記録ID: 4923526
全員に公開
ハイキング
中国
白木山 空腹登山
2022年11月17日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 801m
- 下り
- 596m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR芸備線・広島行 白木山駅10:34発 ※ICカードは使用不可。ひとつ前の狩留家駅までは使える。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
広くしっかりした登山道。ところどころ階段あり。 |
その他周辺情報 | 白木街道沿いにバス停(広交観光・井原線:白木山口)、スーパーマーケット、ホームセンター |
写真
感想
午後から用事があるので、半日登山ということで一年弱ぶりに白木山へ。
始発で出るはずが起きるのがギリギリになってしまい、朝はフルーツしか食べられず。始発なので駅のコンビニも開いてなく、白木山駅周辺にも当然コンビニは無く。暗かったので周辺の自販機も探せず。エネルギー的にスリリングな山登りになりました。
白木山のこのコースは訓練登山に最適と聞いています。確かに私がいずれ登ってみたい山が、ペース的にちょうど同じくらい。あとは大峯山が同じくらいですね。重い荷物を持ったり2往復したりすると訓練になるのかな?私は普段の荷物で一往復でもだいぶ疲れましたが。
白木山駅に着いた時には、すでに車が2台。登る最中にも下山の方ともすれ違いました。下山した頃にはさらに車が増えていたし、地元の方は毎日でも登っているようでした。すごい。。
下山後は電車の時間まで寒さ凌ぎにスーパーまで食料調達へ。山登り中は暑かったけれど、下山後は天気が悪い&川沿いなのもあって風邪引きそうな寒さでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する