ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5044697
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

山納めは志賀高原ブルーの笠ヶ岳【三百名山】

2022年12月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:52
距離
6.7km
登り
483m
下り
478m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
0:40
合計
5:50
11:58
12:02
51
12:53
13:19
22
13:41
13:50
84
15:14
15:14
5
15:18
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
熊の湯スキー場無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
全体的に踏み抜くので、スノシューとストックがベスト
最後の急登は今後凍結したらアイゼン
危険箇所は谷側への滑落
笠峠から山頂以外は日陰になるので防寒対策必要

★スタート〜スキー場リフト中間駅★
スキー場のゲレンデは圧雪されて歩きやすい
★リフト中間駅〜水平トラバース★
ノートレース、鹿の足跡のみ
スノシューでも踏み抜く
木の枝が倒れて歩きにくい
★水平トラバース〜笠峠★
緩い登り
前のパートと基本的には同じ
笠ヶ岳の手前から登りに転じる
最後は車道の上をほぼ平行して笠峠に至る
★笠峠〜笠ヶ岳★
山頂に近づくにつれて斜度が増す
ピッケル必要
雪が深く通過に時間を要する
山頂手前はロープが出てくる
その他周辺情報 湯田中温泉楓の湯
熊の湯スキー場スタート
右から2本目のリフトに向かいます
2022年12月31日 09:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12/31 9:40
熊の湯スキー場スタート
右から2本目のリフトに向かいます
ここがゲレンデから登山道への入り口のリボン
2022年12月31日 09:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12/31 9:55
ここがゲレンデから登山道への入り口のリボン
こんな急斜面、スキーでは降りて来られない😆
2022年12月31日 09:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12/31 9:55
こんな急斜面、スキーでは降りて来られない😆
向こう側なら滑ってこられそう
2022年12月31日 09:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12/31 9:55
向こう側なら滑ってこられそう
登山ルート入り口からゲレンデを見下ろす
2022年12月31日 09:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12/31 9:55
登山ルート入り口からゲレンデを見下ろす
ポール練習してました
2022年12月31日 09:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12/31 9:55
ポール練習してました
トレースはありません
2022年12月31日 10:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12/31 10:11
トレースはありません
初めてのリボン
2022年12月31日 10:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12/31 10:18
初めてのリボン
標識見つけるとホッとします
2022年12月31日 10:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12/31 10:18
標識見つけるとホッとします
霧氷
2022年12月31日 10:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12/31 10:18
霧氷
まだ山頂は見えない
2022年12月31日 10:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12/31 10:19
まだ山頂は見えない
笠ヶ岳見えた
2022年12月31日 10:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/31 10:27
笠ヶ岳見えた
踏み跡は鹿のものだけ
2022年12月31日 10:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12/31 10:28
踏み跡は鹿のものだけ
笠岳峠から山頂を望む
2022年12月31日 12:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/31 12:00
笠岳峠から山頂を望む
休憩所の屋根、もちろん営業してません
2022年12月31日 12:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/31 12:00
休憩所の屋根、もちろん営業してません
志賀ブルー
漸く辿り着いた山頂
2022年12月31日 12:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/31 12:59
志賀ブルー
漸く辿り着いた山頂
笠ヶ岳三角点
2022年12月31日 12:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/31 12:59
笠ヶ岳三角点
志賀のスキー場いろいろ
2022年12月31日 12:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/31 12:59
志賀のスキー場いろいろ
この前登った横手山
2022年12月31日 13:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/31 13:01
この前登った横手山
本白根山方面
2022年12月31日 13:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/31 13:01
本白根山方面
御飯岳から須坂方面
2022年12月31日 13:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/31 13:01
御飯岳から須坂方面
ケルン?神社?
2022年12月31日 13:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/31 13:01
ケルン?神社?
山座同定の余裕なし
2022年12月31日 13:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12/31 13:01
山座同定の余裕なし
スキーパトロール、ここに登山届を提出しました
2022年12月31日 15:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12/31 15:11
スキーパトロール、ここに登山届を提出しました
陽が落ちてスキーヤーはまばら
2022年12月31日 15:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12/31 15:11
陽が落ちてスキーヤーはまばら
熊いました🐻😆
2022年12月31日 15:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12/31 15:11
熊いました🐻😆
漸く祝杯上げられる
2022年12月31日 18:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12/31 18:06
漸く祝杯上げられる
とんかつとメンチカツ😆食べすぎやろ〜
2022年12月31日 18:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/31 18:24
とんかつとメンチカツ😆食べすぎやろ〜

感想

★本日のコース★
志賀高原の三百名山、笠ヶ岳
無雪期は笠岳峠からの往復では、あまりにイージーなので、積雪期に熊の湯スキー場からチャレンジしてみました

★感想と行動の記録★
年末は3日間志賀高原に滞在
スキー道具と登山道具の両方を持参して、天候の良い日を狙っていた

29日30日と風が強く、雪も降って今一つの天候
31日に漸く風が弱く、晴れ間がきた

スタート前にスキー場のパトロールに登山届を提出
「気をつけて」の言葉に見送らせてスタート

スキー場の上級者コースをスノシューとストックでノコノコとスタート

登山者が珍しいのか、ポール練習の最中のスキーヤーから声をかけられた

ルートはスキー場のゲレンデ途中からトラバースに入る
目印があるのでそこから
孤独の6時間のスタート
トレースは無く、鹿の足跡を辿る

前日に雪が降ったばかりで、踏み抜くこと数えきれない
一度潜ると、膝で圧雪してからでないと這い上がれない
更に倒木や雪でルート上に撓った枝に邪魔されスピードが上がらずに苦戦した、
右手の谷側に滑落しないように足場を固めて慎重に歩く

トラバース部分をこなすと、左手に徐々に高度を稼いで、木の間に山頂が顔を出す

更に進むと滑落防止の柵が出てきて、冬季閉鎖となっている県道と並行しながら笠岳峠へ向かう

ここで2度目の小休止
手の指先が凍傷になりそうで、保温ボトルの湯を冷まして、温めた
ジェルでエネルギー補給して、山頂を目指す

ここから高度を上げるにつれ、斜度は急になり深い雪に苦戦する
スノシューを雪面に蹴り込んでなんとか這い上がっていく

ラストは岩場だが、雪に隠されて何処がルートが判然としない
穴に嵌りながらも、何とか3時間20分で山頂着

指先が凍傷寸前なので、湯冷ましで加温
手袋嵌めて写真撮影
エネルギー補給しなきゃと思いつつも、食欲も湧かないので、パンを一齧りして、即下山

日が当たる部分では指先もなんとかもっている
笠岳峠で再度指を加温

下りは自分のトレースがあるので踏み抜くこともなくサクサク進む

スキー場に近くなるにつれアナウンスが聞こえ安心する

戻った時はスキーヤーもまばら
パトロールに下山報告して、車に戻った
ヤマレコ停止しようとしたら携帯がない😆

最後にスキー場で写真撮って、シェルから落としたようだ
走ってパトロールに戻った
無事届いていた
日本ほホントいい国だ

結局6時間弱で登山終了
こんなに雪が深いと思わず下半身の装備が甘かった
次は岩菅山にチャレンジかな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら