記録ID: 504910
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山縦走(楽々新道から別当出合)バイクを別当出合にデポ
2014年09月06日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:23
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 2,094m
- 下り
- 1,645m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:30
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 12:23
距離 22.9km
登り 2,094m
下り 1,659m
天候 | 前日は満天の星空、日中ずっと晴れました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りはバイクで別当出合から新岩間温泉へ移動し、バイクを車に積んで帰りました |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
前日のバイクデポに時間が結構かかった。
いつもは行って寝るだけなのにプラス2時間の時間がかかりくたくたになりました。
やはりピストン登山の方が楽ですが、行けなかった道がいっぱい行けて満足です。
時間が余ったので、先週行けなかった展望歩道へ行けました。
岩間道が通れるようになったら岩間道への周回もやってみたい。
中宮道は私には日帰りは無理ですね。
七倉まで誰にもお会いしなかったが、大汝下でハライ谷から来られた周回の方にお会いした。
私より遅く出て、ここでもう3時間以上差がついている。
凄い方は一杯いるようです。
お花が少なくなってきたな〜と思っていましたが、今日のコースは十分見れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1003人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れ様です。白山の道もほとんど制覇ですね。すごいです
いつもレコを拝見して6月に別山でお会いした時は登山時間は似たような感じで、同じレベルでしたけどこの2カ月の間に大きく差が広がったと感じてます
buenavista2さん、コメントありがとうございます。
いえいえそんなことないですよ。
早くなってきたと思いますが、まだまだ標準時間くらいです。
上には上がいますが、あまりその方々のタイムは意識しないようにしています。
ただ、妻の許しが出なくてお泊り登山ができないので、
でも遠くに行きたくなるので、いろいろ考え、今回はバイクというアイデアが出ました。
デポと回収に時間がプラスかかるので結構大変で毎回は嫌だなという感想ですが、、、。
またどこかでお会いできることを楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する