記録ID: 4960192
全員に公開
ハイキング
近畿
日程 | 2022年11月27日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
近鉄奈良線 枚岡駅、生駒線 東山駅
電車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 良好。鳴川峠ところどころ岩が落葉に隠れてて滑ります |
---|---|
その他周辺情報 | 枚岡駅 河内国一之宮 枚岡神社 東山駅 音の花温泉 生駒駅 マネケン(ベルギーワッフル) |
過去天気図(気象庁) |
2022年11月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by 釣りじーじ
久々の温泉ハイキングに行ってきました。
出発時間がいつもながら遅いんですが、今日はさらに遅く昼過ぎ出発です。
計画では枚岡公園を通り摂河泉HC→生駒山上→ぼくらの広場→鳴川峠→音の花温泉の予定でした。
先日他の方の投稿で、車落ちてるのを見て、まだあるかなーと思い豊浦川左岸を上がって、橋を渡って摂河泉へ向かおうと思ってたのに、よりによって今日作業してて、豊浦橋は通行止め…
仕方がないので神津嶽HCを上り、とりあえず神津嶽休憩所へ。このまま登って生駒山上は諦めるか、管理道から山上を目指すか…
すでに遠回り中で時間はロスしてるので、そのまま上がればよかったのに、進路は山上方面へ笑
計画通りのコースにしてしまったので、鳴川峠を下りきる頃にはギリギリ日没。目的地の温泉に着く頃には真っ暗になってました。
まぁいつもながら思い立ったら登る感じなのでしゃーないかー笑
出発時間がいつもながら遅いんですが、今日はさらに遅く昼過ぎ出発です。
計画では枚岡公園を通り摂河泉HC→生駒山上→ぼくらの広場→鳴川峠→音の花温泉の予定でした。
先日他の方の投稿で、車落ちてるのを見て、まだあるかなーと思い豊浦川左岸を上がって、橋を渡って摂河泉へ向かおうと思ってたのに、よりによって今日作業してて、豊浦橋は通行止め…
仕方がないので神津嶽HCを上り、とりあえず神津嶽休憩所へ。このまま登って生駒山上は諦めるか、管理道から山上を目指すか…
すでに遠回り中で時間はロスしてるので、そのまま上がればよかったのに、進路は山上方面へ笑
計画通りのコースにしてしまったので、鳴川峠を下りきる頃にはギリギリ日没。目的地の温泉に着く頃には真っ暗になってました。
まぁいつもながら思い立ったら登る感じなのでしゃーないかー笑
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:212人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する