ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 504845
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩湖〜三頭山〜数馬の湯 オツネの泣き坂より最後の階段で泣きました

2014年09月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:06
距離
13.5km
登り
1,291m
下り
1,192m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:03
休憩
1:03
合計
7:06
8:33
4
8:44
8:52
7
10:07
10:09
52
11:11
11:11
21
11:32
11:32
18
11:50
11:56
29
12:25
13:01
12
13:13
13:14
3
13:17
13:17
5
13:22
13:22
62
14:24
14:27
3
14:30
14:30
65
15:35
15:35
4
天候 晴れ時々曇り一時雨
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR青梅線 奥多摩駅7:37着 
西鉄バス 峰谷行き 7:55発ー峰谷橋8:25着
西鉄バス 武蔵五日市 直通行き 数馬の湯16:55発ー武蔵五日市17:45着
JR武蔵五日市線 武蔵五日市17:54発
コース状況/
危険箇所等
車道からの三頭山登山口はすこし解かりづらく私は見落としました。後は道標がしっかりしていて迷うことはなかったです。
登り始め倒木などがあり、少し道が荒れてました。
入小沢ノ峰手前は急坂でロープがある個所がありました。
その他周辺情報 下山後の温泉 数馬の湯
奥多摩駅 山小屋みたいで、ステキ♡ 
2014年09月06日 07:49撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
9/6 7:49
奥多摩駅 山小屋みたいで、ステキ♡ 
峰谷行きのバス 空いていました
2014年09月06日 07:49撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
9/6 7:49
峰谷行きのバス 空いていました
峰谷橋バス停前 トイレありました。
橋を渡ってトンネル越えたら小河内神社バス停です。
2014年09月06日 08:31撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/6 8:31
峰谷橋バス停前 トイレありました。
橋を渡ってトンネル越えたら小河内神社バス停です。
麦山浮橋を渡ります。
2014年09月06日 08:36撮影 by  NEX-6, SONY
6
9/6 8:36
麦山浮橋を渡ります。
通称「ドラム缶橋」ですが、かつてドラム缶で、今はポリエチレン、発泡スチロール製だそうです。
2014年09月06日 08:37撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/6 8:37
通称「ドラム缶橋」ですが、かつてドラム缶で、今はポリエチレン、発泡スチロール製だそうです。
ツリフネソウ
2014年09月06日 08:46撮影 by  NEX-6, SONY
4
9/6 8:46
ツリフネソウ
ツリフネソウ横から、
いっぱい咲いていました。
2014年09月06日 08:47撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
9/6 8:47
ツリフネソウ横から、
いっぱい咲いていました。
ミズヒキ
2014年09月06日 08:47撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
9/6 8:47
ミズヒキ
少し車道を歩きます。バイクが怖くて、早く山道を歩きたく、急いだら登山口を見逃して、少しもどることに。
2014年09月06日 08:51撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
9/6 8:51
少し車道を歩きます。バイクが怖くて、早く山道を歩きたく、急いだら登山口を見逃して、少しもどることに。
三頭山登山口です。
2014年09月06日 08:58撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
9/6 8:58
三頭山登山口です。
ヤマジノホトトギス
たくさん咲いていました。
2014年09月06日 09:05撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
9/6 9:05
ヤマジノホトトギス
たくさん咲いていました。
キヌタソウかな
2014年09月06日 09:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
9/6 9:37
キヌタソウかな
ツクシハギかな
2014年09月06日 09:51撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/6 9:51
ツクシハギかな
キバナアキギリかな
2014年09月06日 09:51撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
9/6 9:51
キバナアキギリかな
コウヤボウキ
2014年09月06日 09:52撮影 by  NEX-6, SONY
2
9/6 9:52
コウヤボウキ
コウヤボウキに蠅かしら
2014年09月06日 09:53撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
9/6 9:53
コウヤボウキに蠅かしら
シモバシラの花かしら、冬にみてみたいです。
2014年09月06日 09:56撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
9/6 9:56
シモバシラの花かしら、冬にみてみたいです。
ちらっと奥多摩湖が見えただけで、ほとんど展望のない道でした。
2014年09月06日 09:58撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
9/6 9:58
ちらっと奥多摩湖が見えただけで、ほとんど展望のない道でした。
オトギリソウ
2014年09月06日 09:59撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
9/6 9:59
オトギリソウ
イヨ山 
展望は良くない
2014年09月06日 10:05撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
9/6 10:05
イヨ山 
展望は良くない
けっこう坂きついです。
2014年09月06日 10:46撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
9/6 10:46
けっこう坂きついです。
ロープの個所がありました。
2014年09月06日 10:52撮影 by  NEX-6, SONY
9/6 10:52
ロープの個所がありました。
やっとこさヌカザス山
糠の指の山?
糠床をかきまわしている時を思い出しました。
2014年09月06日 10:59撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
9/6 10:59
やっとこさヌカザス山
糠の指の山?
糠床をかきまわしている時を思い出しました。
入小沢ノ峰の手前はオツネノ泣きの坂で急坂だと、ここであったグループさんのリーダーさんらしき方に教えてもらいました。
毎日が日曜日でよく山登りされているそうです。
2014年09月06日 11:16撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
9/6 11:16
入小沢ノ峰の手前はオツネノ泣きの坂で急坂だと、ここであったグループさんのリーダーさんらしき方に教えてもらいました。
毎日が日曜日でよく山登りされているそうです。
入小沢ノ峰
見落としてしまいそうな名札
2014年09月06日 11:32撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
9/6 11:32
入小沢ノ峰
見落としてしまいそうな名札
三頭山西峰
ここはお昼をとられる方で賑やかでした。
2014年09月06日 12:26撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
9/6 12:26
三頭山西峰
ここはお昼をとられる方で賑やかでした。
私たちもお昼
今日はいつものおにぎりとミニカップメン
カップメンもおいしい
2014年09月06日 12:34撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8
9/6 12:34
私たちもお昼
今日はいつものおにぎりとミニカップメン
カップメンもおいしい
富士山は残念見えず
2014年09月06日 13:01撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/6 13:01
富士山は残念見えず
素直でない木
2014年09月06日 13:02撮影 by  NEX-6, SONY
2
9/6 13:02
素直でない木
避難小屋
2014年09月06日 13:15撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
9/6 13:15
避難小屋
下ってちょっと登って大沢山です。
2014年09月06日 13:21撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
9/6 13:21
下ってちょっと登って大沢山です。
ソバナかな終わりかけです。
2014年09月06日 14:00撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
9/6 14:00
ソバナかな終わりかけです。
ホタルブクロ
まだ咲き残ってました。
2014年09月06日 14:09撮影 by  NEX-6, SONY
2
9/6 14:09
ホタルブクロ
まだ咲き残ってました。
下ってちょっと登って槇寄山
2014年09月06日 14:19撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
9/6 14:19
下ってちょっと登って槇寄山
ちょっと開けた山頂です。
2014年09月06日 14:19撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
9/6 14:19
ちょっと開けた山頂です。
大月方面の山かな
2014年09月06日 14:25撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
9/6 14:25
大月方面の山かな
キンミズヒキ
いっぱい咲いていました。
2014年09月06日 14:24撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
9/6 14:24
キンミズヒキ
いっぱい咲いていました。
レンゲショウマ
二輪咲いていたのをみつけました。
2014年09月06日 14:39撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7
9/6 14:39
レンゲショウマ
二輪咲いていたのをみつけました。
レンゲショウマ
角度をかえて
2014年09月06日 14:39撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
9/6 14:39
レンゲショウマ
角度をかえて
これはカニコウモリ?他のちがう花かな
他にも違うお花が咲いていましたが観察する元気がなかったです。
オクモミジハグマかな
2014年09月06日 14:45撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
9/6 14:45
これはカニコウモリ?他のちがう花かな
他にも違うお花が咲いていましたが観察する元気がなかったです。
オクモミジハグマかな
人里へ下りる手前で雨に降られました。
2014年09月06日 15:20撮影 by  NEX-6, SONY
9/6 15:20
人里へ下りる手前で雨に降られました。
この下の階段ですべって転げました。
2014年09月06日 15:20撮影 by  NEX-6, SONY
2
9/6 15:20
この下の階段ですべって転げました。
お尻が滑って前につんのめって口元を擦り剥きました。
2014年09月06日 15:23撮影 by  NEX-6, SONY
2
9/6 15:23
お尻が滑って前につんのめって口元を擦り剥きました。
新しい靴が一か所あたり、石ころが靴に入っていてあたり、五十肩やさっきぶつけたお尻や膝や顔や、いろいろな所が痛く、トボトボ歩いている私です。
2014年09月06日 15:33撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
9/6 15:33
新しい靴が一か所あたり、石ころが靴に入っていてあたり、五十肩やさっきぶつけたお尻や膝や顔や、いろいろな所が痛く、トボトボ歩いている私です。
数馬の湯にふらふらで到着
2014年09月06日 15:38撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
9/6 15:38
数馬の湯にふらふらで到着
湯上りのいっぱい。生き返る〜
2014年09月06日 16:27撮影 by  NEX-6, SONY
7
9/6 16:27
湯上りのいっぱい。生き返る〜
つまみは特製サラダと豆腐を頂きました。
このサラダはきのこやこんにゃく入りで美味しかったです。
2014年09月06日 16:32撮影 by  NEX-6, SONY
8
9/6 16:32
つまみは特製サラダと豆腐を頂きました。
このサラダはきのこやこんにゃく入りで美味しかったです。
地酒も頂きました。
2014年09月06日 16:42撮影 by  NEX-6, SONY
6
9/6 16:42
地酒も頂きました。

感想

前から登ってみたいと思っていた奥多摩湖からの三頭山に行ってきました。
登りは急坂が多く思っていたよりきつく時間がかかってしまいました。
眺望はあまり良くなかったのですが、予報よりも晴れてよかったです。
三頭山山頂でも展望はいま一つよくなかったのですが、登ったという達成感を得られました。
お昼はみんなが食べていて美味しそうだと思っていたインスタントラーメンをはじめて食べました。山頂は少し涼しかったので美味しかったです。ホットコーヒーも美味しく飲めました。
下山のコースはいっぱい汗をかいたので槇寄山を通って数馬の湯へ下りました。
人里に下りて気を抜いてしまい、民家のよこの階段で滑って転げ落ちてしまい、顔とかが、あざだらけに(;_:)
でも大事には至らなくて良かったです。
ふらふらで温泉に着きましたが、温泉は気持ち良く、湯上りも美味しいお酒や食事とともにくつろげて、良かったです。

少し縦の長い写真はhide55が撮りました。

三頭山にはお花も、もっとたくさん咲いていました。
Kukimofuさんのレコhttp://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-504696.htmlを拝見して、見落としたお花や名前が解かったお花がありました。
Kukimofuさん、ありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2133人

コメント

お大事に!
pigeon-yama, hide55さん、お疲れ様でした!

pigeon-yamaさん、お怪我は大丈夫ですか?
どうぞお大事になさってくださいね。
前に転ぶと思わぬケガになりますね、
私も、長く歩いた後は特に気を付けたいと思います!

三頭山へのヌカザスコース、いつか歩いてみたいとおもっていたコースです!
結構きつそうですね
これから先は秋になって三頭山も混んでくるかなぁ?
数馬の湯やあのあたりの温泉もいくつか気になります
今回はサラダがとっても美味しそう!!
地酒のお味はいかがでしかた?
2014/9/7 20:22
Re: お大事に!
sumihiyoさん、どうもありがとうございます。
すべって尻餅をついたのですが、その反動で前につんのめったみたいです
顔でとまってくれたので、良かったですが、そのまま転げ落ちていたらと思うとぞっとします。どんな場所でも気を抜いてはいけませんね。反省してます(+_+)

ヌカザスコースはこの時期だからかな、あまり歩く人はいなかったです。
階段のように滑ったら転げ落ちていきそうで、私は下りたくないコースでした。
数馬あたりは「たから荘」に入ってみたかったのですが、飲んで食べれそうなので「数馬の湯」にしました delicious
地酒も冷え冷えで美味しかったですよ
2014/9/7 22:11
こんばんは。
土曜日はずっと曇りだったのですが、奥多摩は晴れていたんですね。曇りや雨ばかりなので、空の青さを忘れてしまいそうです

雨が多かったせいか奥多摩湖は茶色い崖の部分が見えないくらい水量たっぷりみたいですね。ドラム缶橋は渡ったことが無いのですが、歩くとかなり揺れるんですか?

下山中の転倒、大事に至らなくてよかったですね。自分もゴールが近くなると気が緩んで、歩き方が適当になってくるので気を付けたいと思いますflair
2014/9/7 21:11
Re: こんばんは。
tabidoriさん、どうもありがとうございます。

土曜日、都心の方はずっと曇りだったのですか。。。奥多摩は青空が見えたのは朝のうちだけでした。すっきりとした秋晴れの日に山を歩きたいですね

ドラム缶橋は揺れましたがしっかりしてそうなので怖くはなかったです。

ゴール近くの民家はとても雰囲気がよかったので、つい気が緩んでしまったせいもありますが、疲れのせいもあります。
お花ももっと咲いていたのですが、よく観察できなかったです
tabidoriさんや他のユーザーさんがたが、いっぱい歩かれて、お花も綺麗に撮られている事に改めて感心しました
2014/9/7 23:09
pigeon-yamaさん、
階段の下り、普段の街中でも、拙者は昔より足がもつれそうになることが増えました。
体力・筋力の問題ではなく、動体視力あるいは平衡感覚の問題なのか・・・と感じています。
その程度で好かった・・・のでしょうが、お嬢様方にとってはそれはそれは重要な部分ですから、お大事になさって下さいね

最後の写真、面白い形の徳利酒か・・・と思ったら、醤油でした

さて、本題・・・・今回のルートは奥武蔵や中央線沿線の山を結ぶに重要な道ですね。
三頭山からの笹尾根もまだ歩いたことがないので、今年の秋冬にでも行ってみたいと思います。

  隊長
2014/9/11 11:53
yamabeeryuさん、こんばんは!
おほほ、お嬢様とは、どうもありがとうございます。
まあ、この年ではさして重要な部分ではないですが、顔だけに目立つので、会う人にどうしたのか聞かれて、大変でした。
年のせいもあるのでしょうか
子供の頃からよくコケて怪我の絶えないところはあるましたが。。。
(今、私の顔みたいに、かさぶたをつくっては、はがして、また作ってと)
でも、十分気を付けなければいけませんね。

醤油注ぎ、お豆腐にかけて、出しっぱなしでした

我が家が持っている「温泉散歩」というガイドブックに’ゆずり原から笹尾根’というコースが載っていて、ゴールが数馬 で、最初このコースと迷いました。上野原からのバスで行けるみたいです。
今度はこのコースを歩いてみたいと思っています。
yamabeeryuさんなら、もっと歩かれるんでしょうね
楽しみにしています
2014/9/11 21:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら