記録ID: 5052695
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
毎年恒例の初詣登拝 御岳山 バリバリルート (軍畑駅〜御岳山〜古里駅)
2023年01月02日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:41
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,081m
- 下り
- 1,039m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 5:42
距離 14.6km
登り 1,091m
下り 1,039m
16:34
GPSログ=14.9km
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
帰りは古里駅から軍畑駅まで電車で戻る(170円)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
序盤、愛宕尾根に合流するまでは踏み跡は薄いです。 他は一般登山道でよく歩かれている道です。 |
その他周辺情報 | 武蔵御嶽神社 http://musashimitakejinja.jp/yuisho/ |
写真
装備
個人装備 |
ザック(1)
ザックカバー(1)
コッヘル&バーナー(1) カセットガス(1)
ライター(1)
割り箸(1)
ヘッデン(1)
予備懐中電灯(1)
地図(1)
コンパス(1)
GPS(1)
筆記用具(1)
テープ(1)
タオル(1)
帽子(1)
スパッツ(1)
合羽(1)
折りたたみ傘(1)
手袋(1)
飴玉(1)
行動食(1)
おやつ(1)
非常食(1)
トイレットペーパー(1)
ごみ袋(3)
ストック(2)
予備充電器(1)
サブバッグ(1)
水(1)
お昼ごはん(1)
デジカメ(1)
熊鈴(1)
笛(1)
腕時計(1)
|
---|
感想
新年明けましておめでとうございます。
毎年、武蔵御岳神社には山道を歩いて初詣に行っているのだが、去年は同じ時期は年末にスノボで右ひざを痛めてしまったので行けなかった。
なので、正月に御岳神社に参拝するのは2年ぶり。
御岳神社は関東のパワースポットだ。
バスやケーブルカーでも行けるのだが、歩いて参拝しないと初詣のご利益がなさそうな気がして、あえてバスやケーブルカーなどは毎年使っていない。
毎年のことながら、日の出山からはすれ違う人が多かった。日の出山頂は20人くらい人がいた。寒いのに老若男女問わず人が多かった。
今年はたとえ短い距離でも山に入るようにしたい。
ぷはー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する