ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 500600
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

東北(1/3)岩手山✿(馬返し~)まさに富士山?!

2014年08月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.8km
登り
1,443m
下り
1,447m

コースタイム

日帰り
山行
8:05
休憩
1:20
合計
9:25
5:50
5:50
10
6:00
6:00
25
7:17
7:17
60
8:17
8:17
9
8:26
8:45
15
八合目避難小屋
9:00
9:00
36
9:36
9:36
4
9:40
9:50
0
9:26
9:26
74
10:40
11:31
8
11:39
11:39
51
12:30
12:30
55
13:45
13:45
12
13:57
13:57
24
天候 晴れ→曇り(山頂)
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【8/23】
集合10:30→12:40東北道・大谷PA(昼食)→15:30福島松川PA→17:00長者原SA(牛たん)→北上IC(ガス下車32・70×¥165=\5,396給油)→18:30盛岡IC→マース盛岡(お風呂・宿泊)
高速代:首都高\720→浦和〜北上金ヶ崎¥7,070→北上金ヶ崎〜盛岡1,120=\8、910
【8/24】
マース盛岡3:30→ローソン→4:00吉牛(盛岡ICすぐ)(朝食)→4:50馬返し登山口
その他周辺情報 お風呂・宿泊:マース盛岡 http://www.mars-morioka.jp/
深夜休憩料金\2,100 1Fお風呂 2F休憩所(こども・女性専用仮眠室あり)
夕食:施設内食事処・きくの助の復興支援晩酌セット1,080がお勧めです。
【8/23】
東北道PAにて、しっかり坦々麺を頂きました!
2014年08月23日 12:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/23 12:51
【8/23】
東北道PAにて、しっかり坦々麺を頂きました!
晴れますように
2014年08月23日 17:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/23 17:03
晴れますように
盛岡に近づくと夕焼けがきれいで、
2014年08月23日 18:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
8/23 18:30
盛岡に近づくと夕焼けがきれいで、
目の前に、岩手山が大きくみえて、テンションがあがりました!
2014年08月23日 18:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/23 18:35
目の前に、岩手山が大きくみえて、テンションがあがりました!
復興支援晩酌セットB 美味しかったー
これ全部で1080円はうれしい(^o^)
2014年08月23日 20:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/23 20:16
復興支援晩酌セットB 美味しかったー
これ全部で1080円はうれしい(^o^)
【8/24】
しっかり、朝食頂きます!吉牛24H
2014年08月24日 04:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/24 4:09
【8/24】
しっかり、朝食頂きます!吉牛24H
本日、登る岩手山がドーン
2014年08月24日 04:48撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
8/24 4:48
本日、登る岩手山がドーン
馬返し駐車場5:00時点で半分くらい埋まってました。
2014年08月24日 04:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/24 4:54
馬返し駐車場5:00時点で半分くらい埋まってました。
登山口に地図、注意書き、八合目避難小屋のメニューの看板があります。
2014年08月24日 04:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 4:55
登山口に地図、注意書き、八合目避難小屋のメニューの看板があります。
入口すぐのトイレは
2014年08月24日 05:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 5:02
入口すぐのトイレは
水不足の為、上のトイレを使用してくださいとの事。すぐ上のキャン場のトイレにトイレがあります。
2014年08月24日 05:04撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 5:04
水不足の為、上のトイレを使用してくださいとの事。すぐ上のキャン場のトイレにトイレがあります。
では、出発です!
2014年08月24日 05:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 5:16
では、出発です!
キャンプ場にすぐ到着。薪がおいてあります。下山して、知る事になりました。
2014年08月24日 05:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 5:20
キャンプ場にすぐ到着。薪がおいてあります。下山して、知る事になりました。
トイレ、水場もあります。ここの水は、冷えていて、良かったです。
2014年08月24日 05:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/24 5:20
トイレ、水場もあります。ここの水は、冷えていて、良かったです。
ここから山がみえて、テンションがあがります!
2014年08月24日 05:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/24 5:21
ここから山がみえて、テンションがあがります!
登山ポストもあります。
2014年08月24日 05:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 5:23
登山ポストもあります。
いきなり、ホトトギスが咲いてました。
2014年08月24日 05:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
8/24 5:25
いきなり、ホトトギスが咲いてました。
朝陽でパワーをもらいます。
2014年08月24日 05:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 5:27
朝陽でパワーをもらいます。
よーし、登りへ!
2014年08月24日 05:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 5:29
よーし、登りへ!
旧道で、開けると、空がきれいで、気持ち良かったです。
2014年08月24日 05:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 5:43
旧道で、開けると、空がきれいで、気持ち良かったです。
振り返ると、雲海がでした!
2014年08月24日 05:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/24 5:44
振り返ると、雲海がでした!
コウメバチソウが沢山ありました。
2014年08月24日 05:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 5:53
コウメバチソウが沢山ありました。
桶の淵
2014年08月24日 05:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 5:53
桶の淵
また、登って振り返ると雲海♪
2014年08月24日 06:12撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/24 6:12
また、登って振り返ると雲海♪
太陽も出てきて、
2014年08月24日 06:15撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 6:15
太陽も出てきて、
青空がとてもきれい♪
2014年08月24日 06:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/24 6:16
青空がとてもきれい♪
三合目:標高1,150m・山頂まで3,370m。標識に標高等があり、助かります。まだまだ、のぼります!樹林帯は暑いです。
2014年08月24日 06:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 6:35
三合目:標高1,150m・山頂まで3,370m。標識に標高等があり、助かります。まだまだ、のぼります!樹林帯は暑いです。
アキノキリンソウ
2014年08月24日 06:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 6:42
アキノキリンソウ
更に登ると、よーくきれいな景色がみえます♪
2014年08月24日 06:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/24 6:42
更に登ると、よーくきれいな景色がみえます♪
なにげに、急坂?!岩場が増えてきました。
2014年08月24日 06:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 6:45
なにげに、急坂?!岩場が増えてきました。
ゴマナのお花に元気をもらいながらです。
2014年08月24日 06:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 6:46
ゴマナのお花に元気をもらいながらです。
空が近くになってきました。まだまだ四合目。
2014年08月24日 06:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 6:51
空が近くになってきました。まだまだ四合目。
傾斜があります。
2014年08月24日 06:56撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 6:56
傾斜があります。
アザミにたっぷり、太陽。
2014年08月24日 07:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 7:26
アザミにたっぷり、太陽。
また、コウメバチソウだ!
2014年08月24日 08:04撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 8:04
また、コウメバチソウだ!
ヤマハハコが開いてる↗︎
2014年08月24日 08:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 8:06
ヤマハハコが開いてる↗︎
イワオトギリだ!嬉しい。
2014年08月24日 08:08撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/24 8:08
イワオトギリだ!嬉しい。
七合目。山頂へ2.1�です。
2014年08月24日 08:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 8:16
七合目。山頂へ2.1�です。
小屋がみえて、なんだか、ほっとしました。
2014年08月24日 08:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/24 8:21
小屋がみえて、なんだか、ほっとしました。
ミヤマアキノキリンソウかな?
2014年08月24日 08:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/24 8:23
ミヤマアキノキリンソウかな?
八合目避難小屋。すごくきれいで立派です。手前がトイレ棟、奥が宿泊棟。
2014年08月24日 08:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/24 8:25
八合目避難小屋。すごくきれいで立派です。手前がトイレ棟、奥が宿泊棟。
御成清水。この日がたっぷりで、とても美味しかったです。
2014年08月24日 08:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/24 8:26
御成清水。この日がたっぷりで、とても美味しかったです。
避難小屋の中は、とてもきれいです。入口で靴を脱ぎます。
2014年08月24日 08:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 8:40
避難小屋の中は、とてもきれいです。入口で靴を脱ぎます。
気温は8℃でした。曇っていて、ちょっと冷え込んでました。
2014年08月24日 08:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 8:41
気温は8℃でした。曇っていて、ちょっと冷え込んでました。
「登って感動」。休憩して、山頂へ。
2014年08月24日 08:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/24 8:44
「登って感動」。休憩して、山頂へ。
ミヤマシシウドだ!沢山ありました。
2014年08月24日 08:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/24 8:45
ミヤマシシウドだ!沢山ありました。
2014年08月24日 08:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 8:47
2014年08月24日 08:50撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/24 8:50
2014年08月24日 08:58撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 8:58
2014年08月24日 08:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/24 8:59
不動平。山頂まで1・2�。左手が不動避難小屋。
2014年08月24日 09:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 9:00
不動平。山頂まで1・2�。左手が不動避難小屋。
ガスで山頂がみえない中、のぼります。風も出てきました。
2014年08月24日 09:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/24 9:05
ガスで山頂がみえない中、のぼります。風も出てきました。
ひたすら、ザレ場です。
2014年08月24日 09:12撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 9:12
ひたすら、ザレ場です。
やっと、山頂の淵へ。いやー、浅間山のザレ場みたいでした。
2014年08月24日 09:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 9:20
やっと、山頂の淵へ。いやー、浅間山のザレ場みたいでした。
噴火口に山?!妙高岳。
2014年08月24日 09:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/24 9:20
噴火口に山?!妙高岳。
お鉢回りの道には、たくさんの碑が並んでました。
2014年08月24日 09:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
8/24 9:29
お鉢回りの道には、たくさんの碑が並んでました。
焼走・上坊コースの分岐
2014年08月24日 09:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 9:36
焼走・上坊コースの分岐
一瞬、晴れると、茶臼岳がみえて、感動です!
2014年08月24日 09:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 9:37
一瞬、晴れると、茶臼岳がみえて、感動です!
わー、晴れてきた!!!(ToT)
2014年08月24日 09:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/24 9:38
わー、晴れてきた!!!(ToT)
山頂がきえた!
2014年08月24日 09:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/24 9:38
山頂がきえた!
岩手山山頂に着きましたー!
2014年08月24日 09:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
8/24 9:41
岩手山山頂に着きましたー!
三角点にタッチ!!!
2014年08月24日 09:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/24 9:41
三角点にタッチ!!!
登頂!!!
2014年08月24日 09:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
9
8/24 9:42
登頂!!!
山頂は、風が強く、一瞬の晴れ間の景色にテンションがあがりました!
2014年08月24日 09:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 9:46
山頂は、風が強く、一瞬の晴れ間の景色にテンションがあがりました!
やりましたー。最高です。
2014年08月24日 09:50撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/24 9:50
やりましたー。最高です。
山頂と青空。
2014年08月24日 09:57撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 9:57
山頂と青空。
火口中心の妙高岳。双耳で、山頂にケルンがきえました。そして。下に立派な岩手山神社奥宮があります。
2014年08月24日 10:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/24 10:09
火口中心の妙高岳。双耳で、山頂にケルンがきえました。そして。下に立派な岩手山神社奥宮があります。
無事に、お鉢回り出来ました。
2014年08月24日 10:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 10:10
無事に、お鉢回り出来ました。
ほんの一瞬の青空。ずっと、ガスと風の中で、すこしの間に癒されます。
2014年08月24日 10:15撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/24 10:15
ほんの一瞬の青空。ずっと、ガスと風の中で、すこしの間に癒されます。
不動平へ降りてきました。
2014年08月24日 10:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/24 10:26
不動平へ降りてきました。
晴れ間の不動平から八合目方面はきれいでした。お花もたくさん咲いてます。
2014年08月24日 10:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 10:27
晴れ間の不動平から八合目方面はきれいでした。お花もたくさん咲いてます。
2014年08月24日 10:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 10:33
八合目避難小屋に戻って、ランチ♪
2014年08月24日 10:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 10:40
八合目避難小屋に戻って、ランチ♪
おにぎりとカップ麺を頂きました。
2014年08月24日 10:57撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/24 10:57
おにぎりとカップ麺を頂きました。
すぐにガスが出てきて、下山開始です。
2014年08月24日 11:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 11:31
すぐにガスが出てきて、下山開始です。
下りは、新道へ
2014年08月24日 11:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 11:39
下りは、新道へ
いきなり、樹林帯で、頭注意の中をくだりで、旧道と全然違いました。
2014年08月24日 11:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 11:40
いきなり、樹林帯で、頭注意の中をくだりで、旧道と全然違いました。
下りは、登山口を見ながら、下山です。これがなかなか、つかない。
2014年08月24日 11:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/24 11:55
下りは、登山口を見ながら、下山です。これがなかなか、つかない。
2014年08月24日 12:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 12:20
立派なダケカンバ
2014年08月24日 12:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 12:23
立派なダケカンバ
新道五合目。ここから、旧道へ行く事にしました。
2014年08月24日 12:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 12:26
新道五合目。ここから、旧道へ行く事にしました。
駒鳥清水。新道を旧道の間に、水場をたまたま、発見。新道から旧道への道は、せまく、あまり、人がとおっていないようでした。ここの水場はお勧めしません。
2014年08月24日 12:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 12:29
駒鳥清水。新道を旧道の間に、水場をたまたま、発見。新道から旧道への道は、せまく、あまり、人がとおっていないようでした。ここの水場はお勧めしません。
旧道へ、なんとか、出てきました。
2014年08月24日 12:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/24 12:31
旧道へ、なんとか、出てきました。
旧道へ戻って、風が抜けて、気持ち良かったです。
2014年08月24日 13:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 13:01
旧道へ戻って、風が抜けて、気持ち良かったです。
2014年08月24日 13:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 13:29
途中、トンボが現れました。秋がちかいのかなぁ?
2014年08月24日 13:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/24 13:29
途中、トンボが現れました。秋がちかいのかなぁ?
2014年08月24日 14:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 14:03
恐竜のたまご?!ふしぎなキノコ?なんだろ?今でも疑問です。
2014年08月24日 14:18撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
8/24 14:18
恐竜のたまご?!ふしぎなキノコ?なんだろ?今でも疑問です。
無事に到着
2014年08月24日 14:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 14:21
無事に到着
水場で、たっぷり、水をかぶりました!
2014年08月24日 14:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/24 14:23
水場で、たっぷり、水をかぶりました!
登ってきた山。
2014年08月24日 14:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/24 14:23
登ってきた山。
登山者の皆さまへ。薪に八合目避難小屋への荷揚げの協力のお願い看板。下山して、沢山の薪の意味がわかりました。リュックに薪をつけている方がいました。今回、協力できず、残念です。ぜひ、協力を。
2014年08月24日 14:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 14:25
登山者の皆さまへ。薪に八合目避難小屋への荷揚げの協力のお願い看板。下山して、沢山の薪の意味がわかりました。リュックに薪をつけている方がいました。今回、協力できず、残念です。ぜひ、協力を。
達成感、たっぷり!
2014年08月24日 14:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/24 14:28
達成感、たっぷり!
登山口につくと青空がとてもきれいでした。
2014年08月24日 14:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/24 14:29
登山口につくと青空がとてもきれいでした。
山バッチ。八合目避難小屋にて\500。
2014年08月24日 16:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/24 16:44
山バッチ。八合目避難小屋にて\500。
【おまけ】この日は、八幡平ハイツに宿泊。ごほうびの美味しいの夕食を頂きました。
2014年08月24日 19:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
8/24 19:05
【おまけ】この日は、八幡平ハイツに宿泊。ごほうびの美味しいの夕食を頂きました。
【おまけ】デザート。マンゴープリン。あすの八幡平にむけて、ぐっすり、眠りました。
2014年08月24日 20:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/24 20:01
【おまけ】デザート。マンゴープリン。あすの八幡平にむけて、ぐっすり、眠りました。
撮影機器:

感想

岩手山
去年の今頃、八甲田山、岩木山の行き、帰りに大きく、圧倒されて、富士山みたいな山だね。のぼってみたいと話していた岩手山。
登ってみて、ほんとうに富士山のようで、初めて、お鉢巡りができて、火口の中に山があり、たくさん汗をかいて、ガスと風の中、一瞬の晴れ間からみえる妙高岳に、達成感と感動にあふれてた山になりました。

こんにちは、oootokoです。
今回岩手県に来ました。^o^
去年は、青森県でしたので2回目の東北です。やったね(^O^)/
体重が115キロから111キロまで減ったお陰か、予想以上のタイムで登ることができました。天候の方は、全国からみたら良かったのではないかと思います。
お花がたくさん咲いていましたので、更に楽しく登ることができました。
最初は、山の大きさに圧倒されてしまいましたが、登り始めて2合目あたりからエンジンがかかり足の調子も良く下山も調子が良かった。
明日は、八幡平だ!と気合い入れて宿へ向いました。
宿も良く、サービス満点でした。

行ってきました!東北自動車道からドカーンと聳え立つ岩手山に。
やっぱり、見た目通りの登り応えのある山でした(^-^)
気温はそれほど高くはないけど、太陽が登ってくると、暑い(>_<)
また今回も汗だくになる~なんて考えていたら、標高が上がったことで涼しい風が吹いて助かったぁ(^-^)
頂上近くは風が強くて、ガスで辺りが見えなくあれれ?と思いましたが、一瞬ガスが切れて視界が良くなり、ほんとラッキーでした(^^)v
ナナカマドの実が赤くなり、少しだけ秋の気配を感じる山でした(^-^)
やはり100名山、整備されていて登りやすいとは言え、がっちり筋肉痛になりました(^-^;
今回も3人で登頂出来て、良かった(^o^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1111人

コメント

岩手遠征お疲れ様でした!
どの順番に行くのかな?と思ったらいきなりドカンと重いのから行きましたね。

岩手山、レコ見てますます行きたくなりました。かっこいいですね。
しかも御三方の達成感に満ちた写真を見るとこっちも見てて楽しくなります。
9月の飛び石連休か10月の3連休に1日有給使って行こうかなと思ってる次第です。
2014/8/29 22:57
Re: 岩手遠征お疲れ様でした!
loversoulさんへ
いつも、ありがとうございます。いきなり、きついので、僕らにとっては、ちょうど良かったです。中日に八幡平だったので、早池峰山に登るのに、上手く充電?できました
2014/8/30 15:39
Re: 岩手遠征お疲れ様でした!
loversoulさん、いつもありがとうございます(^-^)
ちょうど、1年くらい前にあれは何だ?と高速から見たときに「来年、行っちゃいますか!」と言っていた山だったので、スタートからずっとルンルンでした
ちょうどいい感じの登りごたえのある山でした(^-^)/
とは言え、下りのザレ場は苦労しました(^-^;

山に行けば行くほど、また別の山に登って見たくなったり、以前登った山を探したり、仕事で寝不足でも、たまらなく山が恋しくてついつい山に行ってしまう。
次の山計画も下山後のお風呂で考えてしまう。
なんか、そんな自分達がまた好きだったりして。
だから今回の遠征は八幡平では帰りたくなくなってしまったのです!
岩手山、いい山です。ぜひぜひ登ってみて下さい(^o^)
2014/8/30 17:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山  馬返しから登りは旧道下り新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山(網張から馬返し)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら