着いた山頂からは、富士山、南アルプス、金峰山や八ヶ岳等が一望でき、山座同定を楽しむ事が出来ました。天候にも恵まれ、秋の山を満喫できた源次郎岳。企画頂いた幹事の方に感謝です。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:552人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する