記録ID: 503278
全員に公開
ハイキング
比良山系
比良山 (イン谷〜青ガレ〜八雲〜北比良峠〜イン谷)
2014年08月27日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 823m
- 下り
- 727m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストあり、危険箇所は特にありませんが青ガレから急勾配は落石の危険あり。 初心者の方は下りはやめた方がいいでしょう。 |
その他周辺情報 | イン谷より数分の所にヒラトピア(温泉)あり |
写真
装備
個人装備 |
ザック45リットル
トレッキングシューズ
ストック
プラティパス2リットル
iPhone
iPhoneによるGPS
山と高原地図
|
---|---|
備考 | レジャーシート 調味料 |
感想
自分は何度か歩いた事のあるルートですが(数年前)久々に比良に戻ってきましたが
楽しく気持ちの良い時間を過ごせました。
一緒に行った人は初めての登山という事で以前小学生の子供を連れて歩いている感覚
になりましたが女性がいるとお昼ご飯も簡単な物で手際よく調理してくれるので
良かったです(^^ゞ 帰りには調子にのって足を挫いていましたが…
青ガレ以外は大して危険な箇所もなくイモリを見たり毒々しいキノコを見たりと
充実した時間を過ごせましたね。以前に夏の暑い日に来た時はアブ等大量にいたのですが今は涼しくなったせいかアブもいなくて本当に気持ちよかったので、
また次回の休日にでも行こうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する