ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5016070
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲山の修験道 鷲林寺〜多聞寺

2022年12月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:35
距離
24.5km
登り
1,335m
下り
1,233m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
1:15
合計
7:37
7:39
14
スタート地点
7:53
8:07
31
8:38
8:49
18
9:07
9:07
8
9:15
9:15
3
9:37
9:37
15
9:55
9:59
10
10:09
10:12
9
10:21
10:21
6
10:27
10:46
2
10:48
10:51
34
11:25
11:26
5
11:31
11:31
5
12:40
12:40
6
12:46
12:47
6
12:53
12:54
7
13:01
13:02
10
13:12
13:14
14
13:42
13:42
19
14:05
14:05
18
14:23
14:33
43
15:16
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きし→JRさくら夙川下車
 鷲林寺線のバスで鷲林寺まで
帰りし→神鉄六甲
コース状況/
危険箇所等
■一昨日の雪が残っていた。冬場は凍結注意

■道はほぼはっきりしている。古寺山への経路と下山路は脇道が多くGPSでよく確認を

■舗装路歩きや舗装路を横切ることも多く車に注意
その他周辺情報 ■トイレ→一軒茶屋前の休憩所、ガーデンテラス、記念碑台
■自販機→上記のとこ、藤原商店など山上にはけっこうあります。

■仰臥岩
https://cultural-experience.blogspot.com/2017/01/blog-post_28.html?m=1

■六甲比命大善神社
最近はパワースポットとして有名に
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/六甲比命神社


今日はここから!
JRさくら夙川駅からバスで鷲林寺まで
2022年12月19日 07:39撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 7:39
今日はここから!
JRさくら夙川駅からバスで鷲林寺まで
ここから山道に入ります
2022年12月19日 07:44撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 7:44
ここから山道に入ります
おはようございますお地蔵様
2022年12月19日 07:46撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 7:46
おはようございますお地蔵様
やべっ
危うくコケるとこやった
2022年12月19日 07:51撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 7:51
やべっ
危うくコケるとこやった
鷲林寺は、弘法大師様由来の高野山真言宗のお寺。織田信長に焼き討ちされたそうです。
2022年12月19日 07:52撮影 by  SO-53B, Sony
2
12/19 7:52
鷲林寺は、弘法大師様由来の高野山真言宗のお寺。織田信長に焼き討ちされたそうです。
2022年12月19日 07:52撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 7:52
鷲とは珍しい
あっそか鷲林寺やからか
弘法大師と大鷲の話逸話もあるらしい。
2022年12月19日 07:53撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 7:53
鷲とは珍しい
あっそか鷲林寺やからか
弘法大師と大鷲の話逸話もあるらしい。
2022年12月19日 07:54撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 7:54
2022年12月19日 07:54撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 7:54
若宮神社の右横から登山道へ
わからずぐるぐる
2022年12月19日 07:57撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 7:57
若宮神社の右横から登山道へ
わからずぐるぐる
せせらぎ身コース歩きますよ
2022年12月19日 08:09撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 8:09
せせらぎ身コース歩きますよ
旭の滝
行者さんはここで禊をして修行されたとか
2022年12月19日 08:18撮影 by  SO-53B, Sony
2
12/19 8:18
旭の滝
行者さんはここで禊をして修行されたとか
不動明王
2022年12月19日 08:20撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 8:20
不動明王
霜柱ザクザク
2022年12月19日 08:27撮影 by  SO-53B, Sony
2
12/19 8:27
霜柱ザクザク
観音山へ寄り道
2022年12月19日 08:32撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 8:32
観音山へ寄り道
絶景ひとりじめ〜
2022年12月19日 08:42撮影 by  SO-53B, Sony
4
12/19 8:42
絶景ひとりじめ〜
2022年12月19日 08:45撮影 by  SO-53B, Sony
2
12/19 8:45
ええ景色で長居 
元の修験の道に戻ります
2022年12月19日 08:46撮影 by  SO-53B, Sony
4
12/19 8:46
ええ景色で長居 
元の修験の道に戻ります
ちよっと岩場
2022年12月19日 08:53撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 8:53
ちよっと岩場
2022年12月19日 08:54撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 8:54
2022年12月19日 08:55撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 8:55
わたりまーす
2022年12月19日 09:03撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 9:03
わたりまーす
奥池
2022年12月19日 09:07撮影 by  SO-53B, Sony
3
12/19 9:07
奥池
熊笹峠方面へ
2022年12月19日 09:08撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 9:08
熊笹峠方面へ
最高峰方面へ
2022年12月19日 09:15撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 9:15
最高峰方面へ
芦有道路は人が通っちゃだめ
2022年12月19日 09:18撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 9:18
芦有道路は人が通っちゃだめ
なぜか山に消火栓
使えるの?
2022年12月19日 09:33撮影 by  SO-53B, Sony
2
12/19 9:33
なぜか山に消火栓
使えるの?
この看板の奥の登山道へ
2022年12月19日 09:43撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 9:43
この看板の奥の登山道へ
ちょこっと篠山市多いとこもありました
2022年12月19日 09:49撮影 by  SO-53B, Sony
2
12/19 9:49
ちょこっと篠山市多いとこもありました
2022年12月19日 09:51撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 9:51
舗装路歩きますよ
2022年12月19日 09:54撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 9:54
舗装路歩きますよ
白山神社の鳥居くぐります
2022年12月19日 10:02撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 10:02
白山神社の鳥居くぐります
家族杉ですて
2022年12月19日 10:08撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 10:08
家族杉ですて
六甲山神社(むこやま)
石の宝殿
2022年12月19日 10:09撮影 by  SO-53B, Sony
2
12/19 10:09
六甲山神社(むこやま)
石の宝殿
なるほど
2022年12月19日 10:10撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 10:10
なるほど
2022年12月19日 10:11撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 10:11
トンネルの手前の左の登山道に入ります
2022年12月19日 10:16撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 10:16
トンネルの手前の左の登山道に入ります
休憩ところ
トイレもきれいしいごこちよいなあ
2022年12月19日 10:28撮影 by  SO-53B, Sony
2
12/19 10:28
休憩ところ
トイレもきれいしいごこちよいなあ
雪がサラサラでかたまらないっ
鳥さんでけた
2022年12月19日 10:38撮影 by  SO-53B, Sony
2
12/19 10:38
雪がサラサラでかたまらないっ
鳥さんでけた
真っ白シロスケでけた
2022年12月19日 10:42撮影 by  SO-53B, Sony
2
12/19 10:42
真っ白シロスケでけた
真っ白シロスケづくり
マイブーム
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022年12月19日 10:43撮影 by  SO-53B, Sony
2
12/19 10:43
真っ白シロスケづくり
マイブーム
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022年12月19日 10:44撮影 by  SO-53B, Sony
2
12/19 10:44
2022年12月19日 10:45撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 10:45
休憩所の前の階段を登ります
2022年12月19日 10:45撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 10:45
休憩所の前の階段を登ります
最高峰についたよー
2022年12月19日 10:50撮影 by  SO-53B, Sony
2
12/19 10:50
最高峰についたよー
いえーいっ!
2022年12月19日 10:51撮影 by  SO-53B, Sony
6
12/19 10:51
いえーいっ!
全山縦走の道を歩きますよ
2022年12月19日 10:54撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 10:54
全山縦走の道を歩きますよ
極楽茶屋
2022年12月19日 11:25撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 11:25
極楽茶屋
2022年12月19日 11:33撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 11:33
六甲ガーデンテラス
2022年12月19日 11:36撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 11:36
六甲ガーデンテラス
2022年12月19日 11:37撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 11:37
2022年12月19日 11:40撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 11:40
展望台は凍結のためいっちゃいけませんになってました
2022年12月19日 11:41撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 11:41
展望台は凍結のためいっちゃいけませんになってました
2022年12月19日 11:49撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 11:49
ここ、まがります
2022年12月19日 11:49撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 11:49
ここ、まがります
2022年12月19日 11:52撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 11:52
六甲比命大善神社 仰臥岩の標識
六甲山にこんなとろがあるなんて知らんかった
2022年12月19日 11:54撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 11:54
六甲比命大善神社 仰臥岩の標識
六甲山にこんなとろがあるなんて知らんかった
デカ岩がゴロゴロ
2022年12月19日 11:54撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 11:54
デカ岩がゴロゴロ
仰臥岩
↓このサイトに詳しく書いてある
https://cultural-experience.blogspot.com/2017/01/blog-post_28.html?m=1
2022年12月19日 11:56撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 11:56
仰臥岩
↓このサイトに詳しく書いてある
https://cultural-experience.blogspot.com/2017/01/blog-post_28.html?m=1
2022年12月19日 11:56撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 11:56
2022年12月19日 11:58撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 11:58
雲ヶ岩
毘沙門天が紫雲に乗ってこの岩に降りられたとか
2022年12月19日 11:58撮影 by  SO-53B, Sony
2
12/19 11:58
雲ヶ岩
毘沙門天が紫雲に乗ってこの岩に降りられたとか
雲ヶ岩
2022年12月19日 11:59撮影 by  SO-53B, Sony
2
12/19 11:59
雲ヶ岩
階段が凍ってるので慎重に
下に社殿が見えます
2022年12月19日 12:00撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 12:00
階段が凍ってるので慎重に
下に社殿が見えます
2022年12月19日 12:01撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 12:01
六甲比女神社
多聞寺の奥の院にあたるとのこと
2022年12月19日 12:02撮影 by  SO-53B, Sony
2
12/19 12:02
六甲比女神社
多聞寺の奥の院にあたるとのこと
六甲山吉祥寺多聞寺奥の院
2022年12月19日 12:06撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 12:06
六甲山吉祥寺多聞寺奥の院
役行者と岩場とか巨岩は切っても切り離せないという感じ。
修験の信仰の場になってるとこは多い
2022年12月19日 12:09撮影 by  SO-53B, Sony
4
12/19 12:09
役行者と岩場とか巨岩は切っても切り離せないという感じ。
修験の信仰の場になってるとこは多い
2022年12月19日 12:09撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 12:09
2022年12月19日 12:10撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 12:10
心経岩
字が彫り込んである。
役行者が吉野洞川からつかわした四鬼の名も刻んである。
六甲山は役行者が7行場と名付けた1つらしい。7てどこのことだろう。また調べてみよう。
2022年12月19日 12:13撮影 by  SO-53B, Sony
2
12/19 12:13
心経岩
字が彫り込んである。
役行者が吉野洞川からつかわした四鬼の名も刻んである。
六甲山は役行者が7行場と名付けた1つらしい。7てどこのことだろう。また調べてみよう。
2022年12月19日 12:24撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 12:24
舗装路歩き
2022年12月19日 12:39撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 12:39
舗装路歩き
2022年12月19日 12:40撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 12:40
いろいろ売ってる藤原商店
2022年12月19日 12:47撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 12:47
いろいろ売ってる藤原商店
2022年12月19日 12:50撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 12:50
2022年12月19日 13:01撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 13:01
三国岩 ここが六甲山の分水嶺&境界点だそうです
2022年12月19日 13:02撮影 by  SO-53B, Sony
2
12/19 13:02
三国岩 ここが六甲山の分水嶺&境界点だそうです
これが三国岩
次はダイヤモンドポイント目指します
2022年12月19日 13:02撮影 by  SO-53B, Sony
2
12/19 13:02
これが三国岩
次はダイヤモンドポイント目指します
ダイヤモンドポイント
ここからの景色がきれいってことでこの名がついたとか
2022年12月19日 13:13撮影 by  SO-53B, Sony
3
12/19 13:13
ダイヤモンドポイント
ここからの景色がきれいってことでこの名がついたとか
2022年12月19日 13:14撮影 by  SO-53B, Sony
3
12/19 13:14
地獄谷分岐
2022年12月19日 13:28撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 13:28
地獄谷分岐
西国33と関係あるんだ
2022年12月19日 13:39撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 13:39
西国33と関係あるんだ
ここからシュラインロード
私有地だそうです

シュラインとは聖なる場所や建物。聖堂や聖地、神殿などのことだそうです。この道にはたくさんの観音様や行者堂もあるので六甲山を歩いた外国人が名付けたとか。
2022年12月19日 13:41撮影 by  SO-53B, Sony
2
12/19 13:41
ここからシュラインロード
私有地だそうです

シュラインとは聖なる場所や建物。聖堂や聖地、神殿などのことだそうです。この道にはたくさんの観音様や行者堂もあるので六甲山を歩いた外国人が名付けたとか。
行者堂
2022年12月19日 13:43撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 13:43
行者堂
行者堂
2022年12月19日 13:43撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 13:43
行者堂
役行者様、前鬼(鎌をもっている。)、後鬼(水筒を持ってる)、不動明王様がおられます。
2022年12月19日 13:44撮影 by  SO-53B, Sony
2
12/19 13:44
役行者様、前鬼(鎌をもっている。)、後鬼(水筒を持ってる)、不動明王様がおられます。
シュラインロードには観音様がたくさん祀られているのですが、昔、この山越えの古道では追い剥ぎや野盗が多く殺された人などの供養と安全を願って建てられたようです。
2022年12月19日 13:49撮影 by  SO-53B, Sony
2
12/19 13:49
シュラインロードには観音様がたくさん祀られているのですが、昔、この山越えの古道では追い剥ぎや野盗が多く殺された人などの供養と安全を願って建てられたようです。
2022年12月19日 13:59撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 13:59
古寺山の登山口
2022年12月19日 14:02撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 14:02
古寺山の登山口
手作りの案内板あり
あるんだけど道が多く入っていてわかりにくい。GPSで確認しながら歩きます。
途中で出会ったかたも迷われていました。
2022年12月19日 14:17撮影 by  SO-53B, Sony
2
12/19 14:17
手作りの案内板あり
あるんだけど道が多く入っていてわかりにくい。GPSで確認しながら歩きます。
途中で出会ったかたも迷われていました。
2022年12月19日 14:18撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 14:18
2022年12月19日 14:19撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 14:19
2022年12月19日 14:20撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 14:20
古寺山にある修行岩場
2022年12月19日 14:23撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 14:23
古寺山にある修行岩場
古寺山山頂
2022年12月19日 14:23撮影 by  SO-53B, Sony
3
12/19 14:23
古寺山山頂
古寺山を少し降りたところに見晴のよぃ岩場があります。(前回来たときは気づかなかった)
2022年12月19日 14:24撮影 by  SO-53B, Sony
4
12/19 14:24
古寺山を少し降りたところに見晴のよぃ岩場があります。(前回来たときは気づかなかった)
2022年12月19日 14:26撮影 by  SO-53B, Sony
3
12/19 14:26
2022年12月19日 14:45撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 14:45
一休みからの景色
2022年12月19日 14:45撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 14:45
一休みからの景色
なぬっ?通れるの?
と思ったけど通れました
2022年12月19日 14:47撮影 by  SO-53B, Sony
3
12/19 14:47
なぬっ?通れるの?
と思ったけど通れました
開けたら閉めて
2022年12月19日 14:47撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 14:47
開けたら閉めて
モノレールが登山道を横切って走ってます
2022年12月19日 14:47撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 14:47
モノレールが登山道を横切って走ってます
登山口
2022年12月19日 14:53撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 14:53
登山口
車通りが多くなかなか横切れません。たまたますぐそばで事故があり(スリップかな)誘導員の人が車を止めてくれたので渡れました。
2022年12月19日 14:55撮影 by  SO-53B, Sony
1
12/19 14:55
車通りが多くなかなか横切れません。たまたますぐそばで事故があり(スリップかな)誘導員の人が車を止めてくれたので渡れました。
ホントはトンネルを通って行けば安全だけど老朽化かな?通れなくなっとった
2022年12月19日 14:56撮影 by  SO-53B, Sony
3
12/19 14:56
ホントはトンネルを通って行けば安全だけど老朽化かな?通れなくなっとった
多聞寺でお参りして今回の修行は終わりです。
もともとは、古寺山に寺があったとか
2022年12月19日 15:08撮影 by  SO-53B, Sony
2
12/19 15:08
多聞寺でお参りして今回の修行は終わりです。
もともとは、古寺山に寺があったとか
神鉄六甲駅を通り過ぎてすぐのとこにあります
最後の階段が長く感じる〜
2022年12月19日 15:08撮影 by  SO-53B, Sony
12/19 15:08
神鉄六甲駅を通り過ぎてすぐのとこにあります
最後の階段が長く感じる〜
他の方からの写真をお借りしました。鷲林寺にあった掲示物
3
他の方からの写真をお借りしました。鷲林寺にあった掲示物

感想

六甲山に役行者が開いたの修験道があると知り歩いてみた。
役行者は7つの修行場を開いたとされその一つが六甲山の修験道だそうです。奥駈道と葛城28
宿、六甲山の他ってどこやろ気になる〜。ご存知の方教えてくださ〜い。

西宮の鷲林寺〜熊笹峠〜石の宝殿〜最高峰〜三国岩〜雲ヶ岩〜六甲比命神社〜シュラインロードを経て古寺山〜神鉄六甲の多聞寺まで約24キロの修験道。それほど厳しい道ではなかったが行者は往復していたという記述も他の人のブログにあった。一日で往復はスゴイ。

特に六甲比命神社あたりは初めて歩き今までの明るい雰囲気の六甲山と全然ちがう神聖な場所でした。あとで調べるとこの神社は最近パワースポットとして人気があるそうで私が歩いたときも若いカップルがお参りに来られていました。

インスタグラムは、こちら↓動画もあります
https://www.instagram.com/p/CmXmhANvRJV/?utm_source=ig_web_copy_link



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人

コメント

yokosakaさん、初めまして。

2年前の同じように雪の六甲修験道を歩きました。
その際に見た光景が蘇るようなレコで、じっくり拝見させていただきました。特に見所が多かった六甲比命神社や多聞寺周辺の光景は懐かしく思い出されます。

また、大層なご健脚、恐れ入りました。
寒中のロングハイク、お疲れ様でした。
Kumainkobe ฅʕᵔᴥᵔʔฅ
2022/12/20 7:22
Kumainkobeさん
はじめまして。
今回の山に行く前にいくつかのヤマレコのログを読みました。Kumainkobeさんの記録も読ませていただいていました。修験道を歩いてはる方のログてみんな早かったよーな。Kumainkobeさんは、めちゃ六甲山歩いてはるんですね。どこかでお会いするかもしれませんね。
2022/12/20 8:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら