記録ID: 4940461
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
日程 | 2022年11月21日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | はれ |
アクセス |
利用交通機関
舟山十字路駐車場(無料)から山行スタート
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年11月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by shirasa
最近やっと八ヶ岳にも目が向くようになって、雪の季節だから無理の無い範囲で行ける所と、駐車場無料の所を探したら、舟山十字路駐車場からの阿弥陀岳が良さそうだった。
雨の翌日、平日月曜日のためか、駐車場も山行中も誰にも会わず。
苔や雪、岩など変化に富んだ道を堪能しました!
転んだり、道間違え等小さなアクシデントはあったけれど、一日スムーズに終わったわーと思っていたら、最後の最後で番狂わせ。
諏訪IC−伊北ICの下り線。私が使おうと思っていた区間で70代軽トラが逆走。
避けようとした車数台が接触事故。3時間の通行止めで高速使えず。
ちきしょー!この1回走行で通勤割引適用だったのに〜(><)
でもよく考えたらラッキーだったかもしれない。
あと15分早くインターから流入していたら大渋滞に巻き込まれていたし、
もっと言えば接触事故を起こしていたかもしれない。
そういう面ではラッキーだったかもしれないが。。。
高齢ドライバーの逆走運転、怖すぎる。
雨の翌日、平日月曜日のためか、駐車場も山行中も誰にも会わず。
苔や雪、岩など変化に富んだ道を堪能しました!
転んだり、道間違え等小さなアクシデントはあったけれど、一日スムーズに終わったわーと思っていたら、最後の最後で番狂わせ。
諏訪IC−伊北ICの下り線。私が使おうと思っていた区間で70代軽トラが逆走。
避けようとした車数台が接触事故。3時間の通行止めで高速使えず。
ちきしょー!この1回走行で通勤割引適用だったのに〜(><)
でもよく考えたらラッキーだったかもしれない。
あと15分早くインターから流入していたら大渋滞に巻き込まれていたし、
もっと言えば接触事故を起こしていたかもしれない。
そういう面ではラッキーだったかもしれないが。。。
高齢ドライバーの逆走運転、怖すぎる。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:246人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する