ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 500456
全員に公開
ハイキング
道東・知床

羅臼岳〜熊さん出ないで!、北海道シリーズ2

2014年08月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:52
距離
12.8km
登り
1,451m
下り
1,431m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:02
休憩
0:48
合計
8:50
5:08
6
5:14
5:19
91
6:50
6:51
9
7:00
7:00
53
7:53
7:53
26
8:19
8:20
36
8:56
8:56
12
9:08
9:08
28
9:36
9:37
13
9:50
10:25
11
10:36
10:37
21
10:58
10:58
8
11:06
11:07
29
11:36
11:36
14
11:50
11:50
51
12:41
12:42
6
12:48
12:49
64
13:53
13:54
4
13:58
ゴール地点
5:07 岩尾別温泉
5:08 ホテル地の涯
5:14 木下小屋
6:50 弥三吉水 天場
7:00 極楽平
7:51 銀冷水 天場
8:19 大沢
8:56 羅臼平
9:08 岩清水
9:50-10:25 羅臼岳
11:06 羅臼平
11:36 大沢
11:50 銀冷水
12:48 弥三吉水
13:54 木下小屋
13:58 岩尾別温泉
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ウトロから知床五湖方面。岩尾別ユースホステルのところから分岐する林道に入る。全線舗装されている。
ホテル地の涯に宿泊したのでホテル駐車場利用。岩尾別温泉の駐車場は収容台数が少ない。平日だったけれど下ってみると路肩駐車が数台あった。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストとトイレは登山口にあり。銀冷水に立派な携帯トイレブースあり。
危険箇所など、特にないが、羅臼岳山頂近くは、両手も使った岩登り状態。
その他周辺情報 登山口のホテル地の涯、入浴料800円。ホテル前の林間には無料の露天風呂あり。混浴。着替え小屋などなし。
ホテル地の涯の右手を入っていきます。ここはホテル宿泊者専用の駐車場です。
1
ホテル地の涯の右手を入っていきます。ここはホテル宿泊者専用の駐車場です。
向かいにはトイレがあります。右に車が見えるあたりが日帰りの駐車場。数台しか収容できません。
2014年08月22日 05:07撮影 by  KYY21, KDDI-KC
1
8/22 5:07
向かいにはトイレがあります。右に車が見えるあたりが日帰りの駐車場。数台しか収容できません。
すぐ、木下小屋。ここにもトイレがあります。登山ポストも。ご覧の通り駐車スペースは限られています。
2014年08月22日 05:09撮影 by  KYY21, KDDI-KC
4
8/22 5:09
すぐ、木下小屋。ここにもトイレがあります。登山ポストも。ご覧の通り駐車スペースは限られています。
しっかりした道をジグザグに登っていきます。そんなにきつくはありません。
2014年08月22日 05:20撮影 by  KYY21, KDDI-KC
1
8/22 5:20
しっかりした道をジグザグに登っていきます。そんなにきつくはありません。
20分くらいで尾根に上がります。早くも遠く硫黄岳のあたりが見えてきます。
2014年08月22日 05:39撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/22 5:39
20分くらいで尾根に上がります。早くも遠く硫黄岳のあたりが見えてきます。
樹林の中でも比較的見通しがいいので、熊の恐怖はあまりありません。
2014年08月22日 05:36撮影 by  KYY21, KDDI-KC
1
8/22 5:36
樹林の中でも比較的見通しがいいので、熊の恐怖はあまりありません。
2014年08月22日 05:42撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/22 5:42
40分くらいで、オホーツク展望台です。でも、この先のほうが眺めが良かった。ここから先次の水場、弥三吉水の手前までが、ヒグマが特に出没するポイントだそうですが、どこで、ヒグマと出会ってもおかしくないとか。
2014年08月22日 05:59撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/22 5:59
40分くらいで、オホーツク展望台です。でも、この先のほうが眺めが良かった。ここから先次の水場、弥三吉水の手前までが、ヒグマが特に出没するポイントだそうですが、どこで、ヒグマと出会ってもおかしくないとか。
尾根を巻いていきます。
2014年08月22日 06:05撮影 by  KYY21, KDDI-KC
1
8/22 6:05
尾根を巻いていきます。
霧が出たらヒグマの恐怖が増すでしょうね。
2014年08月22日 06:15撮影 by  KYY21, KDDI-KC
3
8/22 6:15
霧が出たらヒグマの恐怖が増すでしょうね。
萩の花がさいています。秋だなあ!
2014年08月22日 06:25撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/22 6:25
萩の花がさいています。秋だなあ!
羅臼の山頂が見えました。
2014年08月22日 06:25撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/22 6:25
羅臼の山頂が見えました。
ウトロの方向です。
2014年08月22日 06:26撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/22 6:26
ウトロの方向です。
2014年08月22日 06:30撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/22 6:30
羅臼への分岐の先の岩清水。冷たくておいしかった。ただ、いつも出ているとは限らないそうです。
1
羅臼への分岐の先の岩清水。冷たくておいしかった。ただ、いつも出ているとは限らないそうです。
硫黄岳からの知床連峰です。
2014年08月22日 06:42撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/22 6:42
硫黄岳からの知床連峰です。
弥三吉水。ここはそのまま飲めるようです。
2014年08月22日 06:48撮影 by  KYY21, KDDI-KC
1
8/22 6:48
弥三吉水。ここはそのまま飲めるようです。
羅臼岳がくっきり見えてきました。
2014年08月22日 06:48撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/22 6:48
羅臼岳がくっきり見えてきました。
極楽平。平らですが、見通しが悪く、ヒグマがこわい!
2014年08月22日 07:03撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/22 7:03
極楽平。平らですが、見通しが悪く、ヒグマがこわい!
仙人坂の急坂を上りきると、銀冷水です。
2014年08月22日 07:42撮影 by  KYY21, KDDI-KC
1
8/22 7:42
仙人坂の急坂を上りきると、銀冷水です。
さらに登ると大沢に出ます。このあたりからは見通しがいいので何かほっとします。
2014年08月22日 08:19撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/22 8:19
さらに登ると大沢に出ます。このあたりからは見通しがいいので何かほっとします。
サクラソウの仲間でしょう。
2014年08月22日 08:23撮影 by  KYY21, KDDI-KC
1
8/22 8:23
サクラソウの仲間でしょう。
けっこうたくさん咲いていました。
2014年08月22日 08:29撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/22 8:29
けっこうたくさん咲いていました。
雪も残っています。
2014年08月22日 08:31撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/22 8:31
雪も残っています。
オホーツク海がはるか下に。
2014年08月22日 08:31撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/22 8:31
オホーツク海がはるか下に。
リンドウ。
2014年08月22日 08:35撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/22 8:35
リンドウ。
たくさん咲いていました。
2014年08月22日 08:37撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/22 8:37
たくさん咲いていました。
2014年08月22日 08:37撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/22 8:37
これもたくさん。
2014年08月22日 08:40撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/22 8:40
これもたくさん。
チシマギキョウでしょうか。そろそろ花の時期は終わりです。
1
チシマギキョウでしょうか。そろそろ花の時期は終わりです。
羅臼平に近づくと。
2
羅臼平に近づくと。
見えてきました。
2014年08月22日 08:57撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/22 8:57
見えてきました。
頂上の手前の岩のところが手ごわそう。
2014年08月22日 09:10撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/22 9:10
頂上の手前の岩のところが手ごわそう。
反対側の三ツ峰。どう見ても二ツなんだけど。
2014年08月22日 09:11撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/22 9:11
反対側の三ツ峰。どう見ても二ツなんだけど。
2014年08月22日 09:23撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/22 9:23
登るにつれてサシルイ岳だの、オッカバケ岳だのがたてに連なっているのが見えてきます。
2014年08月22日 09:27撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/22 9:27
登るにつれてサシルイ岳だの、オッカバケ岳だのがたてに連なっているのが見えてきます。
こちらは山頂の溶岩ドーム。
2014年08月22日 09:30撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/22 9:30
こちらは山頂の溶岩ドーム。
池袋じゃなくてイワブクロ!
2014年08月22日 09:37撮影 by  KYY21, KDDI-KC
1
8/22 9:37
池袋じゃなくてイワブクロ!
ずいぶん登ってきました。
2014年08月22日 09:44撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/22 9:44
ずいぶん登ってきました。
最後の登りです。
2014年08月22日 09:44撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/22 9:44
最後の登りです。
山頂につきました。斜里岳方面。
2014年08月22日 09:55撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/22 9:55
山頂につきました。斜里岳方面。
オホーツク海。ウトロ方面。
2014年08月22日 09:55撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/22 9:55
オホーツク海。ウトロ方面。
2014年08月22日 09:52撮影 by  KYY21, KDDI-KC
17
8/22 9:52
知床連山。
2014年08月22日 09:55撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/22 9:55
知床連山。
少したつとガスがやってきました。
2014年08月22日 09:56撮影 by  KYY21, KDDI-KC
2
8/22 9:56
少したつとガスがやってきました。
山頂では、これ!
2014年08月22日 09:58撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6
8/22 9:58
山頂では、これ!
また晴れた。
2014年08月22日 10:16撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/22 10:16
また晴れた。
下っていきます。
2014年08月22日 10:56撮影 by  KYY21, KDDI-KC
1
8/22 10:56
下っていきます。
羅臼平まで下ってきました。
2014年08月22日 11:09撮影 by  KYY21, KDDI-KC
1
8/22 11:09
羅臼平まで下ってきました。
ガスが来たり晴れたりしています。
2014年08月22日 11:17撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/22 11:17
ガスが来たり晴れたりしています。
この花がいっぱい咲いていました。
2014年08月22日 11:20撮影 by  KYY21, KDDI-KC
1
8/22 11:20
この花がいっぱい咲いていました。
こっちはイワギキョウかな?
2014年08月22日 11:25撮影 by  KYY21, KDDI-KC
1
8/22 11:25
こっちはイワギキョウかな?
知床五湖が見えています。
2014年08月22日 12:19撮影 by  KYY21, KDDI-KC
2
8/22 12:19
知床五湖が見えています。
下山した後は。これ!登山口のすぐ下にあります。無料!混浴!
2014年08月22日 14:15撮影 by  KYY21, KDDI-KC
7
8/22 14:15
下山した後は。これ!登山口のすぐ下にあります。無料!混浴!
知床五湖の木道から。
2014年08月22日 14:46撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/22 14:46
知床五湖の木道から。
知床五湖から。左端が羅臼岳。
2014年08月22日 14:55撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/22 14:55
知床五湖から。左端が羅臼岳。
一番右は硫黄岳。
2014年08月22日 14:55撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/22 14:55
一番右は硫黄岳。

感想

 後から聞いた話ですが、阿寒や斜里あたりと比べても、知床は、ヒグマが「比べ物にならないくらい多い」んだそうです。今回の心配事はまず、このヒグマ対策。もちろん熊鈴は2種類つけました。ホイッスルも用意。さすが、熊スプレーとまではいきませんでしたが、あとはスマホで音楽がんがんかけて……。
 今回はホテル地の崖でプチぜいたく。ガスをこっちで用意するのも面倒だし、たまには…と食事つき。前日は露天風呂に使って、ビール飲んで、おいしい料理に舌鼓をうって就寝。すると、朝4時過ぎに車の音がします。それも大型。バスからぞろぞろ降りてきます。バスを見ると、千葉県N市からの団体でした。「よし、この団体の少し後を歩けばヒグマの餌食にはなるまい。ヒグマもこんな貧乏臭い人間よりも、醤油の臭いのしみこんだN市の人間を好むであろう!」そんなことを考えて、団体様のしばらく後を進みます。
 しかし、この山はほとん海岸近くから標高差1400m以上登るのでちょっと根性いりますね。まあ、急坂は山頂直下以外はそれほどないのですが。その分長い!それに、平日なのにけっこう登山者がいる!ちょうどいい時間になると、団体でもないのにあちこちからカランコランと音がする。それでもやっぱり何かこわいもんです。登りは団体様を抜かさないように。抜かすときは、最後のもう熊がいないであろう見通しの良い羅臼平で、下りも、これまた千葉県M市の4人組の後をこっそりついていくのでした。
 どうもここんところ、千葉県北西部(特にM市)の方とお会いすることが多いようです。先日の南アルプスもそうでした。今回も登り下りとも、気づかれないようにこっそりお世話になりました。そのおかげで「最近良く出ている」と宿の方に脅かされたにもかかわらず、ヒグマにも遭わず、見事生還を果たすことが出来ました。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1430人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道東・知床 [日帰り]
羅臼岳 (木下小屋〜羅臼岳ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら