記録ID: 4988301
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
もう待てないし天気良いので乗鞍岳BC
2022年12月09日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:46
- 距離
- 28.1km
- 登り
- 1,613m
- 下り
- 1,610m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:55
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 10:45
距離 28.1km
登り 1,613m
下り 1,610m
16:57
天候 | 快晴ベース(曇る時間帯あり) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
まだまだ少雪で、ツアーコースはムリ。車道にはプチラッセルする程度の雪が着いてるので三本滝まで滑って降りられる。位ヶ原もハイマツが埋まっておらず、夏道を外すとエライ目に遭います。大雪渓も岩が露出してますが滑るスペースは有り。蚕玉岳コルからの上部は雪着いてますが、下部が岩だらけで厳しそう。 |
写真
撮影機器:
感想
秋立(秋の立山)に続きBC第2弾は乗鞍岳へ。昨年は11月でツアーコースも雪タップリだったのに今年は雪が降らない。もう待てないし好天予報なので、今週弱い冬型だった降雪に期待して代休使って決行。それにしても位ヶ原のハイマツホイホイには参りました。ハイマツが埋まってない時期はきちんと夏道をトレースしないと大変な目に遭います。白馬方面のスキー場もようやく今週末から一部オープンしたみたいですが、早く冬将軍には頑張ってもらわないと滑る山ありません(泣)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:462人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する