記録ID: 4998702
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
川苔山
2022年12月11日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:14
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,529m
- 下り
- 1,621m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 7:11
距離 14.7km
登り 1,529m
下り 1,629m
下山後の鳩ノ巣駅前にお酒あり。
一杯500円の最高の生ビールです。
一杯500円の最高の生ビールです。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは、鳩ノ巣駅まで歩き詰め |
コース状況/ 危険箇所等 |
百尋の滝を越えると道が細くなり急登が待っています。 事故も起こっている場所なので、くれぐれも慎重な歩きが必要です。 ここを下りで使うのは相当、危険と思われます。 |
その他周辺情報 | 鳩ノ巣駅の目の前に、居酒屋というか待合室みたいな飲み屋さんがあります。 生ビール 500円 とてもクリーミーで超絶美味しかったです。 オデンもあるようでしたが、名物の大根が品切れで注文できませんでした。 次回は是非、大根で乾杯。 |
写真
撮影機器:
感想
24人は多過ぎ。よく7時間で歩けました。
お昼休憩15分の成果でしょうか。
登りは緊張感、下りはダラダラと長い山道。
木の根っこも多い下り坂なので、リラックスしての下山は難しい感じです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する