ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 501189
全員に公開
ハイキング
甲信越

宝珠〜大蛇〜菱ヶ岳 宝珠温泉周回【チャリ併用山行】

2014年08月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:20
距離
21.8km
登り
1,381m
下り
1,386m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:13
休憩
0:07
合計
6:20
9:31
111
宝珠温泉:あかまつ荘
11:22
11:22
60
12:22
12:25
73
13:38
13:38
98
15:16
15:20
31
菱ヶ岳登山口
15:51
宝珠温泉:あかまつ荘
天候 晴れ一時雨
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・宝珠温泉:あかまつ荘
 JR水原駅より車で25分、サントピアワールドの裏手東側。
 赤松登山口に5台ほどの駐車スペース有り。

・菱ヶ岳登山口
 今回チャリをデポしたところ。
 国道290号を歓迎:村杉温泉の看板で東に折れて約5分進む。
 200台ほどの駐車スペース有り。
コース状況/
危険箇所等
・あかまつ荘〜宝珠山(赤松山コース)
 なだらかなつづら折れ道から徐々に斜度が上がってくる。
 かなり整備がなされており入山者の多さを感じさせてくれる。
 危険個所はないが粘土質の足場があるために水濡れ時は注意が必要。
 ルートは城山、赤松山、八咫柄山を経て宝珠山へ。 

・宝珠山〜大蛇山〜菱ヶ岳
 宝珠山手前から稜線に乗り遠く会津の山々を眺めることが出来る。
 アップダウンはそれほど多くないが少し単調なルートとなる。
 菱ヶ岳手前の最低鞍部からピークまでがH130mほどあるため
 疲れた脚にアプローチしてくるがもうひと踏ん張りといったところ。
 整備されてあるもののクモの巣がかなり多いために登山者は
 それほど多くはない模様。 

・菱ヶ岳〜登山口へ下山
 今までのルートよりは若干荒れている。
 腰高ほどの草木がある場所や日当たりが悪く水濡れ箇所も見られる。
 危険個所等はないがここでも粘土質の足場が見られるために転倒注意。
 すれ違うのに苦労しそうな細い山道が見られるが概ね良好。
 

※宝珠山:草水ルート登山口
 本来、取付き箇所にと選びチャリデポ直後に向かった草水地区。
 以前、麓にあったドライブインが廃業して現在は私有地のため
 駐車はおろか立ち入りも厳しい状態。
 たまたま民家のお母さんがいらしたのでお話しを伺う。
 10年ほど前に阿賀野市がコース閉鎖を宣言して現在は廃道状態。
 了承を頂き登山道に入ってみたが猛藪状態でかなりの時間を要しそう。
 以前にもごく数名がこの御宅に声をかけて入山したが敢え無く断念した模様。
 想いが募る。
その他周辺情報 ・宝珠温泉:あかまつ荘
 入浴は500円だったが今回は入らず。

・サントピアワールドと近くに牧場あり。
 牧場入園料は300円だったが今回は入らず。
本日伺う五頭連峰.
1
本日伺う五頭連峰.
チャリ・デポ
あぅぁー!!!
草水コースは十数年前に閉鎖されているとのこと.完全に予定が狂ったがちょっと入ってみたら今日の時間では難しそうなために敢え無く取付きを変更する.
2
あぅぁー!!!
草水コースは十数年前に閉鎖されているとのこと.完全に予定が狂ったがちょっと入ってみたら今日の時間では難しそうなために敢え無く取付きを変更する.
何かに喰われそうな藪.
4
何かに喰われそうな藪.
トイレをお借りしたあかまつ荘.お腹がピンチであったためにかなり助かりました♪ありがとうございました.
4
トイレをお借りしたあかまつ荘.お腹がピンチであったためにかなり助かりました♪ありがとうございました.
ほな、お邪魔します.
2014年08月29日 09:31撮影 by  SO-02F, Sony
5
8/29 9:31
ほな、お邪魔します.
分岐、真っすぐはハイキングコース.
分岐、真っすぐはハイキングコース.
一度舗道をまたぐ、車に要注意!
3
一度舗道をまたぐ、車に要注意!
今日はみんなが緩いみたい.
3
今日はみんなが緩いみたい.
赤松山.
虚空蔵山?
P361.5の?
2
虚空蔵山?
P361.5の?
菅名・大蔵と薄ら越後白山.
3
菅名・大蔵と薄ら越後白山.
菱ヶ岳〜五頭.
ブナ林は一瞬だった.
3
ブナ林は一瞬だった.
やたがらやま.
宝珠山頂.
耳が燃えるように熱い.ブヨだ.
5
耳が燃えるように熱い.ブヨだ.
本日も言い訳交じりの乾き物セット.
4
本日も言い訳交じりの乾き物セット.
イナゴノキモチ.
3
イナゴノキモチ.
おおじゃやま.
2014年08月29日 12:24撮影 by  SO-02F, Sony
6
8/29 12:24
鳥は不在.
「ワタシ、登山道整備の作業中に熊と遭遇しました!」って書いてある有難くも恐ろしい看板あった(笑
そうまでして皆に伝えたかった熊との遭遇、ワタシも「ココでマダニに喰われました!」って看板を俎倉に建てようか悩む.
5
「ワタシ、登山道整備の作業中に熊と遭遇しました!」って書いてある有難くも恐ろしい看板あった(笑
そうまでして皆に伝えたかった熊との遭遇、ワタシも「ココでマダニに喰われました!」って看板を俎倉に建てようか悩む.
野須張.
秋近し.
菱ヶ岳着.
先日ヤラれたアシナガバチ対策に腕カバーを黒から黄色に替えてみた.手応えあり.
4
先日ヤラれたアシナガバチ対策に腕カバーを黒から黄色に替えてみた.手応えあり.
ちょい荒れてた.
2
ちょい荒れてた.
10分ほど小雨が降った.
1
10分ほど小雨が降った.
確信.
今日は皆の便がゆるい.
3
確信.
今日は皆の便がゆるい.
登山口着♪
では、いざ駐車場へ!
1
では、いざ駐車場へ!
本日歩いた稜線.
4
本日歩いた稜線.
この熊の口元の歯のギザギザが妙にリアルでちょい震えた.写真じゃ見にくいけど.
1
この熊の口元の歯のギザギザが妙にリアルでちょい震えた.写真じゃ見にくいけど.
安田瓦.
ただいまです!
2014年08月29日 15:52撮影 by  SO-02F, Sony
4
8/29 15:52
ただいまです!
ごずっちょ.
今日は会えなかった.
1
ごずっちょ.
今日は会えなかった.
愛すべきキノコたち.
3
愛すべきキノコたち.
米納津屋の豆もちかと思った.
3
米納津屋の豆もちかと思った.
夕食.罪悪感なく完食♪
6
夕食.罪悪感なく完食♪
撮影機器:

感想

本日は五頭連峰の南端、宝珠山から菱ヶ岳にお伺いヾ(´∀`*)
前回の菱ヶ岳〜五頭周回ルートでは「やまびこ通り」のロング舗装路に泣かされたために、今回はチャリ持参で向かった。


チャリをデポした後に予定していた草水地区に向かうと...
 【登山道閉鎖:阿賀野市】  Σ(゜Д゜)ぎゃぁぁぁ!
登山口にある一軒家のお母さんがいらしたので世間話しをしてから急遽赤松口に向かう。
(※地形図を眺めて東方面の石間地区から立ち上がる平坪沢の破線を使おうと思ったが石間がNGだった時のロスの大きさとこんな所までチャリ漕ぐのか!という想いが重なって大人しく赤松口にする。

赤松口から宝珠山への登山道は整備されていてとても良い感じ。
スライドしたのは1名で本日はその方だけだった( ´¬`)ノ"
完全満喫状態でゆるくり歩くもなかなかペースが掴めずちょっと難儀した。

宝珠山に登ってからは右手にある東蒲原や会津の山々を眺めながら稜線歩き。
しかし宝珠から先は本日の登山者がいないのかクモの巣オンパレードで枝をフリフリ歩く。

大蛇山は眺望こそないものの祠と石像があり信仰心をくすぐられた。
もう少し先に進むと右手の視界が一気に開ける場所に出る、野須張だ。
阿賀と会津の県境にもかなり魅力的な山塊があるものの遠いので後回し状態。
いつかは向こうから眺めいたいなぁ( ´,_ゝ`)。o0ほほ...
とか思って先を急ぐ。

菱ヶ岳頂に着くといきなり空が曇ってきた。
ここでも軽く自撮ってスグに下山する。
下り初めてスグに10分ほど小雨に打たれたもののその後はなんとか耐えきり下山完了。
以前に登りで使用した菱ヶ岳の山道であったので懐かしみながら歩くことが出来た。
チャリンコライドもスイスイで気持ち良く宝珠温泉に向かい山行終了〜♪
------------------------------------------------------------------------------------
草水コースの閉鎖で落胆したものの結果オーライでした。
宝珠温泉(赤松口)に向かう途中でお腹がもぎれて泣きそうでしたんで!!!
あのまま登り始めてたらジップロックにキジ撃ちしてたと思われます。(緩いヤツ

帰って来て宝珠山の登山口調べたら観光協会HPにガッツリ載ってましたね。
今は廃道なんでご注意ください。
気合いがあれば漕げると思いますが駐車場所とマダニに気を付けて下さいね。

本日も気持ちの良い山行となりました!
皆さまも善き山旅を〜〜〜ヾ( ゜∀゜)ノ゛

37

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:726人

コメント

さすが!ですね
獣道ハンター  勉強になります   キノコ、ふぐの腹みたいですね 全部食べれるんですか?
2014/9/4 17:40
ninesさん
こんばんはっ!

今回は試食断念しましたよ!朝から便が緩かったんで! ゚Д゚)げげー
食べられても何かしら症状の出そうな色のヤツばっかですけどね〜(笑

いやいや、ninesさんの稜線歩きの方がワタシは憧れてますよ!
じわじわ遠出して周り始めますのでご指南くださいねぇ〜ヾ(´∀`*)!!!
2014/9/4 18:39
お疲れでした!
psukeさん、こんばんは〜♪

周回の山旅、お疲れ様でした!
五頭連峰は地元ですが、さすがに縦走は未体験です^^;
天気もまずまずで良かったですね〜(^o^)/♪
私もいつかは松平山〜宝珠山と思ってはいるのですが
かなり距離があり時間を要するので、日の長い6月〜7月位がいいですかね

五頭山は人気があり、必ず誰かしら登っていますが
大蛇山〜野須張〜菱ヶ岳は少ないですよね〜

今回はイエロー、メインのいでたちで
正解だったようですが、ブヨ?にやられましたか〜o(;△;)o
まっ、いつも何かにひっつかれているpusukeさんですから
もう、なれっこですね(`□´)!
2014/9/4 21:02
bamosuさん
こんばんは!

bamosuさん!松平山〜宝珠山とはさすが、
またもの凄いロングルート推しですね〜Σ(゚Д゚)♪
松平山までもが結構奥にありますものね!
ですが歩いてからレコ登録したらきっとシビれるログが見られますよ(笑(*・∀・)b

そうなんです!
今回のルートは平日ってこともあり閑古鳥&クモの巣わんさかで・・・(泣
>「大蛇山〜野須張〜菱ヶ岳」って響き、声に出すと結構カッコイイんですけどね、
  誰も声に出さないでしょうね( ´,_ゝ`)

今年は耳の付近にブヨが攻撃してくるんですよ〜( ´3 `)
1発刺されてから熱っぽいのがず〜っと続くんで堪らないです!
と言っても「山行った感」を数日感じられるのでその点は◎なんですが・・・
虫には慣れてないですよ〜!ヒルとかやぶ蚊とかは諦めてるだけです(笑
その点、本日下山した山はそこそこスマート?でしたよ( *´ノェ`)
2014/9/6 22:44
お疲れさまでした!
で、pusukeさんは写真のキノコ、どれとどれを食べたのですか?(笑)

今回のコース、楽しそうな周回ですねー
昔、五頭山の出湯コース登山口から宝珠山のピストンしたことがありますが、チャリがあればピストンする必要ないですね!!(笑)
2014/9/5 8:38
yama59さん
こんばんは!

ぃゃぃゃぃゃぃゃ、ぃゃっ!!!(笑
五頭山出湯コース〜宝珠山のピストン(*´з`)
改めてお邪魔しましたらなんとお地蔵様写真の多いことっ!

・・・いや違う(笑
テーマが「歩く」であのコースをピストンってどんだけストイックなんですか!?
現在の超ロング山行の礎はこういったMっ気歩荷トレの賜物なのですね(´∀`*)

yamaさんプロフの山行全ルート伺ったんですが関東方面もかなり回られてるんすね!
富士山も丹沢も3回ずつ・・・真ん中の方もガッツリと( ´,_ゝ`)
ちなみにワタシが3回伺ってるのは国上と弥彦です♪

そうですね、キノコだけーは食べられないですっ!
タマゴダケだけは判っているつもりでも怖くて取れませんし(笑
大人しく雪国まいたけ買ってきます・・・( ´¬`)ノ"
2014/9/6 22:58
ガンガン登ってますね
大蛇山山頂の鐘にオレンジのテープがあるでしょ?私が巻いたやつです(笑)

馬下橋のほうから、鉄塔巡視路があると思うので、下刈りされた道を通って旧草水コースへ合流できると思います(近くに駐車スペースはありません)。
ただ旧草水コースは特につつじ平〜やたがら山間の藪が酷いので、この時期だとササダニ、マダニが嫌すぎます。

あと1/25000地形図ベースの五頭連邦山岳観光マップっていうのを入手すると便利です。
新発田地域振興局に行くとご自由にお持ちください、なんですが宝珠温泉とかで有料版を買うほうが手っ取り早い気がします。
地図自体はどちらも同じものです。
2014/9/7 16:29
stilllifeさん
こんにちは〜!

バッチリ覚えてますよ、大蛇山のオレンジテープ(´∀`*)!
結構高い位置にある鐘で「良く取り付けたなぁ・・・」って思ってましたもん!
まさかstilllifeさんとはっ(笑

先ほど大山経由の宝珠山レコ、読ませて頂きましたよ。
春先とは言えガッツリ藪漕いでらっしゃるじゃないですか!(笑
このレコ拝見してから入れば良かったとちょっと後悔してます...。
かなり面白そうなコース取りされててさすがだな〜と見入ってしまいました。

五頭連邦山岳観光マップ!貴重情報ありがとうございます(*・∀・)b
新発田地域振興局が無料って聞いちゃうとソチラに向かいたかったのですが
新発田でも結構奥に位置しているのですね(悲 宝珠温泉でゲットして来ます!

やはり飯豊を含めた五泉・村松以北はstilllifeさんかなり歩かれてますね。
ちなみにこの宝珠山山行でマダニに喰われちゃったのでしょうか??
かなり涼しくなり歩きやすい季節に入って来ましたね!
また、是非とも渋い情報をお教え下さい!!!m(_ _)mお願いします♪
2014/9/8 12:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら