記録ID: 498075
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山:岩タバコ見れず・・・
2014年08月17日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 585m
- 下り
- 836m
コースタイム
天候 | 曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に整備されているので問題ありません。 |
その他周辺情報 | 紀見峠駅付近に紀見荘の日帰り温泉があります。 |
写真
撮影機器:
感想
いろんな人のレポでこの界隈に岩タバコが自生しているという情報を得て実際に探しに行きましたが見つかりませんでした(><
詳しい場所などを調べなかったのが敗因かと思います。
滝畑あたりにあるんでしょうかね・・・
今回は滝畑コースではなく北側の岩湧寺からアクセスしました。
こちらのコースも非常に歩きやすかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:573人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
親戚の庭に生えているのをいただいて、
家の花瓶に生けています。
かいらし花ですよね。
普通に育てられるんですね〜
鑑賞としても美しい花なので
育てるのもアリだなあと思います。
岩タバコが見れず残念ですが、岩湧きの山頂は気持ちよさそう!
秋海棠、たしか登山口近くの水場に咲いてたように思いました。
割りと近くで気軽に登れ眺望も楽しめる好きな山です
次は秋のススキが楽しみですね♪
岩湧山のススキは有名ですが花も豊富だと聞きました。
季節問わず楽しめますね〜7月ぐらいだとササユリも咲いていたようです。
展望はさえぎるものがないので良いですよね。
和歌山からもアクセスがしやすそうなのでまた機会があれば
御一緒しましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する