記録ID: 4914798
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
平標山&仙ノ倉山
2022年10月26日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:27
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,180m
- 下り
- 1,180m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
上信越高原国立公園の平標山へ、久しく登っていなかったのですが、やっぱり俺のなかではお気に入りの山のひとつです。
優しい稜線に登り切り山頂からの大展望、仙ノ倉岳まで足を伸ばせば、荒々しいエビス大黒の頭や万太郎山に続く大連峰を見ることができます。
そして、平標山の家の水場は最高やし。
山麓のブナやミズナラ林、沢音も楽しめる変化に富んだ登山道もお気に入りです。
来シーズンは緑鮮やかで花咲き乱れるグリーンシーズンに、また山友達と出かけたいなあと思いました。
天気良く最高な山行でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する