記録ID: 497944
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳
2014年08月20日(水) 〜
2014年08月21日(木)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,673m
- 下り
- 1,666m
天候 | 20日 晴 21日 曇 時々 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
帰りは広河原から乗り合いタクシーで駐車場へ バスの運行については山梨交通ホームページなどを参考にしてください。 タクシーは運が良ければ乗れます。料金はバスより数十円増しでしたが。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすく整備された登山道です。 |
その他周辺情報 | 奈良田の里温泉 第一駐車場から坂を登ること5分程度の場所にあります。 駐車場の端のほうに車をとめた場合は、第二駐車場方面に少し向かったところに 駐車スペースがあるので、移動させたほうが楽かもしれません。 そこから歩いても5分くらいはかかりますが。 温泉施設内に食堂があります。なかなか美味でした。受付は3時半までだそうです。 |
写真
撮影機器:
感想
一年ぶりの北岳です。前回は悪天候で散々でしたが、今回は天候にも恵まれ、
大展望を満喫することができました。
一つ誤算といえば、気温の変化でしょうか。
麓はまだまだ真夏の暑さですが、山頂付近は涼しいというか、寒いです。
樹林帯ではたっぷり汗をかきますが、稜線に出たとたん強風にさらされ、
急激に体温を奪われます。テントを張り、シェラフに包まってようやく一息
つきましたが、
充分な寒さ対策が必要だと実感しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:710人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する