記録ID: 499060
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
たのしい寺谷ルート 金剛山 やっと行けました(^^)
2014年08月24日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 801m
- 下り
- 819m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 5:26
距離 10.5km
登り 819m
下り 820m
13:43
ゴール地点
天候 | くもりのち大雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
階段の下の駐車場はほぼいっぱい |
写真
感想
先日は寺谷から東文殊尾根に行ってしまったので、
今回は予習をしっかりして寺谷から登りました。
天気は昼から雨の予報。
なるべく早く出発をと思っていましたが、結局いつもの時間に。
しかし、亀足の一番の原因のお花があまりなかったため、
私たちにしては割と早く山頂に到着しました。
山頂広場お弁当を食べて、まったりとした後、千早本道で下山。
シュウカイドウ(秋海棠)がたくさん咲いていました。
登山口からロープウェイ前までバスに乗り、駐車場に戻ってきました。
寺谷ルートは山頂までの距離も短く、水場が数箇所あり、
ちょっとした沢登りも楽しめます。最後は激登りがありますが、
思ったより早く遊歩道にでることができます。
水の流れる音にも癒やされます。
今日はたくさんの人とすれ違いました。
やっぱり人気のあるルートだなぁと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:627人
こんにちは
寺谷ルート、ご希望が叶ってなによりです。
私はお礼を言っていただくようなことは何もしておりませんが、寺谷ルートの魅力を堪能されたようで、私も嬉しいです (*^^*)
pipiyさん、こんばんは(^^)
正しい寺谷ルートを行けたのは、pipiyさんのおかげなんですよ。
ありがとうございます。
寺谷ルートは一番好きなルートになりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する