ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5044606
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

外秩父七峰縦走

2022年12月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
11:08
距離
43.2km
登り
2,309m
下り
2,300m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:34
休憩
1:28
合計
11:02
6:17
15
スタート地点
6:32
6:32
23
7:05
7:05
15
7:20
7:20
8
7:28
7:29
3
7:32
7:33
16
7:49
7:50
9
7:59
7:59
4
8:07
8:20
39
9:00
9:00
26
9:26
9:29
38
10:08
10:09
17
10:26
10:27
21
10:48
10:55
12
11:07
11:08
7
11:15
11:15
37
11:53
12:18
24
12:42
12:42
8
12:50
12:50
15
13:05
13:11
17
13:28
13:28
16
13:44
13:45
21
14:05
14:05
6
14:11
14:11
14
14:25
14:54
16
15:11
15:11
17
15:27
15:27
5
15:32
15:33
7
15:40
15:41
7
15:48
15:48
20
16:08
16:08
9
16:17
16:17
38
17:10
17:11
4
17:15
17:15
6
17:20
17:21
6
17:26
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
タイムズのB 中央コーポ駐車場(330円予約制)
※すぐ近くのデイパークの方は普通に前払いで250円でした😗(県道30号の本町二丁目手前右側)
コース状況/
危険箇所等
コース全般にある「外秩父七峰縦走ハイキングコース」の標識に沿って歩けば大丈夫です。
この季節、落ち葉の下の地面が凍結してるので転倒に注意。
その他周辺情報 定峰峠 峠の茶屋
おはようございます。2022年度歩き納めが年末となりました。まだ薄暗い小川町の住宅街を抜けていきます。気温はマイナス3度。
2022年12月31日 06:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/31 6:22
おはようございます。2022年度歩き納めが年末となりました。まだ薄暗い小川町の住宅街を抜けていきます。気温はマイナス3度。
八幡神社参道。今日は右下に見える「外秩父七峰縦走ハイキングコース」に沿って歩きます。
2022年12月31日 06:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/31 6:28
八幡神社参道。今日は右下に見える「外秩父七峰縦走ハイキングコース」に沿って歩きます。
流石に年末この時間には、笠原地区憩いの場公衆トイレの駐車場には一台も停まっていませんね。
2022年12月31日 06:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/31 6:58
流石に年末この時間には、笠原地区憩いの場公衆トイレの駐車場には一台も停まっていませんね。
ここからようやく登山道に入ります。シングルトラックなのでハイキング大会時にはここから渋滞するようですね。
2022年12月31日 07:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/31 7:09
ここからようやく登山道に入ります。シングルトラックなのでハイキング大会時にはここから渋滞するようですね。
最初のピーク、石尊山。朝日に照らされて美しい
2022年12月31日 07:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/31 7:21
最初のピーク、石尊山。朝日に照らされて美しい
2022年最後の太陽が昇っていきます。
来年良い年になりますように🙏
2022年12月31日 07:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/31 7:21
2022年最後の太陽が昇っていきます。
来年良い年になりますように🙏
すぐ隣の官ノ倉山。陽が当たりはじめると身体が温まります。
2022年12月31日 07:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/31 7:28
すぐ隣の官ノ倉山。陽が当たりはじめると身体が温まります。
道の駅和紙の里ひがしちちぶで、小休憩しましょう。ついでに暖かい飲み物を購入します。
2022年12月31日 08:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/31 8:07
道の駅和紙の里ひがしちちぶで、小休憩しましょう。ついでに暖かい飲み物を購入します。
陽が差しとても温かい室内のバス待ち場で行動食を頂きます。買ってきたパンの面々。
2022年12月31日 08:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/31 8:10
陽が差しとても温かい室内のバス待ち場で行動食を頂きます。買ってきたパンの面々。
ここから長い林道歩きとなります。登りに備えて上着を脱ぎ長袖Tシャツだけになります。
2022年12月31日 08:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/31 8:25
ここから長い林道歩きとなります。登りに備えて上着を脱ぎ長袖Tシャツだけになります。
舗装林道を登り終え、陽の光が差し込む植林の間を歩いていきます。
2022年12月31日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/31 9:43
舗装林道を登り終え、陽の光が差し込む植林の間を歩いていきます。
登山道は霜柱が立っています。サクサク踏み潰すには少し固いです。
2022年12月31日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/31 9:47
登山道は霜柱が立っています。サクサク踏み潰すには少し固いです。
笠山までの道中でハイカーに4〜5人お会いしました。年末でも山歩きする方がいるんですね😗
2022年12月31日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/31 9:50
笠山までの道中でハイカーに4〜5人お会いしました。年末でも山歩きする方がいるんですね😗
笠山に到着。夏に登った時に来なかった笠山神社にも寄ってお参りします。
2022年12月31日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/31 10:09
笠山に到着。夏に登った時に来なかった笠山神社にも寄ってお参りします。
逆光で見えない笠山の山頂標識
2022年12月31日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/31 10:11
逆光で見えない笠山の山頂標識
笠山からは、なかなかの厳しい下り
2022年12月31日 10:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/31 10:18
笠山からは、なかなかの厳しい下り
風にサラサラと揺れるススキ越しに縦走する山が見えます。
2022年12月31日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/31 10:22
風にサラサラと揺れるススキ越しに縦走する山が見えます。
林道萩殿線を横切ります。ここで一息つき再び登ります
2022年12月31日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/31 10:26
林道萩殿線を横切ります。ここで一息つき再び登ります
山の北斜面の地面はガチガチに凍っています。
2022年12月31日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/31 10:31
山の北斜面の地面はガチガチに凍っています。
冬枯れした木々の中、気持ちよく歩いていきます。
2022年12月31日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/31 10:35
冬枯れした木々の中、気持ちよく歩いていきます。
とてもいい雰囲気なので、何度も同じような写真を撮ってしまいます。
2022年12月31日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/31 10:35
とてもいい雰囲気なので、何度も同じような写真を撮ってしまいます。
堂平山手前にあるグライダー発着場
2022年12月31日 10:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/31 10:41
堂平山手前にあるグライダー発着場
誰もいない堂平山に到着。小休憩して360°の大展望を楽しんでいきましょう。
2022年12月31日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/31 10:47
誰もいない堂平山に到着。小休憩して360°の大展望を楽しんでいきましょう。
東側は雲がかかっていますが、西側は遠望できますね〜
2022年12月31日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/31 10:47
東側は雲がかかっていますが、西側は遠望できますね〜
雪化粧した浅間山が大きく見えます。
2022年12月31日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/31 10:48
雪化粧した浅間山が大きく見えます。
埼玉県にある百名山、両神山の奥には左から赤岳、天狗岳、右に蓼科山が見える。
2022年12月31日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/31 10:50
埼玉県にある百名山、両神山の奥には左から赤岳、天狗岳、右に蓼科山が見える。
小休憩で腹ごしらえをして剣ヶ峰、白石峠を超え、木製階段を昇っていきます。
2022年12月31日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/31 11:16
小休憩で腹ごしらえをして剣ヶ峰、白石峠を超え、木製階段を昇っていきます。
フカフカの落ち葉を踏みながら歩いていく
2022年12月31日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/31 11:35
フカフカの落ち葉を踏みながら歩いていく
稜線は少し風が冷たく上着を着ます。今日は脱いだり着たりを繰り返して歩いています
2022年12月31日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/31 11:50
稜線は少し風が冷たく上着を着ます。今日は脱いだり着たりを繰り返して歩いています
定峰峠に到着しました。ラーメン、うどんの暖簾に吸い寄せられるように店内に入ります。
2022年12月31日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/31 11:54
定峰峠に到着しました。ラーメン、うどんの暖簾に吸い寄せられるように店内に入ります。
麺類は後で山ラーの予定なので、甘酒(400円)を頂きます。熱々で超まいうーでした。
お店の方と話をしながらストーブ前でゆっくりさせて頂きました。
2022年12月31日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/31 12:01
麺類は後で山ラーの予定なので、甘酒(400円)を頂きます。熱々で超まいうーでした。
お店の方と話をしながらストーブ前でゆっくりさせて頂きました。
定峰峠にあるトイレをお借りします。
茶屋から白石峠方面に向かい20m位にあります。
2022年12月31日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/31 12:13
定峰峠にあるトイレをお借りします。
茶屋から白石峠方面に向かい20m位にあります。
茶屋で身体がホカホカになったので、引き続き後半戦を気持ち良く歩いていきましょう。
2022年12月31日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/31 12:24
茶屋で身体がホカホカになったので、引き続き後半戦を気持ち良く歩いていきましょう。
よく読むとむちゃくちゃなダイダラボッチ伝説の案内板がある旧定峰峠に到着
2022年12月31日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/31 12:41
よく読むとむちゃくちゃなダイダラボッチ伝説の案内板がある旧定峰峠に到着
剣ヶ峰からのトレイルは植林よりも自然林が多い気がします
2022年12月31日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/31 13:00
剣ヶ峰からのトレイルは植林よりも自然林が多い気がします
大霧山に到着。山頂からの絶景を眺めながらパンをいただきました。
2022年12月31日 13:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/31 13:09
大霧山に到着。山頂からの絶景を眺めながらパンをいただきました。
粥新田峠のお地蔵様に手を合わせていきます。
2022年12月31日 13:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/31 13:28
粥新田峠のお地蔵様に手を合わせていきます。
ミルクハウス手前にある展望地には車が多く停まっています。
2022年12月31日 13:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/31 13:38
ミルクハウス手前にある展望地には車が多く停まっています。
ミルクハウスは現在は施設改修の為に閉園中です。牛だけがこちらを見ていました。
2022年12月31日 13:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/31 13:44
ミルクハウスは現在は施設改修の為に閉園中です。牛だけがこちらを見ていました。
ポッと現れたこれはなんじゃ?天体観測台?
2022年12月31日 14:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/31 14:11
ポッと現れたこれはなんじゃ?天体観測台?
下りはほぼ舗装路ですので、今回の登山道の歩きも終盤です。最後までこの冬枯れした木々の美しい景色の中を歩くことが出来ました^ ^
2022年12月31日 14:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/31 14:17
下りはほぼ舗装路ですので、今回の登山道の歩きも終盤です。最後までこの冬枯れした木々の美しい景色の中を歩くことが出来ました^ ^
山頂標識の落ちた皇鈴山に到着。東屋がありますので、楽しみに取っておいた最後の休憩を取ります。
2022年12月31日 14:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/31 14:26
山頂標識の落ちた皇鈴山に到着。東屋がありますので、楽しみに取っておいた最後の休憩を取ります。
今年も活躍してくれたジェットボイルとお世話になったカップラーメンを頂きます。
2022年12月31日 14:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/31 14:30
今年も活躍してくれたジェットボイルとお世話になったカップラーメンを頂きます。
皇鈴山にピンクのポストがありました😗
2022年12月31日 14:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/31 14:54
皇鈴山にピンクのポストがありました😗
皇鈴山から登谷山へと向かいます。
2022年12月31日 15:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/31 15:05
皇鈴山から登谷山へと向かいます。
登谷山に到着。おぅ〜、北東方面の展望が素晴らしい。
2022年12月31日 15:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/31 15:14
登谷山に到着。おぅ〜、北東方面の展望が素晴らしい。
これは赤城山かな?
2022年12月31日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/31 15:13
これは赤城山かな?
少しルートを外れますが釜伏神社の奥の、釜伏山に寄っていきます。新しく作られた気高そうな狛犬です。
2022年12月31日 15:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/31 15:29
少しルートを外れますが釜伏神社の奥の、釜伏山に寄っていきます。新しく作られた気高そうな狛犬です。
この山は蛇紋岩から出来ているそう。至仏山と同じですね。私には未踏破の山です。
2022年12月31日 15:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/31 15:33
この山は蛇紋岩から出来ているそう。至仏山と同じですね。私には未踏破の山です。
鳥居を潜り落ち葉の堆積した参道を登っていきます。
2022年12月31日 15:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/31 15:36
鳥居を潜り落ち葉の堆積した参道を登っていきます。
釜伏神社奥院。手を合わせてから元ルートに戻るとします。この奥には日本水の水場があるそうです。
2022年12月31日 15:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/31 15:40
釜伏神社奥院。手を合わせてから元ルートに戻るとします。この奥には日本水の水場があるそうです。
これが蛇紋岩でしょうか?少し滑りますね。落ち葉も深いので注意して下ります。
2022年12月31日 15:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/31 15:42
これが蛇紋岩でしょうか?少し滑りますね。落ち葉も深いので注意して下ります。
神社からゴールの寄居駅までは舗装路で下っていきます。
2022年12月31日 16:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/31 16:44
神社からゴールの寄居駅までは舗装路で下っていきます。
ゴミがあったら拾おうと新しく購入したガバッジバック。ここでやっと路上のゴミ発見!
2022年12月31日 16:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/31 16:12
ゴミがあったら拾おうと新しく購入したガバッジバック。ここでやっと路上のゴミ発見!
道路沿いにある中間平緑地公園展望デッキ(トイレあり)からは夕暮れの絶景が望めます。
2022年12月31日 16:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/31 16:19
道路沿いにある中間平緑地公園展望デッキ(トイレあり)からは夕暮れの絶景が望めます。
南南東方向の山々、今日の縦走路方面を望みます。
2022年12月31日 16:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/31 16:20
南南東方向の山々、今日の縦走路方面を望みます。
もう梅が咲き始めているんですね〜
2022年12月31日 16:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/31 16:28
もう梅が咲き始めているんですね〜
すっかり暗くなってしまいましたが、ヘッドライトは使わずに無事に下山出来ました。
2022年12月31日 17:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/31 17:18
すっかり暗くなってしまいましたが、ヘッドライトは使わずに無事に下山出来ました。
寄居駅に到着しました。2022年の山行も無事に歩けたことに感謝しました。
2022年12月31日 17:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/31 17:26
寄居駅に到着しました。2022年の山行も無事に歩けたことに感謝しました。

感想

今年、最後の山行は前から歩きたいと思っていた外秩父七峰縦走ハイキングコース。
六甲山縦走に自信を持てたので歩いてみました。

さすがに年末に山歩きをする人も少なく、静かな山行を楽しみました。定峰峠の茶屋は営業しており、ホッと温まる時間も持つことが出来ました。

春に開催される大会は、人も多くもっとお祭りな感じで行われるでしょうから、ぜひ参加してみたいですね。
また来年も充実した山行が出来るようにしようと思います。皆さんにも良い年になりますように。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
外秩父七峰縦走ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
七秩父ハイキング大会
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら