記録ID: 497752
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
鳳凰三山(青木鉱泉より)
2014年08月16日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,968m
- 下り
- 1,986m
コースタイム
天候 | 曇り後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
須玉より川沿いの道を利用。帰路は韮崎に出る山越えの道を利用。 山越えの方が道はかなり良い。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ドントコ沢コースでは沢わたり多数。 |
写真
撮影機器:
感想
登りに利用したドンドコ沢コースは滝も多く、適度な沢も多く、涼しく感じのいい道でした。
頂上直下の砂地の斜面は本当にしんどかったです。軽々と登ってこられる方もいましたが(笑)
地蔵から観音までの縦走路では、思いの他人が少なく、出発が遅かったのもあるのかもしれませんが、意外でした。ちょっと心細くなりました。観音から先は夜叉神からの方がそこそこいましたが。
下りに利用した中道登山道は、樹林帯の中をひたすら進む道で、展望は一切なく、見所は御座石ぐらいだったんじゃないだろうかって思います。
一心不乱に下山してたので(登山口まで1時間50分で下山)、そういう気持ちならいいかもしれませんが。
----------------------------
下山道で会った方に、頂上までの時間を下山のコースタイムを元に伝えてしまいました。大変すみませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:623人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する