ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4908611
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

鶴寝山〜奈良倉山 紅葉は終盤でした

2022年11月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:53
距離
16.2km
登り
1,115m
下り
1,131m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:28
休憩
0:23
合計
4:51
5:48
49
6:37
6:39
18
6:57
6:58
9
7:32
7:36
13
7:49
7:53
39
8:32
8:39
118
10:37
10:38
1
10:39
ゴール地点
天候 晴れ 気温10℃前後で快適 そよ風〜無風
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
□駐車場情報
 道の駅こすげ 帰りにこすげの湯に入りました。
コース状況/
危険箇所等
□道の状況
落ち葉が埋もれて道不明瞭な箇所あります。おかげで当初予定の道をハズレました。
(1)道の駅こすげ〜鶴寝山〜松姫峠 赤線道
 尾根に出ると道は落ち葉で埋もれていますが、尾根を外さなければ問題なし。
(2)松姫峠〜奈良倉山 赤線道
 林道脇に登山道がありますが、落ち葉で埋もれています。楽するなら林道。
(3)奈良倉山〜鶴峠分岐 赤線道
 落ち葉で埋もれてルート不明箇所多数あります。
 鶴峠と奈良倉山分岐の所は特に分かりづらかった。(分岐を間違えた)
(4)鶴峠の西の尾根の道 バリルート
 赤テープが所々にあります。植林地帯は踏み跡多数で分かりづらい。
 わさび田への沢へ今回進みましたが、崩れやすい道で注意。
その他周辺情報 □登山後の温泉
 小菅の湯 10時〜18時 750円
 http://kosugenoyu.jp/
□飲食店
 麺屋 梅の木
 https://tabelog.com/yamanashi/A1905/A190503/19012554/
小菅の湯から出発。鶴峠10:19バスに間に合うよう気合を入れよう。
2022年11月12日 05:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/12 5:48
小菅の湯から出発。鶴峠10:19バスに間に合うよう気合を入れよう。
林道終点の配水施設を通過。
2022年11月12日 06:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/12 6:09
林道終点の配水施設を通過。
わさび田地帯を通ります。
2022年11月12日 06:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 6:16
わさび田地帯を通ります。
沢の尾根筋に出ました。
2022年11月12日 06:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 6:29
沢の尾根筋に出ました。
牛の寝方面と松姫峠方面の分岐を松姫峠方面へ。
2022年11月12日 06:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 6:36
牛の寝方面と松姫峠方面の分岐を松姫峠方面へ。
小菅の大トチノキ2連発です。
2022年11月12日 06:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/12 6:56
小菅の大トチノキ2連発です。
こっちの木も立派です。
2022年11月12日 06:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/12 6:57
こっちの木も立派です。
尾根に出ました。
2022年11月12日 07:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/12 7:07
尾根に出ました。
赤いぞ〜。
2022年11月12日 07:08撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5
11/12 7:08
赤いぞ〜。
黄色いぞ〜。
2022年11月12日 07:08撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4
11/12 7:08
黄色いぞ〜。
カラマツもまだまだ。
2022年11月12日 07:09撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4
11/12 7:09
カラマツもまだまだ。
大半の木の紅葉は終盤です。
2022年11月12日 07:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 7:15
大半の木の紅葉は終盤です。
すんごい落ち葉で道が埋まっています。
2022年11月12日 07:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 7:21
すんごい落ち葉で道が埋まっています。
メグスリの木かな。
2022年11月12日 07:26撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5
11/12 7:26
メグスリの木かな。
これもりっぱな大木。
2022年11月12日 07:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 7:29
これもりっぱな大木。
鶴寝山に到着。
2022年11月12日 07:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/12 7:33
鶴寝山に到着。
おぉ、富士子ちゃんこんにちは。
2022年11月12日 07:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/12 7:34
おぉ、富士子ちゃんこんにちは。
松姫峠に到着。
2022年11月12日 07:50撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 7:50
松姫峠に到着。
松姫リス君おひさしぶり。
2022年11月12日 07:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/12 7:51
松姫リス君おひさしぶり。
大月側は通行止めです。
2022年11月12日 07:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 7:52
大月側は通行止めです。
松姫峠もひさしぶり。
2022年11月12日 07:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 7:52
松姫峠もひさしぶり。
小菅側からここまで車で来ることができます。
2022年11月12日 07:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 7:53
小菅側からここまで車で来ることができます。
奈良倉山方面へ。林道っぽい道ですが。
2022年11月12日 07:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/12 7:58
奈良倉山方面へ。林道っぽい道ですが。
このピークは巻いちゃうんですが、寄ってみましょう。
2022年11月12日 08:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 8:07
このピークは巻いちゃうんですが、寄ってみましょう。
展望なし。な〜んもないです。
2022年11月12日 08:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 8:11
展望なし。な〜んもないです。
赤テープがソコソコあって、道に戻ってきました。
2022年11月12日 08:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 8:18
赤テープがソコソコあって、道に戻ってきました。
奈良倉山の富士子ちゃん展望場にて。
2022年11月12日 08:37撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
6
11/12 8:37
奈良倉山の富士子ちゃん展望場にて。
いいですね〜、不二子ちゃん。
2022年11月12日 08:38撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5
11/12 8:38
いいですね〜、不二子ちゃん。
秀麗富嶽十二景5番 奈良倉山ゲット。 
2022年11月12日 08:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/12 8:39
秀麗富嶽十二景5番 奈良倉山ゲット。 
鶴峠に向かいます。
2022年11月12日 08:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 8:43
鶴峠に向かいます。
この標識なんで、道のない方向に向いてるの?まさか、鶴峠方面こっち?
2022年11月12日 08:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 8:45
この標識なんで、道のない方向に向いてるの?まさか、鶴峠方面こっち?
この先で道を間違えたのかな。
2022年11月12日 08:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 8:47
この先で道を間違えたのかな。
隣の尾根から降りることにして、薄い踏み跡を左手の尾根方面へ。
2022年11月12日 08:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/12 8:56
隣の尾根から降りることにして、薄い踏み跡を左手の尾根方面へ。
尾根に出たら、赤テープがあって道は明瞭。
2022年11月12日 09:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 9:01
尾根に出たら、赤テープがあって道は明瞭。
ここはすんばらしい紅葉。お茶しました。
2022年11月12日 09:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/12 9:16
ここはすんばらしい紅葉。お茶しました。
黄色い葉っぱキレイ。
2022年11月12日 09:18撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4
11/12 9:18
黄色い葉っぱキレイ。
思わずジャンプ!
2022年11月12日 09:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/12 9:24
思わずジャンプ!
昔の林業の作業道でしょうかね。
2022年11月12日 09:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/12 9:27
昔の林業の作業道でしょうかね。
植林地に踏み込むと道がいっぱいあるんで、広葉樹の方へ。
2022年11月12日 09:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/12 9:33
植林地に踏み込むと道がいっぱいあるんで、広葉樹の方へ。
左広葉樹、右植林地帯の境を降りていきます。
2022年11月12日 09:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 9:42
左広葉樹、右植林地帯の境を降りていきます。
左側の沢に薄い踏み跡があります。
2022年11月12日 09:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 9:45
左側の沢に薄い踏み跡があります。
沢を下ると、わさび田に出ました。
2022年11月12日 09:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 9:52
沢を下ると、わさび田に出ました。
こっちも橋がいくつかあります。
2022年11月12日 09:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 9:56
こっちも橋がいくつかあります。
林道に出ました。
2022年11月12日 09:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 9:56
林道に出ました。
良い色です。
2022年11月12日 09:59撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4
11/12 9:59
良い色です。
国道に合流。出てきた道を振り返り。
2022年11月12日 10:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/12 10:03
国道に合流。出てきた道を振り返り。
もうほとんど花ないですが、ノコンギクでしょうか。
2022年11月12日 10:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/12 10:06
もうほとんど花ないですが、ノコンギクでしょうか。
なんと、ジンジソウが民家の石垣に咲いていた。
2022年11月12日 10:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/12 10:11
なんと、ジンジソウが民家の石垣に咲いていた。
イヌショウマかな。
2022年11月12日 10:23撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
11/12 10:23
イヌショウマかな。
ツリフネちゃんだよね。
2022年11月12日 10:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/12 10:28
ツリフネちゃんだよね。
小菅の湯の源泉タンクです。
2022年11月12日 10:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/12 10:29
小菅の湯の源泉タンクです。
目標にしていたバスに抜かされた。
2022年11月12日 10:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/12 10:29
目標にしていたバスに抜かされた。
左の道に行けば、小菅の湯はすぐ。
2022年11月12日 10:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/12 10:32
左の道に行けば、小菅の湯はすぐ。
小菅の湯に戻ってきました。
2022年11月12日 10:35撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5
11/12 10:35
小菅の湯に戻ってきました。
ひとっ風呂入りました。
2022年11月12日 10:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/12 10:41
ひとっ風呂入りました。
近くの麺屋梅の木に寄りました。
2022年11月12日 11:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/12 11:31
近くの麺屋梅の木に寄りました。
ここの味噌ラーメンは美味いんだなぁ。
2022年11月12日 11:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/12 11:40
ここの味噌ラーメンは美味いんだなぁ。

感想

小菅の湯を拠点に、鶴寝山〜奈良倉山を初めて周回しました。紅葉は終盤でしたが、所々ある赤い紅葉が見れて良かった。巨木のある落ち葉のふかふかの道はとても快適でした。

当初は小菅の湯から鶴峠に10時19分に到着する事を目的としてました。バスで小菅の湯に戻る作戦。これはいいペースで歩かねばってことで、薄暗いうちから歩き始めました。

奈良倉山から鶴峠への分岐を間違えた時に、戻って鶴峠に行こうかとも思ったんですが、踏み跡もしっかりしているんでこのまま尾根を進みました。植林地帯はあちこち作業道があったりして、う〜ん?どっち?とGPSをにらみながらワサビ田に降りたときはほっとしました。やっぱり、行きあたりばったり作戦は面白いですね。

小菅の湯も3年ぶりでしょうか。流行病からずっと寄ってなかったんで、とても良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人

コメント

こんばんは くぼやんさん

ジャンプ グッドタイミング 👏

でもバスは残念でしたね
落ち葉の積もった下りはルーファイが難しいですね
滑りやすいし・・・
2022/11/12 17:36
olddreamerさん、こんばんは。
ジャンプ、今回も奇跡の一発撮りでした。up道を間違えたら、以外とすごい紅葉の尾根で思わず感激しちゃいました。
ふかふか落ち葉歩きは楽しいんですが、道が全然わからなくなっちゃうのがね〜。しかも、滑るし、落ち葉で埋もれた根っこに妻づくし。良いことより悪いことが多いかもしれませんね。
ちょっとスリルが味わえて面白いんですが。
早速コメありがとうございました。
2022/11/12 18:46
くぼやんさん お帰りなさ〜い🎵 小菅の湯周辺のレコがザクザクな今日この頃〜🍁
今日は奈良倉山と、鶴寝山にしたんですね😏 秀麗富嶽🗻新規ゲットおめでとございます🎊
ちゃんと不〜二子ちゃんも見えてて😻
奈良倉から鶴峠に下りて、土日祝限定の例の🚌に乗って戻る作戦でしたか😲
そのために早起きして🐓日の出前から行動したのに〜😵鶴峠に行く道…じゃない方に🐾💨
ちょっとちょっとぉ〜💦そこ、オレンジドット一個もありませんよ😱無事ゴール出来て良かったです😅

ちび、奈良倉山は結構早い時期に取りました🎵4年前niiniさんと坪山にヒカゲツツジ見に行った時「三頭山がまだ」ってことが現地で判り、「じゃ、あっち行きましょう💨」ってことで急遽佐野峠〜奈良倉山〜鶴峠〜三頭山になったのでした😅まさに調教〜💦💦(しかも月曜で、都民の森まで🚌が来てなかった😭)日が長い時期だったからまぁ、いいとして💧
奈良倉山は、秀麗富嶽の看板だけはレコに写真ありますが、肝心の不二子ちゃんのカットがなく😿
いつか松姫峠か鶴峠に🚌が行く日に休みが取れたら、登り直しに行ってもいいかなぁ😉
お疲れ様でした〜🍜
2022/11/12 17:44
andy846さん、こんばんは。
秀麗富嶽 一つ増えました。まだまだ完成までは遠いですけど。目標は、山頂で全部富士山を写真治める事でしょうかね。
さて、コースですが、帰ってみてヤマレコのオレンジ線が全く無いのでびっくり。
GPSの地図には、点々道があったんで、普通の道かと思っちゃってました。意外と赤テープがあったし。ただ、最後のワサビ田の降りるところは、踏み跡も薄かったんで、ちょっと心配でした。
げげ〜、佐野峠から三頭山までですか〜dashこれはすんごいですね。さすがniiniさん、手加減なしですか。sweat01不二子チャン不在の話、500円札の所もクリアしてるんで、残りは比較的晴れが予想できる所?と思うんで、こちらも全部集めたいですね。毎度コメありがとさんです。
2022/11/12 18:54
kuboyanさん こんばんは!
行きあたりばったり。楽しそうですね〜。
バスは残念!
こちらは今が紅葉のピークですが、明日は雨!down
お疲れ様でした!
ジャンプ!ナイスタイミングですね。1発撮影ですか?気になります(笑)
2022/11/12 18:51
andounouenさん、こんばんは。
行き当たりばったり、これ楽しいですよね。何事も予定通りってのも良いですけど、次々に新しい発見とかあるんで。今回は素晴らしい紅葉の尾根でした。
そうそう、明日天気わるんですよね。残念です。今日が天気よかったんで、とりあえず良かったです。spaジャンプは、紅葉が凄いと思わずやっちゃいたくなるんですね。一発成功で奇跡でした。
毎度コメありがとうございます。
2022/11/12 18:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら