ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4914569
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

初めての棒ノ嶺😊

2022年11月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:42
距離
14.0km
登り
1,190m
下り
1,194m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
1:01
合計
5:40
6:21
6:21
43
7:04
7:04
14
7:18
7:30
3
7:33
7:35
16
7:51
7:51
11
8:02
8:16
16
8:32
8:32
30
9:02
9:06
36
9:42
9:42
16
9:58
10:18
8
10:26
10:26
11
10:37
10:37
14
10:51
11:00
41
11:41
ゴール地点
特に危険と思われるところはありません。のんびり歩いています😊
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さわらびの湯第三🅿️に駐車(無料)。
コース状況/
危険箇所等
特に危険なところはありません。たいへん良く整備されています。
有間ダムの手前の紅葉🍁。空は朝焼
2022年11月13日 06:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/13 6:09
有間ダムの手前の紅葉🍁。空は朝焼
早朝の有間ダム。ホンダS2000がずらりと並んでいます😯皆さん早起きですね
2022年11月13日 06:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
11/13 6:10
早朝の有間ダム。ホンダS2000がずらりと並んでいます😯皆さん早起きですね
湖面に映る空。今日こそ晴れて欲しい。昨日は天気予報大外れだったし。
2022年11月13日 06:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/13 6:11
湖面に映る空。今日こそ晴れて欲しい。昨日は天気予報大外れだったし。
ダム沿いを歩いています
2022年11月13日 06:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
11/13 6:17
ダム沿いを歩いています
白谷沢登山口。ここからスタート
2022年11月13日 06:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/13 6:22
白谷沢登山口。ここからスタート
沢沿いを歩いて行きます
2022年11月13日 06:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/13 6:42
沢沿いを歩いて行きます
おっ‼️いよいよゴルジュ帯かな?
2022年11月13日 06:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/13 6:47
おっ‼️いよいよゴルジュ帯かな?
切り立った岩壁にはさまれた間を進みます
2022年11月13日 06:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/13 6:48
切り立った岩壁にはさまれた間を進みます
マーキングもしっかり
2022年11月13日 06:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/13 6:49
マーキングもしっかり
ここは左に回り込んで右岸を進みます
2022年11月13日 06:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/13 6:49
ここは左に回り込んで右岸を進みます
振り返る
2022年11月13日 06:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/13 6:50
振り返る
天狗の滝👺意外と迫力ありません
2022年11月13日 06:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/13 6:51
天狗の滝👺意外と迫力ありません
さらに狭まった間を進みます
2022年11月13日 06:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/13 6:54
さらに狭まった間を進みます
なんか沢登っぽくていい感じ
2022年11月13日 06:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/13 6:55
なんか沢登っぽくていい感じ
奥まで行ったら鎖場で上へ
2022年11月13日 06:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/13 6:56
奥まで行ったら鎖場で上へ
ルートは右ですが、真っ直ぐ沢を詰めたくなりますね😅
2022年11月13日 06:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/13 6:57
ルートは右ですが、真っ直ぐ沢を詰めたくなりますね😅
クサリは使用しなくても登れますが、さすが良く整備されていますね
2022年11月13日 06:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/13 6:58
クサリは使用しなくても登れますが、さすが良く整備されていますね
振り返るとなかなかいいですね。
2022年11月13日 06:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/13 6:59
振り返るとなかなかいいですね。
ストンと落ちる真っ直ぐな滝。その上には
2022年11月13日 07:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/13 7:01
ストンと落ちる真っ直ぐな滝。その上には
白孔雀の滝
2022年11月13日 07:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/13 7:03
白孔雀の滝
左から登って行きます
2022年11月13日 07:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/13 7:04
左から登って行きます
あっという間にゴルジュ帯も終わってしまいました
2022年11月13日 07:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/13 7:13
あっという間にゴルジュ帯も終わってしまいました
岩茸石。権次入(ごんじり)峠に向かいます。帰りはこの岩の左を通って下ります
2022年11月13日 07:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/13 7:34
岩茸石。権次入(ごんじり)峠に向かいます。帰りはこの岩の左を通って下ります
きれいな道標もありわかりやすい
2022年11月13日 07:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/13 7:34
きれいな道標もありわかりやすい
権次入峠
2022年11月13日 07:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/13 7:51
権次入峠
棒ノ嶺の山頂です。8時なのに誰も居ませんよ。独り占め😊
2022年11月13日 08:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
11/13 8:02
棒ノ嶺の山頂です。8時なのに誰も居ませんよ。独り占め😊
赤城山
2022年11月13日 08:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/13 8:04
赤城山
時間があるので先に進みます。槙ノ尾山945m
2022年11月13日 08:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/13 8:31
時間があるので先に進みます。槙ノ尾山945m
この辺りはまだまだ紅葉🍁がいい感じですよ
2022年11月13日 08:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/13 8:44
この辺りはまだまだ紅葉🍁がいい感じですよ
2022年11月13日 08:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/13 8:44
きれいです😊
2022年11月13日 08:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/13 8:45
きれいです😊
長尾丸山958mと三角点。先に進み巻道で戻ります
2022年11月13日 09:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/13 9:01
長尾丸山958mと三角点。先に進み巻道で戻ります
ここでしばらく座って佇みました。
2022年11月13日 09:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
11/13 9:20
ここでしばらく座って佇みました。
癒されるぅ〜
2022年11月13日 09:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/13 9:20
癒されるぅ〜
陽射しも温かい
2022年11月13日 09:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
11/13 9:24
陽射しも温かい
来て良かった
2022年11月13日 09:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/13 9:44
来て良かった
棒ノ嶺に戻ってきました。この大きな木は桜🌸ですね。確かmi-yucchiさんのレコで見たような気がする。そんな季節にも来てみたいけど、ものすごい人だろうね
2022年11月13日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/13 10:11
棒ノ嶺に戻ってきました。この大きな木は桜🌸ですね。確かmi-yucchiさんのレコで見たような気がする。そんな季節にも来てみたいけど、ものすごい人だろうね
大持山と武甲山、右の緩い山は昨日登った武井岳かな。
2022年11月13日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/13 10:52
大持山と武甲山、右の緩い山は昨日登った武井岳かな。
真ん中に見えるのが伊豆ヶ岳かな。
2022年11月13日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/13 10:53
真ん中に見えるのが伊豆ヶ岳かな。
河入登山口に下りました
2022年11月13日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/13 11:35
河入登山口に下りました
10月桜を見て
2022年11月13日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/13 11:38
10月桜を見て
帰りますか
2022年11月13日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/13 11:39
帰りますか

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ストック

感想

当初予定は、鳩ノ巣駅スタートで蕎麦粒山経由棒ノ嶺から御嶽駅へ下りるつもりでした。ところが、天気がいいのは午前のみで午後は雨予報。しかたなくスタンダードなさわらびの湯からの周回に変更しました。このエリアは今回初めて歩きましたが、よく整備されていて、あっという間に棒ノ嶺に着いてしまいました。まだ8時だったので、その先の長尾丸山まで足を延ばしました。長尾丸山の手前は、まだ紅葉が存分に残っていて、温かい陽射しを受けながらのんびり寛ぎました。その間すれ違ったのはトレランの女性の方ひとりのみ。再び棒ノ嶺に戻り、ほとんど無風の山頂を満喫して下山しました。桜の時期にまた来てみたい山ですね😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人

コメント

お近くにいらしてたのですね!
棒ノ嶺、ウノタワは私も好きです。家からも近いのですが、最近何かとバタバタしていて近場の紅葉も見逃しました
この週もワクチン接種やらで山はお休みしてましたが、また奥武蔵や奥多摩へお越しの際はぜひお声かけください
でもこれからは雪山シーズンですね
2022/11/20 23:35
mi-yucchiさん
コメントありがとうございます。
信州の天気予報があまりよくなかったので、あまりよく知らない奥多摩方面に行きました。
ところが、ウノタワは曇りで大持山はガスガス、なのに信州は晴れだったみたいです。棒の嶺は、こちらの方が天気が良くてよかったですが。登山道があちこちにあって、もっと下調べしてから行かないと、よくわかりませんね。人混みは苦手なので。そちらにはなかなか行くことはないですから、こちらにお越しの際は、声をかけてください
2022/11/21 9:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
名栗湖から棒ノ嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら