ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4992409
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

天空の青💙那岐山ブルー

2022年12月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:46
距離
8.3km
登り
825m
下り
847m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
0:49
合計
4:35
10:52
10:57
6
11:03
11:03
2
11:05
11:05
15
11:56
12:24
36
13:00
13:07
5
13:12
13:12
5
13:17
13:25
17
13:42
13:42
46
14:28
14:28
25
15:04
15:04
5
15:09
15:09
4
15:13
15:13
6
15:19
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
その他周辺情報 http://yunogosagionsen.net/
那岐ブルー
2022年12月10日 10:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
12/10 10:49
那岐ブルー
この鳥居の横が登山口
2022年12月10日 10:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/10 10:56
この鳥居の横が登山口
蛇淵の滝 水が細い・・・
2022年12月10日 10:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 10:58
蛇淵の滝 水が細い・・・
2022年12月10日 11:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 11:04
2022年12月10日 11:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 11:04
最初はCコースから時計回り
2022年12月10日 11:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/10 11:22
最初はCコースから時計回り
檜皮採取林
2022年12月10日 11:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 11:27
檜皮採取林
案内板は手入れされることもなく・・・
2022年12月10日 11:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 11:27
案内板は手入れされることもなく・・・
かろうじて水が流れる水場。下に置いてあるコップがステンレス?
2022年12月10日 11:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/10 11:34
かろうじて水が流れる水場。下に置いてあるコップがステンレス?
今日のお弁当は仕出し弁当
2022年12月10日 12:01撮影 by  SOV42, Sony
2
12/10 12:01
今日のお弁当は仕出し弁当
なかなかの豪華さ。
2022年12月10日 12:02撮影 by  SOV42, Sony
2
12/10 12:02
なかなかの豪華さ。
大神岩 ちょうど高度1000m
2022年12月10日 12:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 12:03
大神岩 ちょうど高度1000m
大神岩からの眺め
2022年12月10日 12:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/10 12:23
大神岩からの眺め
標識は至る所に
2022年12月10日 12:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 12:37
標識は至る所に
いつの間にか 笹原。向こうの壊れた建物は何の跡かな?
2022年12月10日 13:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/10 13:02
いつの間にか 笹原。向こうの壊れた建物は何の跡かな?
とりあえず 那岐山の三角点(笑)
2022年12月10日 13:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
12/10 13:03
とりあえず 那岐山の三角点(笑)
2022年12月10日 13:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/10 13:04
紅葉もお花もなく写真があまりないので しばらくは景色の写真をお楽しみください(笑)
2022年12月10日 13:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 13:04
紅葉もお花もなく写真があまりないので しばらくは景色の写真をお楽しみください(笑)
2022年12月10日 13:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 13:05
見事な笹原
2022年12月10日 13:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/10 13:05
見事な笹原
2022年12月10日 13:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 13:05
この向こうに人が立っているのが那岐山山頂
2022年12月10日 13:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/10 13:06
この向こうに人が立っているのが那岐山山頂
那岐山、1255m
2022年12月10日 13:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
12/10 13:20
那岐山、1255m
2022年12月10日 13:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/10 13:29
2022年12月10日 13:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 13:29
2022年12月10日 13:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 13:30
下山途中は 山に視界が開ける
2022年12月10日 14:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 14:11
下山途中は 山に視界が開ける
2022年12月10日 15:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/10 15:07
朝はここからCコースへと向かった
2022年12月10日 15:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 15:08
朝はここからCコースへと向かった
下山完了!!
2022年12月10日 15:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/10 15:23
下山完了!!
温泉でしか使えない地域クーポン1000円分。お土産のお菓子も化粧品もいらなくて 悩んだ結果これになった(笑)
3
温泉でしか使えない地域クーポン1000円分。お土産のお菓子も化粧品もいらなくて 悩んだ結果これになった(笑)

感想

とんちゃん、何時も丁寧なレポをありがとう😃
支援キャンペーンに乗っかってツァーで行って来ました。
今は撤退してしまったS社と今回のP社しか知りませんが、P社はお風呂と弁当付きで快適ツァーでした。
少ない使用度ですが、良いスタッフにも恵まれて快適でした。
お天気も、春霞みみたいですっきりとしていませんでしたが、でもこの時期では最高でしたね😁

pツアーにて。
那岐山(なぎさん)は鳥取と岡山の県境の山。
なぎのせん、なぎせんとも呼ばれている。
名前の由来は、伊邪那岐命と伊邪那美命という国造りの神がこの峰に降臨した伝説に由来するという説や
高峰後山と背比べをして、負けて泣いたのでナキノセン→ナギノセンになったという説とか諸説あるらしい。
また那岐山麓は”奈義”と表されていた。
色々あって面白いね。

今回は 大神岩を通るCコースからBコースへと時計回りに歩く。
蛇淵の滝の下の第2駐車場は既にかなり埋まっていた。
登山道をそれて途中見学した蛇淵の滝は ちょっと水量が寂しく迫力に欠ける。
登山道に戻れば しばらくは演習場道を歩く。
このコースは近くにある自衛隊の演習場から砲撃の音が聞こえることもあるらしいが
土曜日のせいかし〜んとしてた。

文字通り雲一つない真っ青な空で リーダーによれば 岡山は晴が多く「晴れの国」と呼ばれるらしい。
登山前に那岐山の情報を調べていると 「那岐ブルー」という言葉をあちこちで見かけた。
なるほど。沢の水ではなくお空のブルーなのか。
行きたい山が雨で「晴れた山を探せ」となった時はココが良いかもしれんね。
緩やかに登っていくと 檜皮採取林に出る。
国宝や重要文化財、それらに準ずる伝統的木造建造物の、檜皮葺き屋根の修復に使われるのだとか。
樹齢70〜80年以上の高齢のヒノキ立木から採取され、また、一度採取すると、次に同じ立木から檜皮を採取できるまでにおよそ10年ほど必要なんだそう。
すっくと立ち並ぶヒノキ達の姿は美しい。
やがて出てきた水場はかろうじてチョロチョロと水が出てる状態。
滝の水も迫力無かったし 雪を待つ今は水不足なんかも。
標高1000mには 大神岩がドーンと現れる。
岩の上まで上がれば眺めも良いが 春霞のように霞んでる。
ポカポカ陽気と言い、まるで「小春日和」の気分。
ここからさらに角度が急になり せっせと登っていけば いつの間にか笹原となる。
ハァハァあえぎながら振り返れば 綺麗に視界が開け気持ちが良い。

面白いことに那岐山の三角点と山頂は10分ほど離れた別々のピーク。
氷ノ山に大山、那岐山を泣かした高峰後山、などなど最高の眺め。
今回は見えなかったが 鳥取砂丘も見えるらしい。
風は冷たいが寒くもなく 存分に360度の眺望を楽しんだ。

稜線に出れば霜が残っていたが滑らず チェーンアイゼンの出番はなかった。
いつもはショートカットのシューズなんだけど
この靴ではアイゼンは無理なので
雪山に備えて 久しぶりにハイカット(ミドルカット?)を履いたが
足首を固定されるのは歩きにくいし疲れる。
特に急坂の下りでは体のバランスがとりにくい。
ハイカットのほうが足は暖かいんだけどね。

12月にしてはとても暑い日で かなり汗をかいた。
飲料の消費も久しぶりに多かったし。
汗冷えに備えてドライメッシュをインナーに選んだが
汗で濡れると乾くまでに時間がかかるから 結局は汗冷えするよね?

今日歩いた距離は約8キロ。
危険なところもなく 登る高低差もしんどさも金剛山ほど。
金剛山レベルでこの素晴らしき眺望だけでなく
人工林→自然林→笹原の移り変わりも楽しめるのはありがたい。
引率の方曰く ここは雪山も面白いので プライベートでよく来るそうだ。
また5月頃には 満天星ツツジというのが それはそれは見事に咲くとの事。
今回はいけなかった滝巡りのコースもあるし 通いつめればめっちゃ面白く楽しめる山やんね。
機会があればまた歩いてみたいと思ったお山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人

コメント

何所だろうと先ず写真を見た
これはツアーだなと感じて進めば綺麗な写真が出る
(゚д゚)(。_。)ウンこれは何処
で感想を読んだ。
いつも通り歩いた気がする記事になーんだ岡山と兵庫県の県境なのだと初めてしりました
葛城山から痛めていた腰痛が整形では治らなかったが、騙されたと思って行けばと家内の勧めで
整骨院に行けば三回で痛みが取れました
ハリとお灸でした
早速、計画してドタキャンをした萱生道と言う古道を歩いてきます
炉端の山仲間が3名歩いた記事が引っ掛かり炉端も好きものが多いですわ
誰もが登る竜王山への古道の一つです
2022/12/13 12:41
syoutannさん
こんばんは。腰痛マシになったのなら良かったですが 無理して再発しないよう、ゆっくりと歩き始めてくださいね。
またご同行を宜しくお願いしたいので くれぐれもご自愛くださいませ。
2022/12/16 22:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
那岐山Cコース往復・第三駐車場起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 中国 [日帰り]
Aコースから山頂と滝山、Cコース下り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中国山地東部 [日帰り]
奈義町から那岐山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら