記録ID: 4904365
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
泉ヶ岳・北泉ヶ岳
2022年11月11日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 922m
- 下り
- 909m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:51
距離 11.0km
登り 922m
下り 922m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて危険個所、道迷いの心配もありません。 |
その他周辺情報 | 下山後にお食事処桂で食べた鳥中華(山形名物の和風だしを使ったラーメン)は鶏肉はもちろんその他にも具沢山で絶品でした。その他にも創作ラーメンがあり、いずれもおいしそうでした。 |
写真
前夜は三上峯公園駐車場で車中泊。少し高台にあり仙台市内とは思えない静かさでした、もちろんトイレもあり綺麗でした。すぐ近くに夜中0時まで営業している日帰り温浴施設やまびこの湯もあります。
感想
宮城県初の登山は、いろいろ考えたすえ、泉ヶ岳・北泉ヶ岳でした。今回は翌日の釜石線のSL銀河の撮影と合わせての2日間の東北遠征でしたが、天気にも恵まれ気温も晩秋にしては穏やかで良い山登りができました。いろいろなコースもあり仙台市内からのアクセスも良いためか平日にかかわらず。20名を超える方々とすれ違い人気の山なんだなと思いました、おすすめです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する