記録ID: 501021
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山
2014年08月28日(木) 〜
2014年08月29日(金)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,540m
- 下り
- 1,530m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 3:32
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 別当出合登山センターに白峰温泉総湯の割引券あり。 |
写真
装備
個人装備 |
テント
シュラフ
|
---|
感想
今回は初のテント泊。
登りはいつもより重い荷物でなかなか足が進まず、甚之助小屋がとても遠く感じました。
二日目はテントをそのまま置いて足取りも軽く・・・といきたい所でしたが、展望歩道は思ってたよりも手強くて、なかなかの登りごたえでした。「展望歩道」というくらいなので、ずっと展望が開けているのかと思いきや、木々に覆われていて道も細く、里山を登っているような感覚でしたが、頂上がいつもとは違う見え方で、違う山を登っているように感じて楽しかったです。
室堂からの帰りはトンビ岩コースを下りたのですが、こちらの方が景色も見えて、個人的には楽しく下れました。
ガスや雲が多くて北アルプスや星空、御来光は拝めませんでしたが、雨が降らなかったので良しとします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:939人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ヤマレコ見てたら偶然発見しました。丁度そちらがテントの片付けしている時に隣に居たモンベラーの男です。私も初テント泊で設営にアタフタしてましたが、天気に恵まれて最高の山行でした!またどこかで!
はじめまして。コメントありがとうございます。
お互い初のテント泊、天気も良く楽しめて良かったですね(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する