記録ID: 4933376
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
日程 | 2022年11月19日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴☀️.° |
アクセス |
利用交通機関
本沢温泉登山口の駐車スペースに停めた方が無難です。自分の停めた所まで車をドカドカやって、わざわざ行く必要は無いと思います(笑)
車・バイク
そんなに時間の短縮にはなりません。 好きなら別ですが😆
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 7時間9分
- 休憩
- 1時間13分
- 合計
- 8時間22分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 標高2400辺りになると雪が出ます。チェンスパは一切履きませんでしたが、硫黄岳からの下りからは履いた方が安全だと思います。 ただし、明日から雪の予報なのでチェンスパ以上は確実に要ると思います。 白砂新道は急登です。下りには使わない方がいいと思います。他の道は快適そのものです😄 |
---|---|
その他周辺情報 | 本沢温泉♨日帰り入浴できます。 |
過去天気図(気象庁) |
2022年11月の天気図 [pdf] |
写真
撮影機材:
感想/記録
by dreams07
近場に用があったので、それだけで帰るのはもったいないって事で、本沢温泉ルートから天狗岳と硫黄岳へ登りに行って来ました😁
天狗岳の曲線美にはホント惚れ惚れします😊
天気も最高で、風も微風。気温10℃。
この時期なのに長袖シャツで暑いくらいでした。
白砂新道は急登で痺れます🥵
夏沢峠からの硫黄岳もキツかったなぁ...
結構頑張ったのに、コースタイム意外に遅くてガッカリでした(笑)
ま、あまりあてにならないからいいかっ😆
天狗岳の曲線美にはホント惚れ惚れします😊
天気も最高で、風も微風。気温10℃。
この時期なのに長袖シャツで暑いくらいでした。
白砂新道は急登で痺れます🥵
夏沢峠からの硫黄岳もキツかったなぁ...
結構頑張ったのに、コースタイム意外に遅くてガッカリでした(笑)
ま、あまりあてにならないからいいかっ😆
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:234人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する