ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 494940
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩 天目山・酉谷山(ヨコスズ尾根→長沢背稜→タワ尾根)

2014年08月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:13
距離
21.8km
登り
1,794m
下り
1,799m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:49
休憩
0:23
合計
7:12
6:15
6:16
7
6:23
6:29
79
7:48
7:49
25
8:14
8:14
29
8:43
8:43
13
9:04
9:05
5
9:10
9:11
23
9:56
9:57
16
10:13
10:16
8
10:24
10:24
8
10:32
10:33
17
11:23
11:23
10
11:33
11:34
21
11:55
11:57
20
12:17
12:17
10
12:27
12:28
10
12:38
12:38
6
12:52
12:52
17
13:09
13:10
6
【主な所要時間】
東日原バス停 → 天目山 2:13
天目山 → 酉谷山    1:50
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東日原先、小川谷橋付近の路肩スペースに駐車(違法性なし)
コース状況/
危険箇所等
◆東日原〜天目山(ヨコスズ尾根)
完璧な「登り一辺倒」。最初は九十九折りの急こう配だが、その後は、ひたすら巻く感じの登り基調。一杯水避難小屋から天目山まで、再び急坂。土の登山道で、危険性なし。

◆天目山〜七跳山〜酉谷山〜タワ尾根の頭(下)(長沢背稜)
自然林に囲まれた、静かな稜線歩き。陽射し、展望は、基本的にはない。ピークの度に急坂となるが、巻き道もあるので、「お好み」で選択されたい。危険性なし。

◆タワ尾根の頭(下)〜一石山神社〜小川谷橋(タワ尾根)
小川谷林道に至る登山道は、すべて通行止めの表示あり。タワ尾根は、破線ルートであり、踏み跡も弱く、リボンも十分とはいえないため、慎重さが必要。岩場部分や、木の根の多い尾根もあるので、転倒に注意。
その他周辺情報 お盆シーズンのため、日原鍾乳洞観光客が多数存在した。
東日原に向かう途中、ニホンザルの群れが道路上にいた。ピンボケゴメン。
2014年08月16日 05:37撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/16 5:37
東日原に向かう途中、ニホンザルの群れが道路上にいた。ピンボケゴメン。
今日は、周回コース。小川谷橋付近の空きスペースに駐車して、一度、東日原に戻る。
2014年08月16日 06:01撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/16 6:01
今日は、周回コース。小川谷橋付近の空きスペースに駐車して、一度、東日原に戻る。
稲村岩は、いつ見ても、カッコいい。
2014年08月16日 06:11撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/16 6:11
稲村岩は、いつ見ても、カッコいい。
東日原バス停。
2014年08月16日 06:20撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/16 6:20
東日原バス停。
ヨコスズ尾根の登山口。
2014年08月16日 06:23撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/16 6:23
ヨコスズ尾根の登山口。
ヨコスズ尾根の登山口は、有料駐車場の真正面に当たる。
2014年08月16日 06:23撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/16 6:23
ヨコスズ尾根の登山口は、有料駐車場の真正面に当たる。
少し、舗装道路を歩いて、すき間部分が、登山道となる。
2014年08月16日 06:25撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/16 6:25
少し、舗装道路を歩いて、すき間部分が、登山道となる。
ヨコスズ尾根は、静かな登山道。奥多摩のメインルートもいいけど、やはり、自然林がいい。
2014年08月16日 07:04撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 7:04
ヨコスズ尾根は、静かな登山道。奥多摩のメインルートもいいけど、やはり、自然林がいい。
こういう樹もある。
2014年08月16日 07:20撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 7:20
こういう樹もある。
細い、部分もある。
2014年08月16日 07:40撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/16 7:40
細い、部分もある。
登山口から1時間20分余りで、平らな場所になる。
2014年08月16日 07:41撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 7:41
登山口から1時間20分余りで、平らな場所になる。
一杯水避難小屋到着。東日原から約1時間50分。
2014年08月16日 08:13撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/16 8:13
一杯水避難小屋到着。東日原から約1時間50分。
天目山(三ツドッケ)は、小屋の横を登って行く。
2014年08月16日 08:15撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/16 8:15
天目山(三ツドッケ)は、小屋の横を登って行く。
岩と木の根に注意。
2014年08月16日 08:26撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 8:26
岩と木の根に注意。
天目山到着。
2014年08月16日 08:33撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/16 8:33
天目山到着。
今日は、展望なし。
2014年08月16日 08:33撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/16 8:33
今日は、展望なし。
長沢背稜は、晴れていても、「シブい」展望。
2014年08月16日 09:03撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/16 9:03
長沢背稜は、晴れていても、「シブい」展望。
ハナド岩付近。
2014年08月16日 09:04撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 9:04
ハナド岩付近。
長沢背稜は、ほぼこういう道。辛くはないが、おもしろくもない。
2014年08月16日 09:07撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 9:07
長沢背稜は、ほぼこういう道。辛くはないが、おもしろくもない。
ときどき、木橋が登場する。雨の日は、滑る。
2014年08月16日 09:16撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/16 9:16
ときどき、木橋が登場する。雨の日は、滑る。
ピークの一つ、「七跳山」。道標なんて、ない。
2014年08月16日 09:33撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 9:33
ピークの一つ、「七跳山」。道標なんて、ない。
七跳山頂上の全景。
2014年08月16日 09:33撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/16 9:33
七跳山頂上の全景。
酉谷避難小屋。
2014年08月16日 10:11撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 10:11
酉谷避難小屋。
避難小屋横には、水場がある。おいしい水。
2014年08月16日 10:16撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/16 10:16
避難小屋横には、水場がある。おいしい水。
避難小屋から直登して、酉谷山到着。
2014年08月16日 10:32撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/16 10:32
避難小屋から直登して、酉谷山到着。
酉谷山の道標。
2014年08月16日 10:32撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/16 10:32
酉谷山の道標。
ガスガスで、元々、樹々に囲まれている上に、展望はなし。
2014年08月16日 10:33撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/16 10:33
ガスガスで、元々、樹々に囲まれている上に、展望はなし。
タワ尾根を下る。
2014年08月16日 11:16撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/16 11:16
タワ尾根を下る。
荷揚げ用の・・
2014年08月16日 11:21撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 11:21
荷揚げ用の・・
1780m続いているらしい。この横をしばらく歩く。
2014年08月16日 11:25撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/16 11:25
1780m続いているらしい。この横をしばらく歩く。
途中見えた山腹。
2014年08月16日 11:28撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/16 11:28
途中見えた山腹。
急に下がる部分に出合うと、乗り越えて、お別れする。
2014年08月16日 11:33撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 11:33
急に下がる部分に出合うと、乗り越えて、お別れする。
タワ尾根の勝負は、ここから。
2014年08月16日 11:36撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 11:36
タワ尾根の勝負は、ここから。
タワ尾根を下りルートで選択する場合は、良く見る。これに尽きる。
2014年08月16日 11:38撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 11:38
タワ尾根を下りルートで選択する場合は、良く見る。これに尽きる。
結構、ワイルドなんだよなぁ・・
2014年08月16日 11:43撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 11:43
結構、ワイルドなんだよなぁ・・
木々に囲まれ、根っこに足を取られないように。
2014年08月16日 11:52撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/16 11:52
木々に囲まれ、根っこに足を取られないように。
タワ尾根の名峰。ウトウノ頭。これを見るだけでも歩く価値はある。来なけりゃ、見れない。
2014年08月16日 11:52撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/16 11:52
タワ尾根の名峰。ウトウノ頭。これを見るだけでも歩く価値はある。来なけりゃ、見れない。
ウトウノ頭全景。ただの、ピークといえばそれまでだが・・
2014年08月16日 11:55撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/16 11:55
ウトウノ頭全景。ただの、ピークといえばそれまでだが・・
ガスが出てきた。大きいので、ルート選択は慎重に。
2014年08月16日 12:17撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/16 12:17
ガスが出てきた。大きいので、ルート選択は慎重に。
手作りの道標だけが頼り。
2014年08月16日 12:18撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 12:18
手作りの道標だけが頼り。
どこが、登山道か、よく分からない・・
2014年08月16日 12:26撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/16 12:26
どこが、登山道か、よく分からない・・
ここが、一番分かりにくい・・
2014年08月16日 12:41撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 12:41
ここが、一番分かりにくい・・
巨樹の会・・そのとおり。
2014年08月16日 12:41撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/16 12:41
巨樹の会・・そのとおり。
巨樹が鎮座している。
2014年08月16日 12:41撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/16 12:41
巨樹が鎮座している。
リボンと、手作り道標で歩く。
2014年08月16日 12:52撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/16 12:52
リボンと、手作り道標で歩く。
小川谷林道へのルートは通行止め。
2014年08月16日 12:52撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/16 12:52
小川谷林道へのルートは通行止め。
ここから先、一石山神社までの下りが、難所。スベル。
2014年08月16日 12:53撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 12:53
ここから先、一石山神社までの下りが、難所。スベル。
大きな岩を巻く部分もある。
2014年08月16日 13:01撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/16 13:01
大きな岩を巻く部分もある。
一石山神社。
2014年08月16日 13:10撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/16 13:10
一石山神社。
小川谷橋付近。日原鍾乳洞に向かう車が公道上に待機している。
おしまい。
2014年08月16日 13:15撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/16 13:15
小川谷橋付近。日原鍾乳洞に向かう車が公道上に待機している。
おしまい。

感想

関東、甲信越地方は、天気が不安定。
こういうときは、時間があっても、無理をせず、近場の低山を歩く。

奥多摩のヨコスズ尾根は、okutamaさんおススメのコース。
推薦されてから、ようやく、歩く機会に恵まれた。
ヨコスズ尾根は、登山口から、頂上の天目山まで、ずっと、登り勾配なのが、良い。
容赦せず、妥協しない、その姿勢が「大好き」である。

すれ違った登山者数名。これがいい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:912人

コメント

おつかれさま
暑い中大変だったでしょうね〜。
ヨコスズもタワ尾根も 良いところだと思います。
秋は両方とも 本当に良いです。

タワ尾根には 登山道と言う道は存在しないので
適当に踏み跡を見ながら歩くか 自分が好きなように
歩かれれば良いんじゃないかと思いますよ。
2014/8/16 19:55
Re: おつかれさま
okutamaさん、コメントありがとうございます。
ご紹介いただいたヨコスズ尾根、良かったです。
この山域を、これからも大切に、そして楽しんで歩きたいと思います。

ここのところ、ガツガツ歩く山歩きを重ねてきましたが、これからは、
「道」のない山を、楽しめるように、経験を重ねて
心に余裕が持てるようになりたいと思います。

ありがとうございました。
2014/8/17 7:26
ご無沙汰しています
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3210188.html

オススメのひとつ、タワ尾根に行って来ました☺️
またいろいろと教えてください。
2021/5/26 15:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら