記録ID: 497110
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
真夏の棒ノ峰
2014年08月19日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 955m
- 下り
- 964m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
青梅市側から飯能市に入るとコンビニは無いので、事前に買っておく。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉はさわらびの湯、800円。 夏休み中なので場合によっては子供が多くのんびり出来ない事もある。 |
写真
感想
新しい靴を買ったので履き慣らしに近場の山へ。
その中でも沢筋の道を歩く棒ノ峰が涼しげでよろしいのではと思い行ってはみたものの……暑い、暑すぎる。
沢筋、特にゴルジュの辺りは実に涼しかったんですが、それ以外の場所ではもう蒸し暑さがとんでもない事に。
風が無かったので本当に暑かったです。
さわらびの湯まで下りてきたら、一旦荷物を置いて靴を履き替えて自転車で名栗湖一周しようと走って来ました。
ちょっと欲を出して有馬峠まで行っちゃおうとも思ったんですが、途中で挫折してさっさと下って来てました。
下りてきたら今度こそさわらびの湯へ。
バーベキューかはたまた名栗湖のカヌー体験かはわかりませんが、こどもがいっぱい居てのんびり出来ず、さっさと上がって帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:878人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する