ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 502296
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

【092】(晩夏の) 天城山 (万二郎岳→万三郎岳→小岳)

2014年08月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:38
距離
11.0km
登り
873m
下り
877m

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
0:35
合計
5:29
7:59
7:59
52
8:51
8:56
21
9:17
9:18
12
9:30
9:31
23
9:54
10:02
8
10:10
10:11
26
10:37
10:50
18
11:08
11:09
27
11:36
11:37
35
12:12
12:12
19
12:31
12:31
8
12:39
12:43
26
13:09
ゴール地点
7:40 天城高原ハイカー専用駐車場
7:59 四辻
8:55 万二郎岳
9:17 馬の背
9:31 石楠立
10:00 万三郎岳
10:10 万三郎岳下分岐
10:39 戸塚山(小岳)
10:44 ヘビブナ
11:10 万三郎岳下分岐
11:37 涸沢分岐点
12:12 101ポスト
12:31 菅引分岐
12:40 四辻
13:10 駐車場

天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天城高原ハイカー専用駐車場
 到着時 10数台、帰るときにも駐車場はガラガラ
コース状況/
危険箇所等
・シャクナゲコースは、稜線沿いの道は、良い道です。
・万三郎岳下分岐からは、木の土止め階段がハードルになっている処も
・涸沢分岐から、岩ゴロの道になりますが、コケや雨で滑りやすくなっているので要注意
その他周辺情報 ■日帰り温泉
 伊豆高原の湯
 http://www.suiransou.com/index.html
天城高原ハイカー専用駐車場の入口の向かい側が縦走路入口
2014年08月31日 07:41撮影 by  N-06D, NEC
8/31 7:41
天城高原ハイカー専用駐車場の入口の向かい側が縦走路入口
足元が湿っています。昨日雨でも降ったかな?
2014年08月31日 07:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/31 7:54
足元が湿っています。昨日雨でも降ったかな?
道は、こんな感じで、滑りやすいです。
2014年08月31日 07:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 7:55
道は、こんな感じで、滑りやすいです。
四辻に到着。帰りもここに出て来ます。まず万二郎岳へ向かいます。
2014年08月31日 07:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/31 7:58
四辻に到着。帰りもここに出て来ます。まず万二郎岳へ向かいます。
始めは、枯れ沢に沿って進みます。
2014年08月31日 07:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 7:59
始めは、枯れ沢に沿って進みます。
突然、北東方向の視界が開けました。雲の上に出ているのは、遠笠山でしょうか。天気は、回復しそうにありません
2014年08月31日 08:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 8:28
突然、北東方向の視界が開けました。雲の上に出ているのは、遠笠山でしょうか。天気は、回復しそうにありません
傾斜が少しきつくなり、ジグザグ道に。山頂近くで道を外れガレ場に出ると展望が。いろいろ議論がある風力発電の風車が見えました。
2014年08月31日 08:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/31 8:50
傾斜が少しきつくなり、ジグザグ道に。山頂近くで道を外れガレ場に出ると展望が。いろいろ議論がある風力発電の風車が見えました。
万二郎岳に到着。木々に囲まれ展望はありません。
2014年08月31日 08:55撮影 by  N-06D, NEC
3
8/31 8:55
万二郎岳に到着。木々に囲まれ展望はありません。
少し下り、道の途中から、これから進む馬の背と万三郎岳が見えました。
2014年08月31日 09:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/31 9:01
少し下り、道の途中から、これから進む馬の背と万三郎岳が見えました。
静かな道が続きます。ヒメヒャラが、なぜか寒そうに見えます。
2014年08月31日 09:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/31 9:05
静かな道が続きます。ヒメヒャラが、なぜか寒そうに見えます。
ここからも風車が見えます
2014年08月31日 09:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 9:10
ここからも風車が見えます
下田方面がかろうじて見えてます。ゴルフ場が沢山。手前の剥げている処はなんでしょう。
2014年08月31日 09:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/31 9:10
下田方面がかろうじて見えてます。ゴルフ場が沢山。手前の剥げている処はなんでしょう。
馬の背。道標がなければ、気が付かない!
2014年08月31日 09:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/31 9:11
馬の背。道標がなければ、気が付かない!
ガスっていますが、木々の間からゴルフコースが見えます。
2014年08月31日 09:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 9:11
ガスっていますが、木々の間からゴルフコースが見えます。
アセビのトンネル。花の時期は、さぞ壮観でしょう
2014年08月31日 09:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 9:16
アセビのトンネル。花の時期は、さぞ壮観でしょう
綺麗なツクバネソウの実。なるほど羽子板の羽根に見えます。
2014年08月31日 09:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/31 9:21
綺麗なツクバネソウの実。なるほど羽子板の羽根に見えます。
石楠立これで、"はなだて"と読むらしい。何か、謂れがありそうですか・・・。
2014年08月31日 09:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 9:28
石楠立これで、"はなだて"と読むらしい。何か、謂れがありそうですか・・・。
いろいろ想像をかきたてられるブナ。何を想像しますか?後ろから枝で捕まえられそう? ディズニー映画に出てきそう。
2014年08月31日 09:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/31 9:34
いろいろ想像をかきたてられるブナ。何を想像しますか?後ろから枝で捕まえられそう? ディズニー映画に出てきそう。
万三郎岳に到着。木々に囲まれここも展望はありません。
2014年08月31日 09:59撮影 by  N-06D, NEC
2
8/31 9:59
万三郎岳に到着。木々に囲まれここも展望はありません。
何とかギク? もう終わりのようです
2014年08月31日 10:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/31 10:08
何とかギク? もう終わりのようです
程なく万三郎岳下分岐。戸塚山(小岳)の先のヘビブナまで足を延ばします。
2014年08月31日 10:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 10:11
程なく万三郎岳下分岐。戸塚山(小岳)の先のヘビブナまで足を延ばします。
降ると片瀬峠
2014年08月31日 10:22撮影 by  N-06D, NEC
8/31 10:22
降ると片瀬峠
ブナが綺麗
2014年08月31日 10:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 10:24
ブナが綺麗
ブナ林が続きます
2014年08月31日 10:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 10:35
ブナ林が続きます
戸塚山(小岳)に到着。
2014年08月31日 10:37撮影 by  N-06D, NEC
1
8/31 10:37
戸塚山(小岳)に到着。
少し下って林に入るとヘビブナです。ここから綺麗なブナ林を戻ります。
2014年08月31日 10:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/31 10:44
少し下って林に入るとヘビブナです。ここから綺麗なブナ林を戻ります。
万三郎岳下分岐に戻る途中で歩いた尾根が見えました。
2014年08月31日 10:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 10:51
万三郎岳下分岐に戻る途中で歩いた尾根が見えました。
万三郎岳下分岐からの下りは、脅威の丸太の土止め階段。土が抉られた所は、ハードル競争か?と思わせます。疲れる!!
2014年08月31日 11:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 11:16
万三郎岳下分岐からの下りは、脅威の丸太の土止め階段。土が抉られた所は、ハードル競争か?と思わせます。疲れる!!
涸沢分岐到着。何もないところでした
2014年08月31日 11:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 11:36
涸沢分岐到着。何もないところでした
岩ゴロの道が続きここも歩きにくい
2014年08月31日 11:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 11:54
岩ゴロの道が続きここも歩きにくい
101地点。何の意味があるのやら。静かな道です。セミが、いないからかな
2014年08月31日 12:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/31 12:12
101地点。何の意味があるのやら。静かな道です。セミが、いないからかな
シャクナゲコースを一周してゴール。駐車場にあるトイレ。靴を洗うところもありました。
2014年08月31日 13:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/31 13:13
シャクナゲコースを一周してゴール。駐車場にあるトイレ。靴を洗うところもありました。

感想

 天気も良くないので、足慣らしに晩夏で人も少ない天城山に行きました。

  西湘バイパスから進み135号線を南下して、大室山の麓から県道111号で天城高原ゴルフ場を目指しますが、朝だからスムーズに到着。駐車場は、広くて立派。でも、今日は10数台しか止まっていません。ここも花のシーズンには、イッパイになるのでしょうが、この時期は、こんなものですかね。

 さっそく、駐車場前から始まる天城山縦走路に入ります。8月最後ですが、風もさわやかで気温はすでに秋の気配。雨で湿った道を四辻に進み、ここから涸沢に沿って万二郎岳に向かいます。
 
 途中、東北方面の展望が開ける崩落地を過ぎると傾斜がきつくなってきますが、すぐ万二郎岳山頂に到着です。山頂では、展望がありませんが、少し馬の背方面に下ると馬の背・万三郎岳が良く見える展望点があります。晴れていれば、富士山も・・・。

 ツツジや馬酔木それにシャクナゲの季節ならば、万三郎岳への道は楽しめるでしょうがこの季節何もありません。ただ、ヒメヒャラの木が所々に、裸にされた木と言う感じでナカナカ綺麗。
 
 万三郎岳下分岐から八丁池方面に進むと、綺麗なブナ林が続いています。小岳を少し下ると、ブナ林の中に何やら有名なヘビブナがありました。今日は、ここから、戻ります。
 
 万三郎岳下分岐から涸沢分岐に下りますが、木の土止め階段が歩幅に合わなかったり、土が抉れてハードルと化している処など歩き難いことこの上ない下りでした。

 涸沢分岐からは、巻道で岩ゴロが多く、コケや雨で滑りやすくなっていました。道幅も狭く、バランスを崩すと谷側に落ちる恐れもある所も多々。

 万三郎岳下分岐からの道は、面白みにかけるので少しうんざりしてくる頃、四辻に到着。

 この時期人が少ないと思っていましたが、四辻で休んでいる間にもこれから登って行く何組ものグループと会いました。 天気も下り坂なのに、これから登るんかいな・・、と思ってしまいました。

 下山後には、111号で伊豆高原駅の近くにある伊豆高原の湯でゆっくり汗を流し、帰宅。

 ただし、135号が予想通りの渋滞で、大変でした。

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:839人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 未入力 [日帰り]
万三郎
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
天城山 周回(万三郎岳&万二郎岳)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら