記録ID: 5014505
全員に公開
ハイキング
近畿
今年最後の生駒民俗会例会と辻子(ずし)谷越
2022年12月18日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:34
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 307m
- 下り
- 530m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:近鉄奈良線・石切駅 |
写真
感想
今年の1月から生駒民俗会の例会に参加してきました。途中、なんどか欠席はありましたが、生駒ふるさとミュージアムでの座学は一度も欠かしていません。
今回のテーマは、「生駒・宝山寺 聖天さん好みの饅頭と深夜の秘法」です。興味深く拝聴いたしました。巾着お団は高くて無理でも、押熊の常光寺は訪問してみたいと思いましたね。
例会後は、1月の例会と同様に、辻子谷越で生駒山を越えて、くさか道で帰路に着きました。週明けの仕事が終わったら、いよいよ神宮寺道の復活に向けて動き出しますよ。では、では。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する