ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 489219
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

空木岳

2014年08月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.5km
登り
1,547m
下り
1,540m

コースタイム

日帰り
山行
8:11
休憩
0:21
合計
8:32
5:43
57
スタート地点
6:40
6:40
25
7:05
7:05
106
8:51
8:51
20
9:11
9:11
28
9:39
9:39
11
9:50
10:11
8
10:19
10:19
47
11:06
11:06
118
13:04
13:04
71
尻無
14:15
ゴール地点
#ルート図は手描きで自信がありません。
天候 曇り、一時小雨
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:池山林道終点の駐車場は狭く、am5時過ぎで満車。
コース状況/
危険箇所等
コース状況:痩せ尾根は転落・滑落が多いようです。
駐車場より南アルプス方面。
2014年08月03日 05:41撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/3 5:41
駐車場より南アルプス方面。
手作り感満載の案内板。
2014年08月03日 05:42撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/3 5:42
手作り感満載の案内板。
ここからスタート。
2014年08月03日 05:43撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/3 5:43
ここからスタート。
水場。なぜか出たり止まったりの繰返し。
2014年08月03日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/3 6:40
水場。なぜか出たり止まったりの繰返し。
尻無。何でこの名前になったのか理由が知りたい。
2014年08月03日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/3 7:05
尻無。何でこの名前になったのか理由が知りたい。
岩場の鎖が新しかった。最近、転落事故でもあったのかな?
2014年08月03日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/3 7:49
岩場の鎖が新しかった。最近、転落事故でもあったのかな?
ステンレス製?の階段が多かった。
2014年08月03日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/3 7:59
ステンレス製?の階段が多かった。
展望が開けた所に出ました。写真が暗い。
晴れていれば、来て良かった!!と思う瞬間ですね。
2014年08月03日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/3 8:53
展望が開けた所に出ました。写真が暗い。
晴れていれば、来て良かった!!と思う瞬間ですね。
青空が拡がれば気分爽快なんですが。。。
2014年08月03日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/3 8:57
青空が拡がれば気分爽快なんですが。。。
下界は晴れ?
2014年08月03日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/3 8:58
下界は晴れ?
2014年08月03日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
8/3 9:07
2014年08月03日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
6
8/3 9:15
快晴なら絶景が拡がると想像するに難くなかったが。。。
2014年08月03日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
8/3 9:17
快晴なら絶景が拡がると想像するに難くなかったが。。。
頂上付近はガス。天気予報は外れた。
2014年08月03日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
3
8/3 9:18
頂上付近はガス。天気予報は外れた。
山頂。2864mって結構標高ありますね。
2014年08月03日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
3
8/3 9:50
山頂。2864mって結構標高ありますね。
展望ゼロで悔しいので叫んでいました。回りに何人かいたのでちょい恥ずかしい。
2014年08月03日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
4
8/3 9:50
展望ゼロで悔しいので叫んでいました。回りに何人かいたのでちょい恥ずかしい。
ここは休憩だけ?中に何人かいました。
2014年08月03日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/3 10:19
ここは休憩だけ?中に何人かいました。
小雨で濡れています。
2014年08月03日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/3 10:47
小雨で濡れています。
痩せ尾根手前のちょっとスペースがあいている所で休憩。ここでレインウェアを脱ぐ。先客の年配の男性登山者と少し会話。
2014年08月03日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/3 11:41
痩せ尾根手前のちょっとスペースがあいている所で休憩。ここでレインウェアを脱ぐ。先客の年配の男性登山者と少し会話。
この辺は雰囲気が奥秩父に似ていました。登山道以外はとても歩けるような所でないので道を間違う事はないですね。
2014年08月03日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/3 11:41
この辺は雰囲気が奥秩父に似ていました。登山道以外はとても歩けるような所でないので道を間違う事はないですね。
ここからは痩せ尾根で転落、滑落が多いようです。ちょうど縦走してきて、この辺で疲れがでるのでしょうか。
2014年08月03日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/3 12:13
ここからは痩せ尾根で転落、滑落が多いようです。ちょうど縦走してきて、この辺で疲れがでるのでしょうか。
岩に足場がつけられていた。この黄色のものは今まで見た事が無かった。そういえばステンレス製?の階段が多く、やり過ぎ感あり。逆に歩きにくいような。階段の段差が小さく、小さいお子さんからお年寄りまで歩けるように配慮されている?
2014年08月03日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
8/3 12:31
岩に足場がつけられていた。この黄色のものは今まで見た事が無かった。そういえばステンレス製?の階段が多く、やり過ぎ感あり。逆に歩きにくいような。階段の段差が小さく、小さいお子さんからお年寄りまで歩けるように配慮されている?
折角なので遊歩道を進みました。そういえば、他の方のレコを見ていて思いましたが、下山は別ルートがある所はそちらを回れば良かったですね^^;
2014年08月03日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/3 13:04
折角なので遊歩道を進みました。そういえば、他の方のレコを見ていて思いましたが、下山は別ルートがある所はそちらを回れば良かったですね^^;
朝露の新緑の頃に歩けば気分爽快!かな?
2014年08月03日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/3 13:10
朝露の新緑の頃に歩けば気分爽快!かな?
登山口に到着。途中で会話した登山者には結局追いつけず。下山はほぼコースタイム通りでした。
2014年08月03日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
8/3 14:15
登山口に到着。途中で会話した登山者には結局追いつけず。下山はほぼコースタイム通りでした。
撮影機器:

感想

中央アルプス。

日本アルプスの中で、何故か今まで中央アルプスだけ歩いていない。
そこで今夏の目標に。

当初、木曽駒ヶ岳を計画もここはロープウェイ前提で、コースがショート。
前日に、麓の登山口から歩ける空木岳に変更。

前日の夜10時過ぎに地図を購入、と何とも準備不足。
1時間ほどウトウトした後、1時30分過ぎに自宅出発。
高速ではガス節約運転も意外と早く駒ヶ根IC到着。
コンビニで食物&飲物調達。

中央アルプスはアプローチが良いとガイドブックに書かれていたが、登山口までの林道が悪路で、時間消費。
5時過ぎに林道終点の駐車場に到着も満車。少し戻り林道脇の空きスペースに駐車。
ゆっくり準備し、5:43駐車場奥の登山口スタート!!

途中、登山者何人かにお会いした。
こうなるといつもの事ながら、休憩をとらず先を急ぐ。
下山者に「きついですね」と声をかけると何故か不敵な笑みが返ってきた。
頂上手前の登りでは足が止まった。

空木岳は、展望が拓けた所に出てからは、花崗岩とスカイラインが素晴らしく、晴れていればこの上ない山歩き!!
と想像するに難くなかったが、生憎の曇天にガス。

天気予報は外れた。。。
初の中央アルプスは、印象の薄い山行となった。

この日、私の地元では夏祭りに花火大会。
帰り、家が近くなると街が浮かれている。
人がざわつく中、1人クールな自分がいた。


次歩く時は、快晴のもと縦走してスカッとしたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:798人

コメント

shadow1100さん、こんばんは!
shadowさんは空木岳へ行ったんですね!
空木岳のハイマツ帯はキレイですね
その中にドッカリ座っている白い岩は存在感があります。抜けるような青空のもとでこの岩を見たかったですね
やはり、山は晴れの日に限りますね。
二週続けて天候に恵まれなかったかわりに今後の山行はきっと晴れです。

次のレコ楽しみにしています
2014/8/6 0:58
Re: shadow1100さん、こんばんは!
Alzhikerさん、おはようございます!

中央アルプスは私の嗜好にあっている感じで、
開けた感じがいいですね。
※ちょっと樹林帯歩きが長いのは嫌になりますが。。

初の中央アルプスという事でビギナーズラックを期待したのですが。。。
雲天にガス、展望ゼロだとなかなか気持ちも乗って行かないのですが、
今回も無事に戻ってこれたので、絶景は次回のお楽しみでしょうか?
2014/8/6 5:15
おはようございます
3日は後半いまいちな天気でしたね。
当方も中央アルプス初体験でした。
尻無〜水場間は遊歩道コースのほうが楽だと思いました
空木平カールはお花がきれいでしたよ、
次回はぜひ足を運んでみてください
2014/8/6 8:15
Re: おはようございます
drpepperさん、こんばんは!

コメントありがとうございます。
空木平カールはお花畑みたいですね。
ちょっと惜しいことをしました。

次はスカッといきたいですね
2014/8/6 18:55
shadowさん、こんにちは!
短くないこのコース、あいにくのお天気だと厳しいですねぇ。
我々が去年8月に歩いた時は夏空で少しガスはありましたが晴れだったので
長い樹林帯歩きの後に白い山肌と葉の緑に青い空がすごくステキだったのを覚えています。
駒石をよじ登って山頂を眺めるのもすごくいいですよ。
いつかまたお天気のよい日に登ってみてください。四方に素晴らしい稜線がのびていてきっと気に入られると思います

お疲れ様でした。
2014/8/6 20:07
Re: shadowさん、こんにちは!
kamehibaさん、こんばんは!!

さっき去年8月のレコ確認しました。
写真38と50がメッチヤいいです
天気がいいと自然と足も軽くなりますよね。

ところで、レコを見ていると同じ日に登られた方でも、
笑顔の方もいらっしゃるので、やはり人間性の違いですかね。

駒石。
ここは登って良いんですね?!
でも、疲れてそれどころでは無かったです。

次は縦走でチャレンジしたいと思います
2014/8/6 20:58
外れた天気予報
shadow1100さん、こんばんは!!

展望ゼロですとガックリですね。。。
わたしは覚えている限りで乾徳山、赤城山、雲取山、雁ヶ腹摺山、大菩薩、、等々。。
わたしは近場ですからまだしも、shadow1100さんは中央アルプスまでだと、交通費を思うと悔しさ倍増ですよね。

山頂で叫んだ、とありますがなんて吠えたのですか?
2014/8/7 23:28
Re: 外れた天気予報
miketamaさん、こんばんは!!

大菩薩で展望無いのは勿体ないですねぇ〜。

最近は目が肥えてきたのか、ちょっとした風景では満足しなくなりました。
山の醍醐味は、苦労した先に待っている絶景が一番
これは奥武蔵や奥多摩では味わう事のできない、高山特有の圧倒的景色、スケール感。非日常の空気感。
絶景を前にすれば他には何もいらない、、、至福のひととき。
miketamaさんも実感されている事と思いますが、写真では決して味わう事はできません。

今回、期待が高かった分、悔しい気持ちが強く、頂上での叫びとなりました。

山はやっぱり歩いてなんぼ、なんだかんだ言っても、実際に歩いてみないとはじまりませんよね
2014/8/8 0:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
池山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳 マイカー往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳(池山尾根・日帰りピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら