記録ID: 4919117
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
霧島山
2022年11月14日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 539m
- 下り
- 523m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | ホテルピコラナイ えびの高原 |
写真
撮影機器:
感想
鹿児島の友人を訪ねる
彼女が普段から霧島連山を登山しているのを見て、
ぜひ、一度行ってみたいと思っていた
とうとう実現!
鹿児島入りした日は曇り空で夜から雨予報だったので、高千穂峰登山はやめて霧島観光へ
そして、えびの高原のホテルピコラナイに宿泊
ホテル到着時は濃い霧に包まれていて、
ホテル周辺の景色も見えず…
翌朝、お風呂からは朝焼けのうろこ雲と韓国岳が
よく見えました!
今回はゆる登山でおしゃべりしながら
のんびり韓国岳山頂を目指します♪
登山道は前半は木階段、途中からガレ場のわかりやすい道で楽々です👍
山頂からはご覧のとおり、絶景です‼️
火山って荒々しくも、生命力溢れる大地を感じられて異世界に来たような感じ
雄大で、遮るものが何もない広い空
もう少し時間をかけて、あちこち見て歩きたかったなぁ!
まぁ、それはまたの機会にとっておこう❣️
今回、アテンドしてくれた友人に感謝☺️💖
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する