記録ID: 5015787
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
妙義山 のんびり中間道トレック
2022年12月19日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 955m
- 下り
- 1,000m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 4:39
距離 8.5km
登り 955m
下り 1,018m
13:21
天候 | 前日変わらず 麓の予報は 8℃ マイナス4℃ 朝の冷え込みは今日のほうが強いか 変わらず風が強い 大砲岩では時折突風 あと数メートル強かったら 渡らなかったかも |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中間道は危険性はそこまで高くないものの トラバースなので潜在的な危険性はあるし 長いので神経を使う 石門コースは滑る岩に注意 |
写真
撮影機器:
感想
■注意
地元で複数人から得た情報
通行止めか所、旧道をつかえば通れる
階段は完成してるものの審査を通っていない
自己責任
■ここから感想
前日に大の字、稜線見晴
今日は妙義神社から大砲岩と
刺激的なルートを歩いていたので
石門コース自体は第二石門くらいしか
刺激的なものが無いのは
少し残念だったかな。
中間道の初めは、
南斜面で日当たりよく
冬枯れのゆるい里山ハイク
とても心地よかった。
ただしアップダウンが多いので
なんとなく奥武蔵感もあった。
爆風の天狗の評定エリアが
今日のハイライトだった。
思わぬ収穫だったのは
大人場周辺の、やさしい妙義山の肌感。
備忘録
宿の方がとても親切だった
寒さはフーディニでも大丈夫だった
下半身は現状問題ない
上半身はスキンメッシュありか
オンヨネの中厚手の出番か?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する