ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 489289
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山 混雑回避成功!ご来光はまたいつかね。

2014年08月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:59
距離
8.9km
登り
1,452m
下り
1,445m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
0:12
合計
6:00
5:37
5:37
0
5:37
5:37
1
5:38
5:38
32
6:10
6:10
25
6:35
6:35
26
7:01
7:05
19
7:24
7:26
17
7:43
7:46
20
8:06
8:06
0
8:09
8:09
32
8:41
8:41
35
9:16
9:16
3
9:19
9:19
0
9:24
9:24
24
9:48
9:48
5
9:53
9:53
10
10:03
10:03
9
10:12
10:12
6
10:18
10:18
5
10:28
10:28
5
10:33
10:33
15
10:48
10:48
8
10:56
10:56
9
11:05
11:05
0
11:05
11:05
0
11:05
11:05
10
11:15
11:18
5
11:23
ゴール地点
天候 晴⇒曇り⇒小雨
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
水ヶ塚駐車場までマイカー。そこから5合目まではマイカー規制のため、行きはタクシー使用(4,600円くらい)。帰りはバス(片道1,150円往復ならもっと安いです)。
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし。ポイントはいかに混雑を避けるコース/時間帯だと思います。
その他周辺情報 あまりにあっけない行程だったため、温泉は入らず昼食は新富士ちかくのさわやかにてげんこつハンバーグを食べて帰りました。
予約できる山小屋
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
朝の駐車場の様子です。夜中着で7割くらいの駐車かな・。
2014年08月02日 04:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 4:41
朝の駐車場の様子です。夜中着で7割くらいの駐車かな・。
2014年08月02日 05:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 5:27
2014年08月02日 05:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 5:28
さて行きますか。高山病の心配をよそに5合目では10分もいませんでした。大丈夫か〜?
2014年08月02日 05:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 5:29
さて行きますか。高山病の心配をよそに5合目では10分もいませんでした。大丈夫か〜?
富士宮口です。行きの相乗りのタクシーの運転手さん曰く、今シーズンもっとも混雑しているとのこと。はてさて・・。
2014年08月02日 05:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 5:31
富士宮口です。行きの相乗りのタクシーの運転手さん曰く、今シーズンもっとも混雑しているとのこと。はてさて・・。
富士宮口からは駿河湾の絶景がずっと見えます。
2014年08月02日 05:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 5:35
富士宮口からは駿河湾の絶景がずっと見えます。
ここまでは10分程度です。
2014年08月02日 05:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 5:43
ここまでは10分程度です。
2014年08月02日 06:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 6:05
2014年08月02日 06:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 6:06
2014年08月02日 06:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 6:17
やや雲がありますがなんとか天気は持ちそうかな?
2014年08月02日 06:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 6:32
やや雲がありますがなんとか天気は持ちそうかな?
涼しいので非常に良いペースでした。ここまで1時間15分です。
2014年08月02日 06:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 6:44
涼しいので非常に良いペースでした。ここまで1時間15分です。
2014年08月02日 06:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 6:44
2014年08月02日 06:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 6:50
さていよいよ未体験ゾーン突入です。体調はすこぶる良好です。
2014年08月02日 07:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 7:09
さていよいよ未体験ゾーン突入です。体調はすこぶる良好です。
2014年08月02日 07:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 7:11
よくみなさんのレコで見る小銭のはさまっているやつですな。
1
よくみなさんのレコで見る小銭のはさまっているやつですな。
2014年08月02日 07:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 7:24
登り始めからちょうど2時間です。こんなに良いペースで登れるとは正直思っていませんでした。
2014年08月02日 07:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/2 7:31
登り始めからちょうど2時間です。こんなに良いペースで登れるとは正直思っていませんでした。
まだ天気は大丈夫。
2014年08月02日 07:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 7:33
まだ天気は大丈夫。
2014年08月02日 07:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 7:51
富士宮口頂上到着です。
2014年08月02日 08:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 8:12
富士宮口頂上到着です。
撮って頂いた方有難うございました。ここまで基本的に混雑は全くありませんでした。
2014年08月02日 08:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
8/2 8:14
撮って頂いた方有難うございました。ここまで基本的に混雑は全くありませんでした。
ちょっと雲が上がってきたかな?剣ヶ峰まで急ぎます。
2014年08月02日 08:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 8:16
ちょっと雲が上がってきたかな?剣ヶ峰まで急ぎます。
お守りはあとでね。
2014年08月02日 08:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 8:16
お守りはあとでね。
あれに見えるが日本のてっぺんですな。
2014年08月02日 08:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 8:17
あれに見えるが日本のてっぺんですな。
記念写真待ち渋滞中。20分ほど待ちました。
2014年08月02日 08:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
8/2 8:25
記念写真待ち渋滞中。20分ほど待ちました。
頂上の火口ですな。
2014年08月02日 08:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 8:34
頂上の火口ですな。
2014年08月02日 08:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 8:47
写真待ちの間にだんだん手がかじかんできました。気温は8度くらいだったと思います。
2014年08月02日 08:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
8/2 8:48
写真待ちの間にだんだん手がかじかんできました。気温は8度くらいだったと思います。
タッチしときました。
2014年08月02日 08:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/2 8:49
タッチしときました。
2014年08月02日 08:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 8:52
家族みんなの分お守りを買って・・あれ自分の分忘れた!
2014年08月02日 09:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/2 9:28
家族みんなの分お守りを買って・・あれ自分の分忘れた!
帰りは御殿場口へ向かいます。
2014年08月02日 09:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 9:30
帰りは御殿場口へ向かいます。
富士宮口頂上からすぐのところに御殿場口頂上があります。
2014年08月02日 09:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 9:31
富士宮口頂上からすぐのところに御殿場口頂上があります。
下りもこんな感じの道。
2014年08月02日 09:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 9:33
下りもこんな感じの道。
2014年08月02日 09:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 9:42
さてここで・・
2014年08月02日 10:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 10:00
さてここで・・
ゲーター装着完了!
2014年08月02日 10:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 10:21
ゲーター装着完了!
行くぜプチ砂走り!
2014年08月02日 10:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 10:25
行くぜプチ砂走り!
ゲーターがないと靴の中がひどいことになるかと・・。
2014年08月02日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/2 10:28
ゲーターがないと靴の中がひどいことになるかと・・。
ここでぽつぽつと雨が・・。砂埃が舞わなくてむしろ歓迎でした。
2014年08月02日 10:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 10:34
ここでぽつぽつと雨が・・。砂埃が舞わなくてむしろ歓迎でした。
2014年08月02日 10:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 10:37
2014年08月02日 10:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 10:41
ついでに宝永も立ち寄り。
2014年08月02日 10:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 10:42
ついでに宝永も立ち寄り。
山頂は完全雲の中。
2014年08月02日 10:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 10:44
山頂は完全雲の中。
宝永からもざくざく降ります。
2014年08月02日 10:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 10:51
宝永からもざくざく降ります。
最後に来た道を振り返り。
2014年08月02日 11:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 11:00
最後に来た道を振り返り。
到着してから、支払いました。
2014年08月02日 11:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 11:24
到着してから、支払いました。
帰りのバスの中より。外は雨・・・。
2014年08月02日 11:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/2 11:35
帰りのバスの中より。外は雨・・・。
おまけ 昨年登った北岳からの富士山です。ご来光はこちらの方が良いと私は思いますが・・。
2013年09月28日 05:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
9/28 5:24
おまけ 昨年登った北岳からの富士山です。ご来光はこちらの方が良いと私は思いますが・・。

感想

混雑が気になり、なかなか足が向かなかった富士山でしたが、みなさんのレコや色々なサイトで徹底的に調べて何とか混雑を回避して登ることができました。(山頂の写真待ちだけはしょうがないかな・・)

基本的には、ご来光さえあきらめれば、普通に登って降りてくることができます。問題は高度障害だけかと思います。
コースは一番混雑が予想される吉田口はパス。(ツアーは基本吉田口からが多いみたいです)マイカー規制のない御殿場口は時間がちと長いのでパス。(普通に山慣れしている方ならこちらもありかと)結果富士宮口をチョイスしました。距離が短い分傾斜はきついと何かに書かれていましたが、これまた山慣れしている人にしてみればそんなにきつくはないです。富士宮口のデメリットは登山道と下山道が一緒のため、離合に苦労する場合ありとなっていましたが、これまたそれほど苦労することはありませんでした。

マイカー規制のため駐車場から5合目までは、バスorタクシーとなります。バスは6時からです。タクシーだとそれより早く5合目に行くことができます。相乗りですとそれほど料金は変わらないのでバスが動き出す6時より前にタクシーを使って5合目に行く方が混雑回避には不可欠かと思います。(私は小田原からの若者2名と相乗り。車中楽しい話有難うでした)

タクシーの運転手さん曰く、今日は今シーズン一番混んでいるとのこと。タクシー待ちの行列は今シーズン初めてだよ、とおっしゃっていました。

5合目到着後、体を気圧に慣らした方が良いと思いますが、私は過去一度も頭が痛くなったりしたことがないので到着後、そそくさと登り始めました。
基本的に上から下まで登山道は火山砂礫の道で非常に歩き易いです。(好き嫌いはあるかな?)
途中、登山道の脇で朽ち果てている人、多数お見かけしました。特に多かったのは、やはり夏休みということもあり、お子さん連れの親子?が非常に多かったように思います。そのうちの7割から8割くらいはお子さんの方が相当へばっている場合で、残りの2割くらいは親御さんの方がへっばていました。
言われているほど、とんでもない装備の登山者は見なかったです。各種啓蒙活動の効果でしょうか・・。でも明らかに靴が新品の人は多数見ましたので、やはり初めての登山が富士山という方も多数いるのかな・・。

結局3時間弱で山頂に着くことができました。しつこいようですが、富士山は気圧に耐性があり、混雑さえ回避できれば比較的あっさりと山頂にたどりつきます。
剣ヶ峰はさすがの写真渋滞でした。(20分待ち)
剣ヶ峰で写真撮影後、急登を下ったところで駐車場で待つ嫁さんに無事山頂に着いたことをメール。(基本的に嫁さんは私の山行に登山口まではついてきますが、登山はしません。帰りにご当地のごはんを一緒に食べるのが目的?)
嫁さんより、せっかくだからお鉢めぐりしといでよ・との返信。軟弱な私はもう一回剣ヶ峰まで登り返すのが面倒(しんどい?)なためお鉢めぐりはパス。(しょぼい・・)

下山は御殿場口⇒宝永山⇒富士宮口をチョイス。一番離合待ちが予想される富士宮を下山コースからはずし、ちょっと砂走りが体験できる上記コースを選択しました。おそらく下山の時間短縮には最適なコースだと思います。
7合目以下はスパッツ必須です。(これがないと気持ち良く駆け足で降りることはできないかと・・私も7合目の小屋で装着しました)
ちなみに山頂から御殿場の7合目まで下山する間が一番登山道の脇で朽ち果てかかっている人を多数見かけました。やっぱり距離が長いからかな・・?

宝永山の山頂は分岐から5分足らずの所ですので、このコースを選択した場合はすぐ寄り道できます。このあたりまでは本当に気持ち良くズサーズサーと降りることができました。また幸いなことにここらあたりでぽつぽつと雨が降り出し、砂塵が舞うこともなく(鼻の中が黒くなることもありませんでした)ラッキー?でした。

5合目到着時には、だいぶ雨が本降りになってきましたのでなんとかぎりぎりセーフといった感じでした。到着後、協力金の支払いを済ませ、バスにて駐車場へ・・(20分間隔くらいでバスはでていたと思います。混雑の状況に応じて出ているみたいです)

結果、山頂での写真撮影渋滞以外は全く渋滞知らずの山行となりました。
ご来光をあきらめるのと、コースの選択/行程の時間帯さえ慎重に選べば、早朝から登り始め、午前中にふつうに下山完了することも可能です。まぁ、ご来光抜きじゃ富士山の醍醐味のほとんどがなくなっちゃうじゃん!という方もいるかとは思いますが・・。

1度も登らぬバカ。2度登るバカとか言われる富士山ですが、個人的には次はご来光目当てでやってもいいかな・・。でもご来光は北岳から見た富士山&ご来光の方が良いと思うんだけどな・・。(おまけ写真参照してください)

まとめ 高度障害のでない丈夫な体に産んでくれた親に感謝。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1462人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら