ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 492582
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

大菩薩嶺 上日川峠より大菩薩峠と唐松尾根でショート周遊登山

2014年08月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.2km
登り
471m
下り
468m

コースタイム

日帰り
山行
2:26
休憩
0:34
合計
3:00
6:00
21
6:21
6:35
6
6:41
6:42
29
7:11
7:15
9
7:24
7:24
3
7:27
7:29
19
7:48
7:50
5
7:55
8:01
5
8:06
8:07
35
8:42
8:46
14
9:00
ゴール地点
昭文社コースタイム:3時間40分
天候 くもり(上部は濃いガス)
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
丸川峠の分岐を過ぎても上日川峠まで車でらくらく登れます。

コース状況/
危険箇所等
上日川峠〜唐松尾根分岐点(福ちゃん荘)
道路に沿うように、だらだらとした細めの土の道を登ります。一本道なので迷うことはありませんし、車道を歩くことも出来ます。

唐松尾根分岐点(福ちゃん荘)〜大菩薩峠
全体的にだらっとした土の登山道を登ります。道も広い箇所が多く、とても安全で楽です。

大菩薩峠〜雷岩(唐松尾根分岐点)
賽の河原へ一旦下った後、岩の多い軽い斜面を登ります。雷岩の手前には2箇所ほどちょっとした岩場があります。

雷岩(唐松尾根分岐点)〜大菩薩嶺
傾斜のなだらかな道です。

雷岩(唐松尾根分岐点)〜唐松尾根分岐点(福ちゃん荘)
上部は岩の段差が大きく、一応急で下りにくさはありますが、アルプスの基準では普通の岩の道の下りくらいの難易度です。下部はなだらかな広い土の道でした。
その他周辺情報 入浴は峠からわずか15分ほどで大菩薩の湯があります。
とても綺麗なロッヂ長兵衛です。
2014年08月14日 05:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
8/14 5:58
とても綺麗なロッヂ長兵衛です。
上日川峠は車も通ります。
2014年08月14日 05:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/14 5:58
上日川峠は車も通ります。
駐車場です。ここからスタートです。
2014年08月14日 05:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/14 5:58
駐車場です。ここからスタートです。
福ちゃん荘に着きました。
2014年08月14日 06:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/14 6:21
福ちゃん荘に着きました。
福ちゃん荘では馬刺しも売っているようです。(要予約)
2014年08月14日 06:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
8/14 6:21
福ちゃん荘では馬刺しも売っているようです。(要予約)
トイレもあります。こちらが大菩薩峠方面です。
2014年08月14日 06:33撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/14 6:33
トイレもあります。こちらが大菩薩峠方面です。
こちらは唐松尾根方面です。
2014年08月14日 06:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/14 6:34
こちらは唐松尾根方面です。
富士見荘の跡があります。富士山はまったく見えません。
2014年08月14日 06:38撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/14 6:38
富士見荘の跡があります。富士山はまったく見えません。
勝縁荘です。
2014年08月14日 06:41撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/14 6:41
勝縁荘です。
側にはとても綺麗な清流が
2014年08月14日 06:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
8/14 6:42
側にはとても綺麗な清流が
登山道の横に苔むす場所も
2014年08月14日 06:53撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
8/14 6:53
登山道の横に苔むす場所も
峠の上部が見えてきました。
2014年08月14日 06:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/14 6:59
峠の上部が見えてきました。
稀に人造湖である大菩薩湖が見えました。
2014年08月14日 07:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/14 7:07
稀に人造湖である大菩薩湖が見えました。
上部の笹原が近づき、大菩薩峠に到着します。
2014年08月14日 07:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/14 7:07
上部の笹原が近づき、大菩薩峠に到着します。
夜景のスポット、介山荘です。
2014年08月14日 07:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
8/14 7:10
夜景のスポット、介山荘です。
大菩薩峠に着きました。曇っています。
2014年08月14日 07:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
8/14 7:12
大菩薩峠に着きました。曇っています。
大菩薩湖が見えますが、甲府盆地は見えません。
2014年08月14日 07:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
8/14 7:15
大菩薩湖が見えますが、甲府盆地は見えません。
笹原からの眺めです。
2014年08月14日 07:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/14 7:15
笹原からの眺めです。
介山荘を振り返ります。
2014年08月14日 07:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/14 7:15
介山荘を振り返ります。
賽の河原に向け出発します。
2014年08月14日 07:18撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/14 7:18
賽の河原に向け出発します。
ガスが濃くなってきました。
2014年08月14日 07:23撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/14 7:23
ガスが濃くなってきました。
親不知の頭というそうです。
2014年08月14日 07:24撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
8/14 7:24
親不知の頭というそうです。
展望台から、避難小屋のある賽の河原へは少し下ります。
2014年08月14日 07:26撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/14 7:26
展望台から、避難小屋のある賽の河原へは少し下ります。
また登りが始まります。
2014年08月14日 07:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/14 7:30
また登りが始まります。
単なる標高2000m地点ですが、妙に立派な標識が
2014年08月14日 07:40撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/14 7:40
単なる標高2000m地点ですが、妙に立派な標識が
雷岩です。
2014年08月14日 07:48撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/14 7:48
雷岩です。
すぐ近くに、唐松尾根方面への分岐があります。
2014年08月14日 07:49撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/14 7:49
すぐ近くに、唐松尾根方面への分岐があります。
大菩薩嶺山頂に着きました。
2014年08月14日 07:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
8/14 7:55
大菩薩嶺山頂に着きました。
山頂は眺望の一切無い広場になっています。
2014年08月14日 08:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/14 8:00
山頂は眺望の一切無い広場になっています。
分岐点に帰ってきました。ここからは初めて歩きます。
2014年08月14日 08:06撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/14 8:06
分岐点に帰ってきました。ここからは初めて歩きます。
上部はある程度険しいです。
2014年08月14日 08:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/14 8:07
上部はある程度険しいです。
福ちゃん荘に着きました。
2014年08月14日 08:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/14 8:42
福ちゃん荘に着きました。
福ちゃん荘から上日川峠へは楽ななだらかな道です。
2014年08月14日 08:54撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/14 8:54
福ちゃん荘から上日川峠へは楽ななだらかな道です。
雨が降り始める前に帰ってきました。ロッヂ長兵衛でブルーベリーソースがけのアイスを食べている間に雨が降ってきました。
2014年08月14日 09:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8/14 9:00
雨が降り始める前に帰ってきました。ロッヂ長兵衛でブルーベリーソースがけのアイスを食べている間に雨が降ってきました。
富士五湖の一つ、精進湖です。雨が降っています。
2014年08月14日 12:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
8/14 12:21
富士五湖の一つ、精進湖です。雨が降っています。
本栖湖の展望台です。雨が降っています。
2014年08月14日 12:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
8/14 12:39
本栖湖の展望台です。雨が降っています。
本栖湖の駐車場です。雨が降っています。さらに土砂降りになりました。
2014年08月14日 12:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
8/14 12:57
本栖湖の駐車場です。雨が降っています。さらに土砂降りになりました。
富士宮やきそばを食べます。
2014年08月14日 14:41撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
8/14 14:41
富士宮やきそばを食べます。
音止めの滝です。
2014年08月14日 14:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
8/14 14:43
音止めの滝です。
ガスに煙る白糸の滝です。
2014年08月14日 14:48撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
8/14 14:48
ガスに煙る白糸の滝です。
雨が止みません・・
2014年08月14日 14:51撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
8/14 14:51
雨が止みません・・

感想

大菩薩嶺は今回で2回目の登頂となります。
今回は旅行メインの行程のため、朝に短めの山に登りました

楽で短めとは言っても、日本百名山の一つで、その眺望や夜景は素晴らしい物があるはずです。。。が。。。

このお盆はどこもそうですが、のっけからの悪天候で稜線上はガスガスでした。
眺望は望めない中、整備の行き届いた道をどんどん進み、結構早めに山頂に到着しました。

その頃には微妙に空模様が怪しくなってきていたので、早めに唐松尾根への下山を開始しました。駐車場到着後間もなくに雨が降ってきたので、それまでに下山完了出来てよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:649人

コメント

こんばんわ
お山に観光と欲張りさんですね〜〜(笑)
今年のお盆は雨に泣かされましたね…
15日の天気図にはビックリでした
2014/8/17 23:00
Re: こんばんわ
日本列島を横断する長い停滞前線 で、まるでもう9月中旬以降かぃ!! みたいな天気図に驚きました。あちらこちらで土砂降り、降っていなくてもガス巻く悪天候と、とんでもなかったですね  超晴天で剱と穂高に行っていた去年とは大違いでした。

楽な山だったので、悪天候の合間を突いてそれほど降られることはなかったですが、アルプスの3000m稜線に行かれていた方達は本当に残念だったと思います
2014/8/18 1:45
天気が・・
この日はどこも天気が悪かったですね
晴れていれば、湖と甲府盆地が綺麗に見えたんでしょうね
音止めの滝はなかなか迫力がありそうですね
しかし、旅行の合間に山登りとはespritさんらしいですね
2014/8/18 19:41
Re: 天気が・・
つーさん、こんばんは!
眺望のいい山に行って、天気が悪かったときは本当に残念ですよねーー

なかなか古い山行のレポを完成することはできていないですが、せっかくの機会なので、1回目の仙丈ヶ岳と大菩薩嶺を完成してみました。大菩薩嶺も1回目は天気がよく、富士山などもよく見えていました。よかったら見てみて下さい


大菩薩嶺1回目
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-229299.html

仙丈ヶ岳
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-227241.html
2014/8/19 23:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら