記録ID: 503504
全員に公開
ハイキング
丹沢
世附権現山〜屏風岩山
2014年08月31日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,155m
- 下り
- 1,053m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:55
9:17
119分
スタート地点
11:16
11:29
35分
世附権現山
12:04
100分
二本杉峠
13:44
14:00
33分
屏風岩山
14:33
15:00
23分
大滝峠上
15:23
49分
一軒家避難小屋
16:12
大滝橋
天候 | 晴れ→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
08:10 新松田駅BS 09:01 浅瀬入口BS ・帰り 16:32 大滝橋BS(中川下車、温泉) 17:18 中川BS 18:14 新松田駅BS お得な西丹沢温泉セット券 2,250円(往復バス+温泉) 駅前の富士急湘南バス 新松田駅前案内所にて購入 |
コース状況/ 危険箇所等 |
〜世附権現山 ・道は踏跡も明瞭でした。看板・道標もしっかりあります。 ・後半の急登は足場不安定のため注意が必要なところも。 〜屏風岩山 ・二本杉峠の分岐を間違えないこと ・二本杉峠先の尾根取り付き看板を確認すること 〜大滝峠上〜大滝橋 ・特に迷うようなところはありませんでした。 |
その他周辺情報 | 山北町立『ぶなの湯』 中川BS 徒歩3分 700円(2時間まで) 西丹沢温泉セット券がお得です |
写真
巻き道の先の看板。(左)
写真左側の尾根へ取り付き、急登します。
一瞬看板を素通りしそうになりました。
直進先も普通にしばらく踏跡があるのですが
その先は行き止まりです。
(道迷いポイントのため注意)
写真左側の尾根へ取り付き、急登します。
一瞬看板を素通りしそうになりました。
直進先も普通にしばらく踏跡があるのですが
その先は行き止まりです。
(道迷いポイントのため注意)
撮影機器:
感想
1ヶ月ぶりの山行。
膝痛がだいぶおさまってきたので、リハビリハイクに行ってきました。
買ったばかりの一眼レフで写真を撮ったり、
地形や地図を見比べながら、ゆったりとした山旅を楽しみました。
(それでも、坂で息が切れてしまい、体がなまったなぁ・・と実感。)
山頂は木々に囲まれているので、眺望はあまりよい山とはいえませんが、
登ったり下ったり、クランクがあったり、トラバースしたり、
小さな変化が随所にあって飽きのこないコースでした。
基本に立ち戻ってじっくり歩いてみたい、そんな日にはうってつけの山
だな〜と感じました。
今度ここへ来るときは、畦ヶ丸まで縦走したいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:781人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する