ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4991069
全員に公開
ハイキング
東北

霊山・岩最高!

2022年12月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:48
距離
12.4km
登り
950m
下り
936m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
1:34
合計
5:48
8:07
17
8:24
8:34
2
8:36
8:38
12
8:50
8:50
7
8:57
8:59
4
9:03
9:11
1
9:12
9:12
7
9:19
9:24
1
9:25
9:33
8
9:41
9:48
5
9:53
9:59
0
9:59
9:59
9
10:08
10:21
5
10:26
10:26
5
10:31
10:32
8
10:40
10:47
3
10:50
10:53
5
10:58
10:59
5
11:04
11:05
4
11:09
11:14
1
11:15
11:21
13
11:34
11:34
33
12:07
12:07
3
12:10
12:12
10
12:22
12:22
2
12:24
12:25
6
12:31
12:31
7
12:38
12:38
12
12:50
12:53
5
12:58
12:58
1
12:59
13:01
10
13:11
13:11
6
13:17
13:17
5
13:22
13:23
4
13:27
13:27
28
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
駐車場からも見事な岩山がよく見えます
2022年12月10日 08:05撮影 by  Canon EOS R6, Canon
4
12/10 8:05
駐車場からも見事な岩山がよく見えます
トイレは3月末頃まで冬季閉鎖中でした…
りょうぜん紅彩館のトイレを使ってくださいとの事
2022年12月10日 08:04撮影 by  Canon EOS R6, Canon
2
12/10 8:04
トイレは3月末頃まで冬季閉鎖中でした…
りょうぜん紅彩館のトイレを使ってくださいとの事
トイレだけお借りしました。
ありがとうございます!
2022年12月10日 07:51撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
12/10 7:51
トイレだけお借りしました。
ありがとうございます!
気を取り直してスタート
2022年12月10日 08:06撮影 by  Canon EOS R6, Canon
12/10 8:06
気を取り直してスタート
整備されたハイキングコースです
2022年12月10日 08:16撮影 by  Canon EOS R6, Canon
4
12/10 8:16
整備されたハイキングコースです
山はセルフサービス
綺麗に保たれていますね
2022年12月10日 08:22撮影 by  Canon EOS R6, Canon
2
12/10 8:22
山はセルフサービス
綺麗に保たれていますね
名前のある岩が沢山
この枝は岩を支えているのかな?
2022年12月10日 08:24撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
12/10 8:24
名前のある岩が沢山
この枝は岩を支えているのかな?
梯子まで完備されてます
2022年12月10日 08:28撮影 by  Canon EOS R6, Canon
4
12/10 8:28
梯子まで完備されてます
岩の上からは見事な景色が!
2022年12月10日 08:30撮影 by  Canon EOS R6, Canon
4
12/10 8:30
岩の上からは見事な景色が!
雲被っちゃってるけど吾妻小富士見えました!
2022年12月10日 08:31撮影 by  Canon EOS R6, Canon
6
12/10 8:31
雲被っちゃってるけど吾妻小富士見えました!
岩がそそり立っていて標高のわりに高度感あります。
2022年12月10日 08:32撮影 by  Canon EOS R6, Canon
2
12/10 8:32
岩がそそり立っていて標高のわりに高度感あります。
桟橋まで用意されてる手厚いサービス
ハイキングコースだからね
2022年12月10日 08:43撮影 by  Canon EOS R6, Canon
2
12/10 8:43
桟橋まで用意されてる手厚いサービス
ハイキングコースだからね
穴から元気に伸びる
2022年12月10日 08:46撮影 by  Canon EOS R6, Canon
3
12/10 8:46
穴から元気に伸びる
見晴らしのいい岩が沢山
2022年12月10日 08:56撮影 by  Canon EOS R6, Canon
5
12/10 8:56
見晴らしのいい岩が沢山
岩山のシルエット
2022年12月10日 08:56撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
12/10 8:56
岩山のシルエット
大山祇神社跡
2022年12月10日 09:04撮影 by  Canon EOS R6, Canon
2
12/10 9:04
大山祇神社跡
コインのコレクションみたいに並べてある
かなりの量です
2022年12月10日 09:07撮影 by  Canon EOS R6, Canon
3
12/10 9:07
コインのコレクションみたいに並べてある
かなりの量です
霊山町は合併して伊達市になったようです
2022年12月10日 09:31撮影 by  Canon EOS R6, Canon
2
12/10 9:31
霊山町は合併して伊達市になったようです
あちこちに岩に登る脇道があってなかなか先へ進まない
2022年12月10日 09:32撮影 by  Canon EOS R6, Canon
3
12/10 9:32
あちこちに岩に登る脇道があってなかなか先へ進まない
学問岩
2022年12月10日 09:41撮影 by  Canon EOS R6, Canon
4
12/10 9:41
学問岩
東物見岩
霊山登頂です!
2022年12月10日 09:47撮影 by  Canon EOS R6, Canon
5
12/10 9:47
東物見岩
霊山登頂です!
うっすらと太平洋が見えるような見えないような!
2022年12月10日 09:46撮影 by  Canon EOS R6, Canon
4
12/10 9:46
うっすらと太平洋が見えるような見えないような!
城跡の広場にはトイレ有りました!
2022年12月10日 09:53撮影 by  Canon EOS R6, Canon
2
12/10 9:53
城跡の広場にはトイレ有りました!
結構広いです
帰りに寄った時は沢山の人が昼ごはん中でした。
2022年12月10日 09:54撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
12/10 9:54
結構広いです
帰りに寄った時は沢山の人が昼ごはん中でした。
なるほどね〜(読み飛ばし)
2022年12月10日 09:55撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
12/10 9:55
なるほどね〜(読み飛ばし)
西物見岩からは福島盆地がよく見えます!
2022年12月10日 09:57撮影 by  Canon EOS R6, Canon
4
12/10 9:57
西物見岩からは福島盆地がよく見えます!
雲で見にくいけど吾妻小富士っぽい形が見える
2022年12月10日 09:57撮影 by  Canon EOS R6, Canon
3
12/10 9:57
雲で見にくいけど吾妻小富士っぽい形が見える
細くてうまくピントが合わない〜
2022年12月10日 10:13撮影 by  Canon EOS R6, Canon
2
12/10 10:13
細くてうまくピントが合わない〜
見晴らしのいい岩が多すぎて名前覚えてません😂
2022年12月10日 10:14撮影 by  Canon EOS R6, Canon
2
12/10 10:14
見晴らしのいい岩が多すぎて名前覚えてません😂
赤いつぶつぶ
2022年12月10日 10:14撮影 by  Canon EOS R6, Canon
4
12/10 10:14
赤いつぶつぶ
あちこちから道が伸びているんですね
2022年12月10日 10:25撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
12/10 10:25
あちこちから道が伸びているんですね
霊山寺跡
かなり広いです
2022年12月10日 10:31撮影 by  Canon EOS R6, Canon
2
12/10 10:31
霊山寺跡
かなり広いです
程よく荒れて気持ちがいいぃ〜
2022年12月10日 10:32撮影 by  Canon EOS R6, Canon
5
12/10 10:32
程よく荒れて気持ちがいいぃ〜
日枝神社跡
苔が良い感じ
2022年12月10日 10:46撮影 by  Canon EOS R6, Canon
3
12/10 10:46
日枝神社跡
苔が良い感じ
天狗岩
だったはず
高さがすごい!
2022年12月10日 10:51撮影 by  Canon EOS R6, Canon
7
12/10 10:51
天狗岩
だったはず
高さがすごい!
岩です
とにかく岩が目立ってカッコイイ!
2022年12月10日 10:56撮影 by  Canon EOS R6, Canon
3
12/10 10:56
岩です
とにかく岩が目立ってカッコイイ!
鷲岩
凄く高いです
2022年12月10日 11:09撮影 by  Canon EOS R6, Canon
3
12/10 11:09
鷲岩
凄く高いです
三角のトンネル
2022年12月10日 11:13撮影 by  Canon EOS R6, Canon
3
12/10 11:13
三角のトンネル
くっついているようでギリくっついてない
2022年12月10日 11:14撮影 by  Canon EOS R6, Canon
3
12/10 11:14
くっついているようでギリくっついてない
立派な桟橋と松
登山道ではなく遊歩道ですね
よく見ると下に昔の名残の鎖がありありますね
2022年12月10日 11:16撮影 by  Canon EOS R6, Canon
3
12/10 11:16
立派な桟橋と松
登山道ではなく遊歩道ですね
よく見ると下に昔の名残の鎖がありありますね
良い眺め
2022年12月10日 11:15撮影 by  Canon EOS R6, Canon
3
12/10 11:15
良い眺め
丸くえぐれたところから水が滴ってました
2022年12月10日 11:20撮影 by  Canon EOS R6, Canon
3
12/10 11:20
丸くえぐれたところから水が滴ってました
地震の影響はどのくらいあったのだろうか
2022年12月10日 11:21撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
12/10 11:21
地震の影響はどのくらいあったのだろうか
苔が緑と黄色に〜
2022年12月10日 11:24撮影 by  Canon EOS R6, Canon
2
12/10 11:24
苔が緑と黄色に〜
見事に線が入ってる
いつか割れてしまうのだろうか
2022年12月10日 11:37撮影 by  Canon EOS R6, Canon
4
12/10 11:37
見事に線が入ってる
いつか割れてしまうのだろうか
苔ときのこのコラボ
2022年12月10日 11:52撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
12/10 11:52
苔ときのこのコラボ
もう初冬
数少ない花
2022年12月10日 12:06撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
12/10 12:06
もう初冬
数少ない花
秋の日は釣瓶落とし
と言われるけど正午の時点ですでにこんなに低いんだよなぁ
2022年12月10日 12:11撮影 by  Canon EOS R6, Canon
2
12/10 12:11
秋の日は釣瓶落とし
と言われるけど正午の時点ですでにこんなに低いんだよなぁ
名前わからないけど奇麗なので撮ってみた
2022年12月10日 12:13撮影 by  Canon EOS R6, Canon
4
12/10 12:13
名前わからないけど奇麗なので撮ってみた
護摩壇
凄いえぐれ方
そしてピカピカのポールとチェーン
2022年12月10日 12:31撮影 by  Canon EOS R6, Canon
4
12/10 12:31
護摩壇
凄いえぐれ方
そしてピカピカのポールとチェーン
こっちはトンネルになってる
2022年12月10日 12:32撮影 by  Canon EOS R6, Canon
4
12/10 12:32
こっちはトンネルになってる
狭い所はしっかり整備済み
2022年12月10日 12:35撮影 by  Canon EOS R6, Canon
2
12/10 12:35
狭い所はしっかり整備済み
階段を上って土俵入り
2022年12月10日 12:48撮影 by  Canon EOS R6, Canon
4
12/10 12:48
階段を上って土俵入り
天狗の相撲場
2022年12月10日 12:49撮影 by  Canon EOS R6, Canon
6
12/10 12:49
天狗の相撲場
木の板が無造作に置いてあるけど強風で飛ばされないのだろうか
2022年12月10日 12:56撮影 by  Canon EOS R6, Canon
3
12/10 12:56
木の板が無造作に置いてあるけど強風で飛ばされないのだろうか
東側の道から帰ります。
電波塔跡
2022年12月10日 13:27撮影 by  Canon EOS R6, Canon
2
12/10 13:27
東側の道から帰ります。
電波塔跡
ここにも見晴らしのいい岩
良い景色!
2022年12月10日 13:33撮影 by  Canon EOS R6, Canon
4
12/10 13:33
ここにも見晴らしのいい岩
良い景色!
養鶏場かな?
綺麗に写っていたので載せてみました。
2022年12月10日 13:36撮影 by  Canon EOS R6, Canon
3
12/10 13:36
養鶏場かな?
綺麗に写っていたので載せてみました。
ススキの綿毛を写して終了となります。
お疲れさまでした。
2022年12月10日 13:46撮影 by  Canon EOS R6, Canon
5
12/10 13:46
ススキの綿毛を写して終了となります。
お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

山形は天気が悪いので晴れている福島にやってきました。
前から興味のあった霊山へ
紅葉の時期はかなり混むようですがこの時期だと晴れていても人少な目でゆっくり楽しめました。
なかなか見えない切り立った岩の連続は見事でした!
次はハイキングコースではないバリエーションルートで登ってみたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら