ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5043556
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

山納めは地元の里山 〜 吉井三山 牛伏山 〜

2022年12月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
air_4224 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:34
距離
6.1km
登り
373m
下り
367m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:24
休憩
1:10
合計
3:34
9:37
1
牛伏ドリームセンター西の駐車場
9:38
9:38
15
赤谷公園
9:53
9:53
26
杉林の中の四差路
10:19
10:19
2
10:21
10:33
9
1本目の車道横断箇所
10:42
10:49
22
2本目の車道横断箇所
11:11
11:15
9
11:24
11:45
9
無料休憩所東の東屋
11:54
12:01
4
12:05
12:05
26
無料休憩所東の東屋
12:31
12:36
20
蝋梅の里
12:56
13:10
1
赤谷公園
13:11
牛伏ドリームセンター西の駐車場
写真をたくさん撮りながら&遊びながらですので、かなりゆっくりとしたペースです
天候 快晴 *\(^o^)/*
※風も弱く穏やかな冬晴れ
※日陰は寒く気温5度以下*/
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
牛伏ドリームセンター西側の駐車場利用
※下山後に段々状の駐車場を登るのがつらいので最下段に駐車
※トイレは駐車スペース下の牛伏釜さんのトイレが公衆トイレになっています
※牛伏ドリームセンターでもトイレはお借り出来ると思います
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんが、この時期、落ち葉が登山道に堆積しています。登りはよいですが下りでは足元の様子がわからず、木の根や石等が落ち葉の下にあり不安定な場所に足を付く可能性もありますのでねん挫等に注意が必要です。また落ち葉は滑りますので下りではスリップや転倒に注意ですね。

【赤谷公園北駐車場ー赤谷公園】
 3段ある最下段に駐車しましたので、1分ほど階段を下ると赤谷公園です

【赤谷公園〜蝋梅の里方面との分岐】
 コンクリート擁壁の沢沿いに西進します。2回橋を渡り杉林を抜け、しばらく進むと蝋梅の里方面との分岐になります。
 
【蝋梅の里方面との分岐〜見晴台】
 分岐から緩い登りを進むと杉林の中の道になり、杉林を抜けると少し登り西尾根上に出ます。
九十九折に踏ん張りの効かない斜面を登ると見晴台となります。

【見晴台〜西尾根上部の蝋梅の里方面との分岐】
 1つ目の車道を横断しコンクリート製の斜面を登り急登を登ると、2つ目の車道の横断。再度、急登を登り上げ、大岩を越え、更に斜面を登り上げる頃、T字路の西尾根上部の蝋梅の里方面との分岐となります。

【西尾根上部の蝋梅の里方面との分岐〜山頂】
 平坦な尾根上を進み、5分ほど登ると山頂です。

【山頂〜鐘撞き堂下の東屋〜展望台】
 山頂から東側に尾根上を数分進むと鐘撞き堂があります。1階は無料休憩所になっているますし、脇にはトイレもあります。
 展望台は車でも来られる場所で、桜の時期は北側舗装路が往復通行可、南側舗装路が下り専用で車で周回出来るかと思います。通常は17時、冬場は16時までで下の駐車場以降、車の進入が出来なくなるようです。)

【展望台〜鐘撞き堂下の東屋】
 アスファルトの車道歩きとなりますが、傾斜が地味に脚にきます。

【鐘撞き堂下の東屋〜蝋梅の里】
 延々と階段の下りになります
 途中、何か所かベンチが設置されているので、休み休み下るのもいいかも知れません

【蝋梅の里〜赤谷公園】
 車も進入できる道幅のコンクリート敷きの緩い斜面を北側に下ると、すぐに山頂まで続く車道に出ます
 右側にミラーが設置された三叉路(牛伏釜の小さな標識あり)を左折すると、民家の脇を抜け赤谷公園に出ます

【赤谷公園〜牛伏ドリームセンター西駐車場】
 池の南側を牛伏釜まで向かい、牛伏釜北側の階段を登り上げると牛伏ドリームセンター西駐車場に到着です(棚田状になっているドリームセンターの駐車場の東側にある階段を上り、段々の駐車場を超えて東側の車道から駐車場所に出るコースを歩るくと少しだけ楽が出来るかも知れません)
 ※今回は赤谷公園入口の少し南側から西に入り1kmほど西進し、木製の橋のところに出てから沢沿いを赤谷公園に東進するコースを歩きました。
おはようございます
ほぼ予定通りに駐車場に到着!
いつもの駐車場所には1台のみ
2022年12月31日 09:35撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
12/31 9:35
おはようございます
ほぼ予定通りに駐車場に到着!
いつもの駐車場所には1台のみ
本日の嫁のウェアリングは
冬の里山ウェア♪
厚手のフリーズです
2022年12月31日 09:35撮影 by  DC-GF9, Panasonic
10
12/31 9:35
本日の嫁のウェアリングは
冬の里山ウェア♪
厚手のフリーズです
まずは階段を下って赤谷公園に
2022年12月31日 09:36撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
12/31 9:36
まずは階段を下って赤谷公園に
沢沿いを西に進みます
凍り付いてる沢を眺める嫁
2022年12月31日 09:38撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
12/31 9:38
沢沿いを西に進みます
凍り付いてる沢を眺める嫁
橋は日陰で霜!
2022年12月31日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
12/31 9:43
橋は日陰で霜!
昔は民家があったのか
たくさんの石碑
2022年12月31日 09:48撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
12/31 9:48
昔は民家があったのか
たくさんの石碑
すぐに杉林の中の四差路
オーソドックスに西尾根を登ります
2022年12月31日 09:53撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
12/31 9:53
すぐに杉林の中の四差路
オーソドックスに西尾根を登ります
杉林の中は寒い!
2022年12月31日 09:57撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
12/31 9:57
杉林の中は寒い!
しばらく進むと尾根が見えてきます
2022年12月31日 10:06撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
12/31 10:06
しばらく進むと尾根が見えてきます
おじさんは筋力低下でスローペース
2022年12月31日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
12/31 10:07
おじさんは筋力低下でスローペース
葉が落ちて見通しがいいです
2022年12月31日 10:08撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
12/31 10:08
葉が落ちて見通しがいいです
いつもの背筋伸ばしの木
2022年12月31日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
12/31 10:12
いつもの背筋伸ばしの木
見晴らし台までが意外と急
2022年12月31日 10:12撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
12/31 10:12
見晴らし台までが意外と急
吉井三山の八束山と朝日岳が西に見えます
2022年12月31日 10:13撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
12/31 10:13
吉井三山の八束山と朝日岳が西に見えます
きつい!
2022年12月31日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/31 10:14
きつい!
はい!見晴らし台に到着
2022年12月31日 10:17撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
12/31 10:17
はい!見晴らし台に到着
冬場限定で見晴らしがいい(;^_^A
2022年12月31日 10:17撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
12/31 10:17
冬場限定で見晴らしがいい(;^_^A
休憩は1本目の車道横断箇所で
2022年12月31日 10:21撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
12/31 10:21
休憩は1本目の車道横断箇所で
何故かこんなところに痛んでいないゆず
2022年12月31日 10:22撮影 by  DC-GF9, Panasonic
7
12/31 10:22
何故かこんなところに痛んでいないゆず
落ち葉がふかふか♪
2022年12月31日 10:23撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
12/31 10:23
落ち葉がふかふか♪
おじさんは一服
2022年12月31日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
12/31 10:23
おじさんは一服
ポカポカで眠気が・・・
2022年12月31日 10:31撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
12/31 10:31
ポカポカで眠気が・・・
法面を登ります
2022年12月31日 10:33撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
12/31 10:33
法面を登ります
おじさんも
2022年12月31日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/31 10:34
おじさんも
2本目の車道横断箇所までも意外と急傾斜
2022年12月31日 10:36撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
12/31 10:36
2本目の車道横断箇所までも意外と急傾斜
2本目の車道横断箇所まで来ました
2022年12月31日 10:42撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
12/31 10:42
2本目の車道横断箇所まで来ました
ここでも休憩♪
2022年12月31日 10:43撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
12/31 10:43
ここでも休憩♪
風もなく快晴 *\(^o^)/**/
2022年12月31日 10:45撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
12/31 10:45
風もなく快晴 *\(^o^)/**/
法面をまた登ります
2022年12月31日 10:49撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
12/31 10:49
法面をまた登ります
相変わらずスローペースなおじさん
2022年12月31日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/31 10:51
相変わらずスローペースなおじさん
小梨峠方面が見えてきました
2022年12月31日 10:51撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
12/31 10:51
小梨峠方面が見えてきました
ダックスフントみたいな倒木
2022年12月31日 10:59撮影 by  DC-GF9, Panasonic
8
12/31 10:59
ダックスフントみたいな倒木
そうこうしているうちに
蝋梅の里方面(中間道)分岐まで来ました
2022年12月31日 11:02撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
12/31 11:02
そうこうしているうちに
蝋梅の里方面(中間道)分岐まで来ました
この辺りが一番落ち葉が多いです
2022年12月31日 11:03撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
12/31 11:03
この辺りが一番落ち葉が多いです
大岩を超えて
2022年12月31日 11:05撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
12/31 11:05
大岩を超えて
今日は何風???
2022年12月31日 11:05撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
12/31 11:05
今日は何風???
最後の登り
2022年12月31日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/31 11:07
最後の登り
鬼の洗濯岩?!まで来ました
2022年12月31日 11:08撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
12/31 11:08
鬼の洗濯岩?!まで来ました
松が増えてくると・・・
2022年12月31日 11:08撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
12/31 11:08
松が増えてくると・・・
はい!山頂到着!
490.5mです
2022年12月31日 11:11撮影 by  DC-GF9, Panasonic
14
12/31 11:11
はい!山頂到着!
490.5mです
1年間の山での無事のお礼を琴平神社で
2022年12月31日 11:14撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
12/31 11:14
1年間の山での無事のお礼を琴平神社で
平和の鐘も心を込めて
2022年12月31日 11:15撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
12/31 11:15
平和の鐘も心を込めて
ん?
どうやらドクターヘリのようです
2022年12月31日 11:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
12/31 11:24
ん?
どうやらドクターヘリのようです
空が青くて綺麗です
2022年12月31日 11:29撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
12/31 11:29
空が青くて綺麗です
南面のベンチでランチにします
2022年12月31日 11:29撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
12/31 11:29
南面のベンチでランチにします
からあげくんをしこたま食べる嫁
2022年12月31日 11:30撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
12/31 11:30
からあげくんをしこたま食べる嫁
シメはシュークリーム♪
2022年12月31日 11:32撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
12/31 11:32
シメはシュークリーム♪
いつもの牛さんと1枚
今日は牛をひいてる感じだそうです
2022年12月31日 11:46撮影 by  DC-GF9, Panasonic
8
12/31 11:46
いつもの牛さんと1枚
今日は牛をひいてる感じだそうです
展望台に向かいます
2022年12月31日 11:51撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
12/31 11:51
展望台に向かいます
浅間隠山から榛名方面
2022年12月31日 11:55撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9
12/31 11:55
浅間隠山から榛名方面
水沢山から子持山方面
白い谷川も僅かに
2022年12月31日 11:55撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
12/31 11:55
水沢山から子持山方面
白い谷川も僅かに
赤城山、袈裟丸山、僅かに男体山も
2022年12月31日 11:55撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9
12/31 11:55
赤城山、袈裟丸山、僅かに男体山も
東側も1枚
2022年12月31日 11:55撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
12/31 11:55
東側も1枚
南面はゴルフ場
たくさんのゴルファーで賑わっているようです
2022年12月31日 11:56撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
12/31 11:56
南面はゴルフ場
たくさんのゴルファーで賑わっているようです
遠くに蓼科山も見えました
2022年12月31日 11:56撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
12/31 11:56
遠くに蓼科山も見えました
牛伏山山頂から浅間山方面
よい展望に感謝です
2022年12月31日 11:56撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
12/31 11:56
牛伏山山頂から浅間山方面
よい展望に感謝です
青空に映える牛伏城!?
2022年12月31日 12:01撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9
12/31 12:01
青空に映える牛伏城!?
お世話になっているトイレ
いつも綺麗でありがたいですね
2022年12月31日 12:03撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
12/31 12:03
お世話になっているトイレ
いつも綺麗でありがたいですね
東屋まで戻り
下山は北面の階段
2022年12月31日 12:06撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
12/31 12:06
東屋まで戻り
下山は北面の階段
関東ふれあいの道にもなっています
2022年12月31日 12:07撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
12/31 12:07
関東ふれあいの道にもなっています
はい!
鬼階段スタート!
2022年12月31日 12:09撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
12/31 12:09
はい!
鬼階段スタート!
下りは早いおじさん
2022年12月31日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/31 12:10
下りは早いおじさん
大好きな野鳥の看板多数です
2022年12月31日 12:11撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
12/31 12:11
大好きな野鳥の看板多数です
まだまだ続く階段
膝が笑います(汗)
2022年12月31日 12:11撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
12/31 12:11
まだまだ続く階段
膝が笑います(汗)
傾斜は弱くなりますが
まだ続く階段
2022年12月31日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/31 12:28
傾斜は弱くなりますが
まだ続く階段
蝋梅の里まで来ました
2022年12月31日 12:31撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
12/31 12:31
蝋梅の里まで来ました
地味な蝋梅の里
2022年12月31日 12:31撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
12/31 12:31
地味な蝋梅の里
陽が射さない場所には
この時間でも霜
2022年12月31日 12:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
12/31 12:34
陽が射さない場所には
この時間でも霜
少しだけですが
蝋梅が咲いていました
2022年12月31日 12:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
12/31 12:36
少しだけですが
蝋梅が咲いていました
車道に出ました
2022年12月31日 12:40撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
12/31 12:40
車道に出ました
牛伏ドリームセンターが見えてきました
2022年12月31日 12:45撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
12/31 12:45
牛伏ドリームセンターが見えてきました
平和な風景
赤谷公園まですぐです
2022年12月31日 12:57撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
12/31 12:57
平和な風景
赤谷公園まですぐです
赤谷公園でしばらく野鳥を眺めて休憩
その後、階段をひと登りすれば
2022年12月31日 13:08撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
12/31 13:08
赤谷公園でしばらく野鳥を眺めて休憩
その後、階段をひと登りすれば
駐車場に到着
お疲れ様でした
2022年12月31日 13:09撮影 by  DC-GF9, Panasonic
7
12/31 13:09
駐車場に到着
お疲れ様でした
2022年12月31日 11:24撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
5
12/31 11:24
2022年12月31日 12:50撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
6
12/31 12:50
2022年12月31日 12:59撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
7
12/31 12:59

装備

個人装備
レインウェア(上下)
1
ノースフェイス レインテックプラズマ
ソフトシェルジャケット
1
ミレー厚手
エマージェンシーキット
1
エマージェンシーブランケット・薬類、ナイフ、テーピング、ライター他
カメラ(M4/3機)
2
GF9+12-32 EM5mk3+75-300
手袋
2
ウィンドシェルタイプ、簡易レインタイプ
帽子(キャップ)
1
マムート(グレー)
スマートフォン
1
外部バッテリー1個
ヘッドライト
1
予備電池1set
速乾性タオル
1
60x30サイズ
水(1.0L)
1
PETボトル
多機能ウォッチ
1
SUNTOベクター
ダウンジャケット
1
モンベルアルパインダウンジャケット
ストック
1
LEKI サーモライトAS
熊よけ鈴
1
ダウンパンツ
1
フェニックス
共同装備
GPS
1
etrek30J+予備電池
自動車
1
ライズ(紺)
行動食
1
菓子類
タブレット
1
岩塩タブレット
地図
1
1/25000地形図コピー
水(1.0L)
1
PETボトル
昼食
2
コンビニおにぎり他

感想

12月に入ってから
・義父の透析
・義姉の顔面損傷
・職場のコロナクラスター
・実妹の体調不良&休職  と、良いことのなかった1カ月
どれもよい方向に向かい始めてなによりなのですが、その間、野鳥撮影、ハイクは何となくお休み

年末になって明け休みを含め3連休となった2日目。運動不足解消も合わせて山納めに行こうと、1年間お世話になった牛伏山に登ることにしました

12月前半はまもとな休みもなく仕事
その後の休みは家でゴロゴロ
当然、体力&筋力は落ち放題!
慣れた地元の里山で標高差350mほどでも、ふくらはぎと腿に疲労が出るハイクとなりました

いつでも温かく迎えてくれる地元の牛伏山
今日も穏やかな陽気の下、少し汗をかきながら心地よい疲労感で歩くことが出来ました

大晦日ではありましたが、少しの観光客に多くはありませんがハイカーも訪れる牛伏山

きっと山始めでも登ることになりそうです

怪我もなく歩かせてもらっている愛すべき里山には心から感謝です

追伸)拙いレコや趣味性の高い日記をご覧頂き、またコメントまで頂いたユーザーの皆さんにも御礼申し上げます。
1年間ありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人

コメント

はじめまして!FF外から失礼します。
新年あけましておめでとう御座います。
拝見させていただきました。登山はもちろん、写真撮影の描写、コメントと素晴らしいです。
行ったことのない場所ですが、写真や感想などで臨場感が伝わってきますね。
今後も安全に活動なさってください😆
2023/1/5 20:52
1972yummyさん

コメント&お褒めのお言葉ありがとうございます。
レコはまじめに作成していますが、同じ山に繰り返し上るので
コース状況などは使いまわしなんですよ(^^;)

歩いて健康維持!が目的なので、これかも同じ感じになるかと思います
飽きずにご覧いただければうれしいです
2023/1/6 13:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら