ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 497558
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳〜お盆明けは人がいっぱいお花もいっぱい

2014年08月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 たちゅ その他3人
GPS
--:--
距離
9.5km
登り
1,186m
下り
1,187m

コースタイム

日帰り
山行
7:51
休憩
1:29
合計
9:20
10:30
10:40
70
11:50
11:55
50
12:45
13:35
25
14:00
14:05
20
14:25
14:40
38
15:18
15:20
18
15:38
15:40
30
16:10
16:10
90
17:40
17:40
10
子供連れでも、おおむね地図に記載のコースタイム通りで行けます。
ただし、日帰り登山は、帰りのバスの時間に要注意です。
午後4時が最終バスですので、ゆっくり景色を堪能するにはちょっと時間が足りないかも・・・
天候 曇り時々晴れ時々雨
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
仙流荘のバス停から南アルプス林道バスに乗り換えて、北沢峠に。
バスは、朝6:05仙流荘発が始発でおおむね2時間ごとにあります。
帰りは、午後4:00北沢峠発が最終。日帰り登山の方は、乗り遅れないように。
このエリアのテン場は、長衛小屋のみのようです。
コース状況/
危険箇所等
ガレ場が続く登山道です。
特に危険箇所はありませんが、馬の背ヒュッテと五合目の間には、沢渡りやロープが張ってある場所もあります。
日帰りで踏破するには、やっぱり中級かな?
その他周辺情報 林道バスの乗り場に、伊那市内の温泉の割引券があります。
バス乗り場直近の仙流荘も日帰り入浴可のようです。
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
仙流荘のバス停です。
早朝からすごい人。
駐車場はこの時点で8割程度かな?
2014年08月18日 05:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/18 5:40
仙流荘のバス停です。
早朝からすごい人。
駐車場はこの時点で8割程度かな?
北沢峠に到着!
雨がポツポツと・・・
山の天気は変わりやすいです。
2014年08月18日 07:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/18 7:13
北沢峠に到着!
雨がポツポツと・・・
山の天気は変わりやすいです。
北沢峠から徒歩10分。
長衛小屋のテン場にテントを設営!
ここも既にたくさんのテントの花が咲いていました。
2014年08月18日 08:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 8:31
北沢峠から徒歩10分。
長衛小屋のテン場にテントを設営!
ここも既にたくさんのテントの花が咲いていました。
今回、子供たちは荷物なしです。
物足りないんじゃない?
2014年08月18日 08:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 8:31
今回、子供たちは荷物なしです。
物足りないんじゃない?
長衛小屋から直接2合目を目指すルート。
丸太の橋を渡って、出発です!
2014年08月18日 08:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 8:37
長衛小屋から直接2合目を目指すルート。
丸太の橋を渡って、出発です!
2合目。尾根道に合流です!
途中、北岳みはらし台という展望スポットがありましたが・・・
この日は、雲に隠れてました。(翌日もやっぱり北岳だけは雲の中)
2014年08月18日 09:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 9:14
2合目。尾根道に合流です!
途中、北岳みはらし台という展望スポットがありましたが・・・
この日は、雲に隠れてました。(翌日もやっぱり北岳だけは雲の中)
ファイト!
2014年08月18日 09:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 9:28
ファイト!
結構険しい登山道です。
2014年08月18日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 9:42
結構険しい登山道です。
三合目に到着!
まだまだ先は長い・・・
2014年08月18日 09:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 9:43
三合目に到着!
まだまだ先は長い・・・
四合目に到着!
着実に進んでます♪
2014年08月18日 10:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 10:03
四合目に到着!
着実に進んでます♪
五合目、大滝頭です。
ここから馬の背へ通じる藪沢新道と小仙丈ヶ岳に通じる尾根道に分かれます。
ここは、小仙丈ヶ岳方面へ。
2014年08月18日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 10:29
五合目、大滝頭です。
ここから馬の背へ通じる藪沢新道と小仙丈ヶ岳に通じる尾根道に分かれます。
ここは、小仙丈ヶ岳方面へ。
しばらく進むと森林限界を超えて6合目に到着!
一気に視界が開けますが・・・雲が多い・・・
2014年08月18日 11:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 11:11
しばらく進むと森林限界を超えて6合目に到着!
一気に視界が開けますが・・・雲が多い・・・
トウヤクリンドウ。
とても珍しいらしいです。
2014年08月18日 11:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/18 11:23
トウヤクリンドウ。
とても珍しいらしいです。
稜線から見下ろすと、長衛小屋のテン場が見えました。
ずいぶん登ってきたなぁ・・・
2014年08月18日 11:47撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/18 11:47
稜線から見下ろすと、長衛小屋のテン場が見えました。
ずいぶん登ってきたなぁ・・・
小仙丈ヶ岳登頂!
2855メートル!
展望は・・・雲ばっかりですが・・・
2014年08月18日 11:56撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
8/18 11:56
小仙丈ヶ岳登頂!
2855メートル!
展望は・・・雲ばっかりですが・・・
振り返ると、甲斐駒ヶ岳がその白い姿を見せつつありました!
2014年08月18日 11:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 11:58
振り返ると、甲斐駒ヶ岳がその白い姿を見せつつありました!
小仙丈尾根の稜線を歩きます。
カールが美しい!
2014年08月18日 11:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 11:59
小仙丈尾根の稜線を歩きます。
カールが美しい!
途中、こんなキレット地形も!
こういう場所は、下の子が俄然張り切ります!
落ちるなよ〜
2014年08月18日 11:59撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8/18 11:59
途中、こんなキレット地形も!
こういう場所は、下の子が俄然張り切ります!
落ちるなよ〜
気持ちの良い稜線歩き。
子供たち、早い早い・・・
2014年08月18日 12:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/18 12:00
気持ちの良い稜線歩き。
子供たち、早い早い・・・
仙丈小屋が見えてきました。
とりあえず、あそこを目指します!
2014年08月18日 12:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 12:42
仙丈小屋が見えてきました。
とりあえず、あそこを目指します!
仙丈小屋に到着!
ここで晴れ間が・・・
藪沢カールが美しすぎる〜♪
2014年08月18日 13:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/18 13:10
仙丈小屋に到着!
ここで晴れ間が・・・
藪沢カールが美しすぎる〜♪
昼食の後、仙丈小屋に荷物を置かせてもらって、仙丈ヶ岳の山頂を目指します。
いざ登り始めると、雨がポツポツと・・・
山の天気はやっぱり変わりやすい(>_<)
2014年08月18日 13:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 13:34
昼食の後、仙丈小屋に荷物を置かせてもらって、仙丈ヶ岳の山頂を目指します。
いざ登り始めると、雨がポツポツと・・・
山の天気はやっぱり変わりやすい(>_<)
登頂!
3,032メートル!
子供たちは、初の3,000メートル越えです!
おめでとう!
2014年08月18日 14:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
8/18 14:00
登頂!
3,032メートル!
子供たちは、初の3,000メートル越えです!
おめでとう!
下山は、馬の背ヒュッテ経由のルートで。
途中、高山植物保護の網の中で、信州大学の方が植物の観察研究をされてました。
子供たちが質問すると、とても丁寧に答えてくれました。
ありがとうございました〜
2014年08月18日 15:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 15:13
下山は、馬の背ヒュッテ経由のルートで。
途中、高山植物保護の網の中で、信州大学の方が植物の観察研究をされてました。
子供たちが質問すると、とても丁寧に答えてくれました。
ありがとうございました〜
馬の背ヒュッテ到着!
なんだか雰囲気の良さそうな山小屋です。
2014年08月18日 15:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 15:18
馬の背ヒュッテ到着!
なんだか雰囲気の良さそうな山小屋です。
藪沢小屋。
無人です。避難小屋?
携帯トイレ用の個室が設備されてました。
小屋内で携帯トイレを売ってます(1個200円)
2014年08月18日 15:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 15:38
藪沢小屋。
無人です。避難小屋?
携帯トイレ用の個室が設備されてました。
小屋内で携帯トイレを売ってます(1個200円)
馬の背ヒュッテから五合目大滝頭までに、何度も沢を渡ります。
高いところから落ちるように流れてくる沢はとても雄大です。
冷たい水が気持ちいい〜
2014年08月18日 15:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 15:43
馬の背ヒュッテから五合目大滝頭までに、何度も沢を渡ります。
高いところから落ちるように流れてくる沢はとても雄大です。
冷たい水が気持ちいい〜
このコース最大の難所。
鎖場ならぬロープ場です。
一応トラバースできそうな踏跡もありましたが、ここは難所に挑戦!
子供たちは難なくクリア!・・・しかし、母は失敗(>_<)
膝の古傷を痛めてしまいました(^^;)
2014年08月18日 15:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 15:50
このコース最大の難所。
鎖場ならぬロープ場です。
一応トラバースできそうな踏跡もありましたが、ここは難所に挑戦!
子供たちは難なくクリア!・・・しかし、母は失敗(>_<)
膝の古傷を痛めてしまいました(^^;)
丸太のはしご。
こわごわ渡ります。
子供たちはスイスイと・・・
2014年08月18日 15:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 15:57
丸太のはしご。
こわごわ渡ります。
子供たちはスイスイと・・・
五合目、大滝頭に到着!
この時点で、既に午後4時。
いそげ〜
2014年08月18日 16:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/18 16:11
五合目、大滝頭に到着!
この時点で、既に午後4時。
いそげ〜
四合目。
母の足を心配して、上の子が荷物を背負ってくれるそうです。
たくましくなったもんだ(^_^)
2014年08月18日 16:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/18 16:32
四合目。
母の足を心配して、上の子が荷物を背負ってくれるそうです。
たくましくなったもんだ(^_^)
三合目。
順調に下っていきます。
2014年08月18日 16:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 16:51
三合目。
順調に下っていきます。
二合目。
上の子は、本当に頑張ってくれます。
下りは、北沢峠の方に行ってみます。
2014年08月18日 17:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/18 17:09
二合目。
上の子は、本当に頑張ってくれます。
下りは、北沢峠の方に行ってみます。
一合目。
ゆるやかなアップダウンが続きます。
直接テン場の方に下りた方が良かったかも・・・
2014年08月18日 17:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 17:28
一合目。
ゆるやかなアップダウンが続きます。
直接テン場の方に下りた方が良かったかも・・・
北沢峠登山口に到着!
良く頑張ったね〜
2014年08月18日 17:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/18 17:42
北沢峠登山口に到着!
良く頑張ったね〜
テン場に戻って夕食です。
夕食は盛りだくさん!
ちなみに、ビールは350ml1本500円!
生ビールもありましたよ〜
2014年08月18日 18:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/18 18:08
テン場に戻って夕食です。
夕食は盛りだくさん!
ちなみに、ビールは350ml1本500円!
生ビールもありましたよ〜

装備

備考 北沢峠付近は携帯電話(DoCoMo)不通です。山の稜線に出ると、通話可能でした。

感想

長衛小屋のテン場でテント泊しました。
翌日は、早起きして甲斐駒ヶ岳を目指す予定でしたが・・・
アクシデント発生のため、断念。
日程を早めて下山しました。
仙流荘のバス停に戻ると・・・猛暑(>_<)
下界はやっぱり暑いわ〜

詳細な山行記録は下記ブログに掲載予定です。
他にもいっぱい書いていますので、遊びに来てください。
http://lakepolice.blog45.fc2.com/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1311人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら